2010年03月31日

「iPhoneで困ったよ・・・」

美味しいカレーを食べて帰って来たある日のこと。

iPhoneで撮影した画像をPCに保存しようとUSBで繋いだところ、なぜかiPhoneをPCが認識してくれない。

いつもならiTunesとエクスプローラが同時に立ち上がるのに、エクスプローラが立ち上がってこない。

おかしいな〜と思いつつマイコンピュータを開いてみると、いつもあるはずのiPhoneドライブ(フォルダ?)がない・・・

う〜ん、iPhoneをWindowsが認識してくれていない・・・

認識しないものを開くことは不可能なので、撮った写真を全てメールで送ろうかと思ったが、枚数が半端じゃない。
それに今後も毎日のようにメールでPCに送っていたらホントに日が暮れちゃうよ。

続きを読む
posted by ピエール at 08:48| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記・雑談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月29日

「スパイスバンク(Spice Bank)→閉店!!」稲城市・南多摩

「つつじヶ丘の名店が復活!」

( ゚∀゚)ノ 正真正銘スパイスバンクや〜!

RIMG14586.JPG

住所:東京都稲城市大丸512-1 佐川ビル2F
携帯地図:超詳細 詳細 普通 広域地図
電話:042-378-3338  定休日:今のところ無休
営業時間 11:30〜15:00 17:00〜24:00(金土はAM2:00まで)

今日は生まれて初めて稲城市にやってきました。
「それって何県ですか?」と言われそうだが、何を隠そう東京都だ!
そんなことを言うと「東京都に市ってあるんですか?」と再度質問されそうだが、実は東京には区だけじゃなく、周辺には市があるんですよ!

まあそんなことはどうでもいいとして、稲城市に突如現れたスパイスバンク。
つつじヶ丘の名店と謳われたスパイスバンクが姿を消したのは2年ほど前のことだったろうか・・・
実は僕が初めてカレーブロガーの方のオフ会に参加したのがスパイスバンクだったんですけよね。
そういう点でも思い出深い、感慨深いお店です。


続きを読む
posted by ピエール at 22:20| 東京 ☀| Comment(23) | TrackBack(0) | 23区以外(八王子・高幡不動) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「新社会人に送る言葉:前節」

( ゚∀゚)ノ もうすぐ新年度やで〜!

RIMG12575.JPG

あっという間に2010年度に突入ですね〜!
私事で恐縮ですが今年も奇跡的に転勤を回避しましたので、2010年度も東京で過ごせそうです。

ただ、2年連続で逃亡したので、来年度は確実にどこかに飛ばされます。
約束させられたので間違いないです!(トホホ・・・)

僕の勤め先は中小企業なので、4月に新入社員が入ってくることもなく、同じ顔触れで仕事をすることになりますが、読者の中には気持ちも新たに社会人デビューする方もいらっしゃるかと思います。

そんなピュアな若者に、しがないサラリーマンの先輩として的確なアドバイスをしたいと思います。
(お勤めになる会社のカラーによって違うとは思いますが、朝礼という悪しき習慣のある会社に行かざるを得ない方々には一年前に書いたこちらの日記先ずは参考にしていただきたいと思います)

今日の日記は前節でどうでもいい話ですが、過去に撮影した神社と桜の写真をアップしたいので適当に書いてます。



続きを読む
posted by ピエール at 01:07| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記・雑談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月28日

「新むら」埼玉県大宮区

「新むらでランチは釜飯」

( ゚∀゚)ノ 美味い釜飯やで〜!

s-IMG_2630.jpg

住所:埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-196
電話:048-644-9901  定休日:日祝
営業時間 11:30〜13:30(釜飯) 17:00〜22:00(割烹)

今日はこちらの雑誌にも載っていたお店に訪問してきました。
以前に「美味しいパスタ屋さん」を紹介しましたが、その手前にある「カフェ」の向かいに「新むら」はあります。

非常にわかりにくい場所ではあるが、ドトールの角を曲がればすぐにお店は見つかります。
釜飯はランチタイムしか出していないので、夜に行っても釜飯は食べられません。

目立たない場所にあるがけっこう有名なお店らしく、13時過ぎに訪問したところ半分近く売り切れだった。


続きを読む
posted by ピエール at 14:57| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 埼玉県(大宮・上尾) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月27日

「モクバザ(MOKUBAZA)」渋谷区、原宿・北参道

「モクバザでキーマカレー」

( ゚∀゚)ノ 優しいキーマやで〜!

s-IMG_3153.jpg

住所:東京都渋谷区神宮前2-28-12
携帯地図:超詳細 詳細 普通 広域
電話:03-3404-2600  定休日:日祝
営業時間 11:30〜15:30 17:30〜21:00 21時以降はBAR

「こちらのお店」で激辛ビーフカレーを食べた後に続けて訪問したのは「モクバザ」。
最近はカレーを食べる機会も減っていたのだが、二度と来ることも無いかもしれない北参道だったので、カレー梯子をすることにした。

住宅街にあるのでちょっとわかりにくいが、通りに看板も出ているので地図さえ持っていれば迷うことはないでしょう。
こんなところにカレー屋さんがあるのかと不安になった頃に現れるので心配はいらない。

