2008年11月30日

閉店⇒「ナングロ(nanglo)」中野区・中野

「ナングロでインド・ネパール料理〜!」

( ゚∀゚)ノ ナングロナン〜!
s-RIMG6060.jpg

住所:東京都中野区中野3−34−24 千野ビルB1
携帯地図:詳細 普通 広域

久しぶりに中野に行ってきました。
「なかのひと」さんのブログを見ていたら、なんと中野にまたもや
新しいインド・ネパール料理屋さんができたとのこと!
しかも北口ではなく南口です。

中野駅界隈は北口も南口も激戦区ですね。
でも今回のお店は中野駅から一番近いのではないでしょうか?
南口を出て歩いて2分とかかりません。
「パペラ(PAPERA)」より手前、ラーメン&カレー屋と同じビルです。
続きを読む
posted by ピエール at 22:43| 東京 ☀| Comment(8) | TrackBack(1) | 中野区(中野・東中野・中野坂上) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「第9回 コチンニヴァース」新宿区・西新宿五丁目

「コチンニヴァースでチキンとマトン!」

( ゚∀゚)ノ テッパン料理で勝負だ〜!
s-RIMG6017.jpg

今日は美味しいカレーが食べたいという二人を連れて
コチンニヴァースにやって来た。
ナンが食べたかったようだがコチンにはナンはない!
要注意だ!

しかしコチンニヴァースは何と言ってもライス料理が美味いパンチ
もちろんカレーも美味いが、ドーサやチャパティも美味い。
要は何でも美味いので、とりあえず今日はスタンダードメニューで勝負だ!
続きを読む

2008年11月28日

「第6回 ノングインレイ(Nong Inlay)」新宿区・高田馬場

「ノングインレイで辛味噌そば!!」

( ゚∀゚)ノ アジも食べたで〜!
s-RIMG6029.jpg

住所:新宿区高田馬場2-19-7 タックイレブン高田馬場ビル1階
地図:詳細 普通 広域
電話:03-5273-5774
営業時間:12:00〜24:00
定休日:たぶん無休

今日は久しぶりに高田馬場にあるビルマ料理のお店「ノングインレイ」に
やって来た。
こちらはビルマ(ミャンマー)のシャン民族の料理を出しているお店です。
高田馬場はビルマの人が日本で一番集まっている地域らしく、
ビルマ料理のお店も6〜7店あります。

その中でも特にシャン民族の方が多いのか、シャン民族の料理を出す
お店が多いですね。

続きを読む
posted by ピエール at 00:00| 東京 ☔| Comment(2) | TrackBack(0) | ミャンマー料理(高田馬場)・再訪 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月27日

「AFC改めつざかへ!→閉店」 新宿区・高田馬場

「つざかでカレーとモンヒンガー!」

( ゚∀゚)ノ 久々のミャンマー料理〜!
s-RIMG5969.jpg

住所:豊島区高田3-29-7 第2京やビル 地下1階
地図:詳細 普通 広域
電話:03-3984-4944

久しぶりにミャンマー(ビルマ)料理を食べたくなり、
アジアンファミリークラブ(AFC)に向かった。
入口まで来ると以前と変わらぬ看板が光っている。

変わらぬ看板・・・変わらぬ・・・変わ・・・

変わってるやん!(;゚д゚)ノ つざかって何やねん!
続きを読む
posted by ピエール at 00:30| 東京 ☀| Comment(8) | TrackBack(1) | 新宿区(高田馬場) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月24日

「第8回 コチンニヴァース」新宿区・西新宿五丁目

「コチンニヴァースで青菜のクートゥ!」

( ゚∀゚)ノ 日本米にピッタリのカレーやで〜!
s-RIMG5882.jpg

「COCHIN NIVAS(コチンニヴァース)」
住所:東京都新宿区西新宿5-9-17
携帯地図:詳細 普通 広域
電話:03-5388-4150
営業時間 11:30〜14:30 17:30〜21:30
定休日:火曜日

今日も一人ぼっちでコチンニヴァースだ。
孤独なオヤジにもバカ受け?の南インド料理店。
一人で行っても5人で行ってもシェフの優しい笑顔は変わらない。
その恩恵に与りたい従順な仔羊は西新宿五丁目に走れ!

(;゚д゚)ノ でも10人以上で行っても入れないからね!

( バカでも迷わないコチンへの行き方は→こちら )

続きを読む

2008年11月23日

「INDIA・ザ・すぱいす」 (長野県・長野市)

「INDIA・ザ・すぱいすで辛口タイカレー!」

( ゚∀゚)ノ カレー界のバベルの塔!!
s-RIMG5964.jpg

住所:長野県長野市南石堂町1418 ダイトービル1F
電話:026-226-6136
営業時間:11:30〜23:00
定休日:なし

Ψ(`∀´)Ψ うりりりりぃぃぃ〜!

