2010年05月31日

「第2回 スパイスバンク(Spice Bank)」稲城市・南多摩→閉店!!

( ゚∀゚)ノ 他では食われへんで〜!

RIMG15755.JPG

(`・ω・´) 「女・子供の出る幕はねぇぜ!」

そんな言葉を残してカレー界の銀ちゃんは去って行った。

銀ちゃん一人に辛い思い、いや辛い物を食べさせるわけにはいかない。

義侠心に溢れる3人の男たちは銀ちゃんを追って南多摩へ向かった。

そして男4人でスパイスバンクに入った。


続きを読む
posted by ピエール at 10:25| 東京 ☁| Comment(6) | TrackBack(0) | ネパール料理・再訪 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年05月30日

「kotonoha(コトノハ)高田馬場店」新宿区・高田馬場

「kotonohaで海老カレー」

s-IMG_4745.jpg

( ゚∀゚)ノ 女性客が多いで〜!

住所:東京都新宿区高田馬場3-2-2 青柳ビル2F
携帯地図:超詳細 詳細 普通 広域
電話:03-5386-8688

体調を崩している人が多い。僕も喉、鼻、頭をやられてしまった。

宮崎県では口蹄疫が話題になっているようだが、俺の中では「こうていえき」と入力したら一発変換で「口蹄疫」が出てくることの方が怖い

その昔、「難しい漢字が一発変換で出たら陰謀と思え」と習ったことがあるが、その人が言いたいのは「裏で筋書きが出来ている」ということなんでしょうね。
「護煕」さんも知事時代には候補に無かったのに、いつの間にか変換候補に入って、その後に首相になったそうです・・・


続きを読む
posted by ピエール at 16:50| 東京 ☁| Comment(4) | TrackBack(0) | 新宿区(高田馬場) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年05月27日

2010年05月26日

「東神田スーリヤ(SURYA)」千代田区、岩本町・秋葉原・馬喰横山

( ゚∀゚)ノ スーリヤでオフ会やで〜!

RIMG15639.JPG

住所:東京都千代田区東神田1−1−1
携帯地図:超詳細 詳細 普通 広域
電話 03-3861-3630  定休日:日曜
営業時間  11:30〜14:30  17:30〜21:30

今日はスーリヤに250回以上通っているというスーリヤ・LOVEのdekoさんに誘われお店にやってきた。
250回というと仮に一晩に2,000円使ったとしても50万円!
けっして安くはないと思うが、さすがは現代のブルジョワと言われるdekoさんですね。

と、こんなことを書くと「カレーばっかり食ってる男と結婚したら破産しちゃうわ!」などと考える女性がいるかもしれない。
しかし、もう少しよく考えてもらいたい。決してカレーは高くないのだ。


続きを読む
posted by ピエール at 21:30| 東京 ☁| Comment(5) | TrackBack(0) | 千代田区(神田・淡路町・小川町) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年05月24日

「第4回 アーンドラ キッチン(Andhra Kitchen)」台東区・御徒町

「アーンドラキッチンで豆ミールス」

RIMG15790.JPG

( ゚∀゚)ノ 驚天動地!9種類の豆ミールスやで〜!

ご参加いただきました皆様、誠にありがとうございました。

言いだしっぺ大将のピエールです。

本日は 11名もの美女 に囲まれて生涯忘れられない一日となりました。

この喜び組、じゃなかった、喜びを皆様にお返ししなければならないと思いますので、次回はシーフードミールスを企画しようかと構想中です。

まだ妄想段階なので、どうなるかわかりませんが、とりあえず本日のメニューを里美先生より拝借いたしましたので、以下でご確認ください。


続きを読む
posted by ピエール at 01:05| 東京 ☔| Comment(21) | TrackBack(1) | ☆アーンドラキッチン(御徒町)・再訪 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年05月21日

「第2回 ハニーズベーグル」中野区・鷺ノ宮

( ゚∀゚)ノ ベーグルサンド美味いで〜!