続きを読む
posted by ピエール at 15:36| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 渋谷区(渋谷・表参道・明治神宮前) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月26日

「麺や天鳳(てんほう)」中野区、東中野・落合

( ゚∀゚)ノ 天鳳で豚骨つけ麺や〜!

s-IMG_2223.jpg

住所:東京都中野区東中野3-14-21
電話:03-3365-5898  定休日:無休
営業時間 11:30〜25:00 (日祝は24:00まで)

今日は東西線の落合駅からほど近い「麺や天鳳」というラーメン屋さんにやってきた。
夜食にラーメンって、体に一番悪そうな気がするが腹が減ったんだから仕方ない。

近くのデニーズでもよかったのだが、なんとなく豚骨つけ麺なるものを一度食べてみたかった。
九州にいた頃(6年以上前)はラーメンもよく食べていたが、当時は「つけ麺」なんてなかったような気がする。
たぶん池袋の大勝軒が注目されてから東京で沸き起こったブームなんでしょうね。


続きを読む
ラベル:ラーメン つけ麺
posted by ピエール at 12:36| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 中野区(中野・東中野・中野坂上) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月25日

「煉(れん) 大宮店」さいたま市大宮区

「煉で炭焼き定食」

( ゚∀゚)ノ 私は誰でしょう〜?

s-IMG_3329.jpg

住所:埼玉県さいたま市大宮区桜木町1-10-15 シーノ大宮センタープラザ 1F
電話:048-650-3075  定休日:日祝

<写真の生き物は何でしょうか?>

1:サンマ  2:ウツボ  3:ホラ  4:大ボラ

今日は大宮西口にある蕎麦屋さんにやって来た。
大宮店と書いてあったので恐らくチェーン店かと思われます。
夜は居酒屋っぽいのですが、昼もそば屋さんというより定食屋さんっぽいです。

刺身定食や焼き魚定食などがメインのような気がするのだがどうなんでしょう?
カウンターの近くに備え付けられた炭火コーナーで魚をジュージュー焼いてます。


続きを読む
posted by ピエール at 22:30| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 埼玉県(大宮・上尾) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月24日

「クルゥワメェーウィヌアンカン」新宿区・高田馬場→「サムヤーン」にかわりました

( ゚∀゚)ノ クルゥワメェーウィヌアンカンだよ〜!

RIMG14253.JPG

(;゚д゚)ノ 覚えられるか〜!

住所:東京都新宿区高田馬場3-4-14
電話:03-5389-6480   定休日:日曜
営業時間 11:00〜14:30 17:00〜22:00

今日は高田馬場のエスニック街「さかえ通り」にやって来た。
以前「ボス(BOSS)」というタイ料理屋さんがあった場所に別のタイ料理屋さんができたという。

通称「おばちゃんの台所」。
いっそのこと「タイの台所」とかにしちゃえばいいのに、「クルゥワメェーウィヌアンカン」なんて誰も覚えられねぇよ!
発音もわからないし、どこで息継ぎするんだよ!っていう名前です。

そうは言っても「こちらのお店」も閉店してしまった今、貴重なエスニック料理店であることは間違いない。



続きを読む
posted by ピエール at 20:43| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 新宿区(高田馬場) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「じゃむす」新宿区、西新宿・新宿

「じゃむすで焼き魚定食」

( ゚∀゚)ノ ブリの照り焼きやで〜!

s-IMG_3384.jpg

住所:東京都新宿区西新宿7-19-22
電話:03-3365-7650

今日は珍しく新宿に出没。
せっかく久しぶりに来た新宿なので、新宿事情通の方より美味しい定食屋さんがあるとのタレコミを元にランチにでかけました。

インディアンオーブンというカレー屋さんの近くというだけで店名はわからないという、かなり適当な情報であったが、とりあえずインディアンオーブンを目指して歩いてみた。

インディアンオーブンは行ったことなかったので、以前であれば迷わずカレー屋さんに入るところだが、最近はカレーにもそれほど興味がないので迷わずスルー。


続きを読む
posted by ピエール at 08:35| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 新宿区(新宿・西新宿五丁目) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月23日

「第7回 カフェ コルリ(coruri/cafe 家)」渋谷区、代々木八幡・代々木上原

( ゚∀゚)ノ ひよこ豆とひらたけのチリカレー!

RIMG14114.JPG

「カフェコルリ(coruri/cafe 家)」の店舗情報は→こちらぴかぴか(新しい)

恒例の「月刊コルリ」です。
と言っても、サボって書いてなかったので、今頃になって1月に食べたカレーを紹介することになりました。

だって忙しかったんだもん! (≧ω≦)b

ちなみに2月は一度も行けなかったような気がする。
3月も仕事帰りの土曜日に行けただけでしたからね。
う〜ん、もうちょっと通えるようになりたいな〜。


続きを読む
posted by ピエール at 20:45| 東京 ☀| Comment(4) | TrackBack(0) | 自然食系、カフェ系・再訪 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
新着カレー記事






ゴールドカードの審査基準
債務整理の仕組み
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。