神をも恐れぬ冒涜ぅぅぅ〜! (〃^∇^)イイ

長野県出張で衝撃のタイカレーをいただいた。
渋谷ムルギーの「ヒマラヤ盛り」に勝るとも劣らない芸術だ!

これぞ「バベル盛り」と言うに相応しい一品!


続きを読む
posted by ピエール at 12:16| 東京 🌁| Comment(4) | TrackBack(1) | 長野県(長野市) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月22日

「タンドリー アンド カレーハウス」さいたま市・浦和

「タンドリー&カレーハウスでランチ!」

( ゚∀゚)ノ 埼玉県やで〜!
s-RIMG5889.jpg

「TANDOORI N' CURRY HOUSE」
住所:埼玉県さいたま市浦和区仲町2-17-13 シカクラビル
携帯地図:詳細 普通 広域
電話:048-607-1993
営業時間 11:00〜15:00 17:00〜22:00
定休日:不明

今日は久しぶりにさいたま市の浦和へやって来た。
パルコ側は何もないが、伊勢丹、県庁側は色々あって楽しいですね。
そんな浦和駅の西口でチラシを配っているインド人風の男。
チラシを貰ってみると案の定インド料理屋さんだった。

ということで早速チラシの地図を頼りにお店に向かいますが意外に遠い・・・
10分近く歩いてやっと到着。埼玉県庁や埼玉県警の近くです。
埼玉県警も大麻事件で大学を飛び回ってるんですかね。
続きを読む
posted by ピエール at 15:19| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 埼玉県(浦和・武蔵浦和・東浦和) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月20日

「第13回 大地の木 カニカレー誕生会!」新宿区・高田馬場

「大地の木でカニカレー誕生会!」

( ゚∀゚)ノ 感謝!感謝〜!
s-RIMG5935.jpg

今日は前日の「南インドダイニング・ミールス誕生会」に続き
高田馬場のオリジナル・マレーシア料理の名店「大地の木」にて
カニカレー・パーティーを開催しました。

当初なかなか参加者が集まらなくてどうなることかと心配しましたが
最終的には総勢17名が集まり、超満員になりました。

(゚▽゚)ノ ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。

座席や料理の関係もあり、全員の方とお話しできませんでしたが、
これに懲りず来て頂けましたら、次回ゆっくりお話しさせて下さい。

本当にありがとうございました。

(´Д`υ) とりあえず腹いっぱ〜い!

続きを読む
posted by ピエール at 23:33| 東京 ☁| Comment(24) | TrackBack(1) | ☆大地の木(高田馬場)・再訪 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月18日

「第4回 南インドダイニングで誕生日ミールス!」中野区・中野

「南印度ダイニングで誕生日ミールス〜!」

( ゚∀゚)ノ 皆さんありがとう〜!
s-RIMG5905.jpg

アメリカで「G20」という20カ国の代表者が集まって
乱交パーティーを開くというのでピエールも負けてられない!

同日、中野にて「G15お誕生日会」を開催した。
ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
記憶に残り、妄想も膨らむ誕生日になりました。

去年のガチホモ・資生堂パーラーと大違いの壮大なミールス会を
開催でき、不肖ピエールも幸せです!
(テーブルは去年と同じくsamuraiさんと二人だったが・・・)

ご参加いただきました方々から多くの献上品まで頂きまして、
誠にありがとうございます。

いやはや、余も満足じゃ!(〃^∇^)ノ

「小ネタ」くらいしかお返しするものはありませんが、
小ネタでよろしければ今後もお付き合いくださいませ。

(゚▽゚)ノ 「ジップロックやサランラップもプレゼントするよ!」

続きを読む
posted by ピエール at 22:00| 東京 ☁| Comment(14) | TrackBack(4) | ☆南印度ダイニング(中野)・再訪 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年11月16日

「第12回 うどんで秋の豆カレー!さらにダ・カーポ」品川区・五反田

「ダ・カーポ→うどん→ダ・カーポ お百度カレー!」

( ゚∀゚)ノ 五反田満腹メタボコース!

081108_1644~0001.jpg

ヽ(´∀`)ノ オバマも大好きスープカレー!


(≧ο≦)人(≧V≦)ノ Yes,We Can〜!

続きを読む
新着カレー記事






ゴールドカードの審査基準
債務整理の仕組み
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。