RIMG15674.JPG

土曜日の16時で既に完売。
その日は新規オープンのベーグル店がいかに人気があるかを思い知らされた一日だったが、私もそのまま行かずに放置するほどお人よしではない。

翌日はリベンジ魂を胸に抱えて仕事帰りに突撃してみた。
もちろん16時に再訪するほどアホではないので、この日は13時過ぎに訪問だ!

店内に入っていく人が見える。よし!まだベーグルが残っているようだ。
いや、しかし問題はどれくらい残っているかということだ!
今入った人が最後の一個を買ったらどうしよう・・・
そんな弱気は一掃して、いざ突撃!


続きを読む
posted by ピエール at 08:45| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | フルーツやスイーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年05月19日

「BAGEL&BAGEL(ベーグル&ベーグル」大宮駅

( ゚∀゚)ノ ベーグルやで〜!

RIMG15415.JPG

(≧∇≦)ノ 色んなベーグルあるで〜!

住所:大宮駅 エキュート大宮 中央改札(南)内
営業時間 7:00〜22:30 日祝7:00〜21:30
電話:048-648-8783
ドリームコーポレーションのHPは→こちら

初めて食べたベーグルって、もしかしたらここのお店かもしれない。
でもここのお店で初めて買ったメニューは「10種の雑穀バー」という、穀物にドライフルーツを練りこんだような食べ物だったと思う。

それが美味しくて大宮から新幹線に乗る時はいつも買ってたように記憶してます。
それ以来、こちらのショップはよく利用させてもらってますが、最近はしょっちゅう新メニューの出るベーグルを中心に頂いてます。



続きを読む
posted by ピエール at 23:16| 東京 ☀| Comment(5) | TrackBack(0) | 埼玉県(大宮・上尾) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「日本料理 松波」新潟市

「松波でおばんざい食べ放題」

s-IMG_4517.jpg

( ゚∀゚)ノ トマト美味いで〜!

住所:新潟駅ビル CoCoLo南館
電話:025-255-0505
営業時間 10:00〜15:00 16:30〜22:30

今日は新潟駅の日本料理店にやってきました。
何度か行ってるお寿司屋さんでいいのだが、なんとなく気分転換を図りたかったので、こちらのお店に初訪問。

良く見てみると「おばんざい食べ放題(1480円)」というメニューがあるではないか。
どうも日本料理と聞くと値段が高いイメージがあるので敬遠していたのだが、これなら回転寿司をたらふく食った時と同じくらいの値段だ。
(それでもランチとして考えると高いが・・・)

ということで、とりあえず入ってみることにした。


続きを読む
posted by ピエール at 09:05| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 新潟県(新潟市・長岡市) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「食べログでの評価は如何?」

( ゚∀゚)ノ 食べログの評価やで〜!

酔っ払い1.jpg

先日の日記で「食べログ」のことを書きましたので、僕が美味しいと思ったお店が食べログでどのような評価を受けているのかを参考にしていただければと思います。

僕の嗜好・味覚が他人とどれくらい乖離しているかを見たい人は参考にしてください。
(上の写真は今日の日記とも僕とも関係ありません・・・)


続きを読む

2010年05月17日

「第2回 麺や 七彩(しちさい)」中野区・都立家政

「麺や 七彩でスタミナラーメン」

s-IMG_4568.jpg

( ゚∀゚)ノ ガパオも食べたで〜!

鷺ノ宮のベーグル屋さんが売切れで、失意のどん底に沈んだピエールであったが、転んでもタダでは起きない性格は昔から変わっていない。
この日もせっかく鷺ノ宮まで来たのだからと思いなおし、一駅歩いて都立家政に行くことにした。

都立家政と言えば行列のできるラーメン屋として有名なこちらのお店がある。
もし七彩の行列が酷ければ、近所のTVチャンピオンのいるフルーツ屋さんに行くという手もある。

ところが多少の行列は覚悟して訪問したところ、予想に反して誰も並んでいない。
それどころか半分以上空席だ。
よく考えてみれば、入ったのが16時過ぎだったので、こんな時間に飯を食う奴はそうそうおるまい。


続きを読む
posted by ピエール at 14:09| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記・雑談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
新着カレー記事






ゴールドカードの審査基準
債務整理の仕組み
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。