2007年11月30日

「アルル」(東新宿・新宿三丁目)

カフェアルル・ハイチドライカレー.jpg「アルル」(東新宿・新宿三丁目)
住所 :新宿区新宿5丁目13-7
携帯地図 :詳細 普通 広域
電話 :03-3350-1558
営業時間:9:00〜21:00
定休日:無休
味:★★★
個性:★★★☆
コスト:★★★


続きを読む
posted by ピエール at 12:44| 東京 ☀| Comment(6) | TrackBack(0) | 新宿区(東新宿・新宿三丁目) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月29日

「マイソンカーで麺と魚料理!」(高田馬場)

「マイソンカーでミャンマーの麺料理と魚料理!」 (高田馬場)
RIMG0256.JPG

麺も美味けりゃ魚も美味い!
寿司や焼肉もいいが、たまにはミャンマー料理を食べてもいいんじゃないかい!
ミャンマーだろうとビルマだろうと美味いもんは美味い!
せっかく平和な日本に住んでいるんだから、国家破産するまでは楽しもう!!

初回訪問はこちら
2回目訪問はこちら




続きを読む
posted by ピエール at 02:49| 東京 ☀| Comment(6) | TrackBack(0) | ミャンマー料理(高田馬場)・再訪 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月28日

「ミルチ」(西荻窪)

ミルチ・2種類カレー.jpg「ミルチ」(西荻窪)
住所:杉並区西荻北3-2-11
     ハイツそれいゆビル1階

携帯地図:詳細 普通 広域
TEL:03-3394-3238
味:★★★
個性:★★★
コスト:★★★☆


続きを読む
posted by ピエール at 16:03| 東京 ☀| Comment(11) | TrackBack(0) | 杉並区(西荻窪・井荻・高円寺・阿佐ヶ谷) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月27日

「アジアンファミリークラブ(AFC)でビルマ気分!」(高田馬場)

「カレーブロガーと行くミャンマー料理!」(高田馬場)

RIMG0334.JPG
とにかく大好きミャンマー料理!
ミャンマーでもビルマでも美味いものは美味い!
インドでも日本でも不味いものは不味い!
三ツ星レストランよりAFC!

初回訪問はこちら
2回目訪問はこちら
3回目訪問はこちら

続きを読む
posted by ピエール at 04:03| 東京 ☀| Comment(8) | TrackBack(2) | ミャンマー料理(高田馬場)・再訪 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月26日

「Jalal(ジャラルのバングラディッシュ料理)」(築地)

RIMG0267.JPG「バングラディシュ料理 ジャラル」(築地)
住所:中央区築地2-12-16
     JFA築地ビルB1

携帯地図:詳細 普通 広域
電話:03-5565-0052
営業時間:11:30〜14:00
      17:00〜22:30
土曜はランチなし
定休日:日曜
味:★★★
個性:★★★★
コスト:★★★

ぐるなびクーポンはこちら

続きを読む
posted by ピエール at 00:13| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 中央区(八重洲・築地) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月25日

「KOCHU KERALAM(コッチュケララム)」(練馬)⇒閉店しました

「KOCHU KERALAM(コッチュ ケララム)」(練馬)
RIMG0391.JPG
住所:練馬区豊玉北5-8-16
携帯地図:詳細 普通 広域
電話:03-3948-3773
営業時間:11:00〜15:00
       17:00〜23:00
定休日:現在のところ無休
味:★★★★
個性:★★★★
コスト:★★★


こちらのお店は閉店⇒シェフは西新宿五丁目のコチンニヴァースにいらっしゃいます。


続きを読む
posted by ピエール at 20:51| 東京 ☀| Comment(7) | TrackBack(0) | 練馬区(練馬・上石神井) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月23日

「フェリスフー」⇒閉店! (荻窪)

フェリスフー・チキンとほうれん草チーズのせ.jpg「フェリスフー」(荻窪)
住所:杉並区天沼3-26-14
携帯地図:詳細 普通 広域
電話:03-3220-5444
営業時間:
月〜金 17:00〜25:30
土・祝 13:00〜22:00
定休日:日曜
味:★★★★
個性:★★★☆
コスト:★★★☆


続きを読む
posted by ピエール at 22:34| 東京 ☁| Comment(12) | TrackBack(0) | 杉並区(西荻窪・井荻・高円寺・阿佐ヶ谷) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月22日

「沖縄料理屋 うさぎや」(埼玉県・大宮)

うさぎや・850円.jpg「沖縄料理屋 うさぎや」(埼玉県・大宮)
HP:http://www.geocities.jp/saitamaeisa/mysite1/newpage1.html
住所:さいたま市大宮区仲町1-56
携帯地図:詳細 普通 広域
電話:048-645-6193
営業時間:
月〜金   11:00〜14:30
月〜木・日 17:00〜24:00
金・土   17:00〜26:00
定休日:年中無休
味:★★★
個性:★★★☆
コスト:★★★

<ぐるなび>はこちら
続きを読む
posted by ピエール at 10:45| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 埼玉県(大宮・上尾) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月21日

「Cinnamon(シナモン)」(板橋区・大山)

シナモン・トマトチキン大根.jpg「Cinnamon(シナモン)」(板橋区・大山)
住所:板橋区大山町39-5
     フローラル大栄ビル1F

携帯地図:詳細 普通 広域
電話:03-5966-7721
営業時間:11:30〜15:00
       17:00〜22:30
定休日:無休
味:★★★☆
個性:★★★★
コスト:★★★


続きを読む

2007年11月20日

「またもや大地の木!」(高田馬場)

シンガポール料理の店「大地の木」で、ラオス料理と中国料理!

って、なんでやねん!(/`д´)/
大地の木・ラオス餃子2.jpg

大地の木旧店舗情報はこちら
大地の木2回目の訪問
大地の木新店舗情報はこちら

続きを読む
posted by ピエール at 23:14| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | ☆大地の木(高田馬場)・再訪 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
新着カレー記事






ゴールドカードの審査基準
債務整理の仕組み
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。