2008年07月25日

「あ〜ピエール・・・!」(´・ω・`)

「暇な時のブログ」


7月24日(木) 23:52

何気なく「SPA!」を買った(。・x・)ゞ

「社内のエロシーン30選」というタイトルに惹かれて買ったわけではない!
買って読んだら、たまたまそんな特集があっただけだ。

読み進めると、これもたまたま、福田和也と坪内祐三(どっちも知らん)の
対談が載っていた。
その中で山本モナと二岡の不倫が話し合われていたのだが、
「五反田と言えば『うどん』ですよ!」と、
話がスープカレーの店「うどん」の話に脱線。

ご丁寧にも場所の説明まで載っており、さらに対談の最後には
「うどん」流の食べ方や、「最初は『季節の夜カレー』を
食べた方がいい」とのアドバイスまで載っている


対談の内容とはまったく関係ないと思うが・・・


余談だが、今日はサイゼリヤでグラスビールとパスタを食べた。

( ゚∀゚)ノ それがたったの679円!

いつもカレーとビールで2000円ほど払ってる自分がバカバカしくなった。

やっぱ安いよね。
そういえば学生さん(若者)が9割を占めてましたね。

--------------------------------------------------------------------------
7月12日(土) 07:40

早起きしてズムサタのカレー特集を見ました。

「カレーブログで話題の」という冠が付いてましたね。

最初に沼袋の「たんどーる」が出てましたね。
当然紹介されていたのは「梅カレー」!

次に高田馬場の「大地の木」
アナウンサーが食べてましたね。
笑ったのは「カレーブログで話題!」と紹介されてたこと。

Σ(゜Д゜;)数人しか書いてねぇじゃん!

と思ったが、そもそも食べたことのある人自体が
ほとんどいないんじゃないでしょうか?
まあ、テレビだからおもしろけりゃいいんでしょうけど!

それにしてもアシュリーさんが撮影(演技)頑張ってましたね。
「2時くらいから撮影の準備があるから寝られないよ!」
と言ってたので、今日はゆっくり休んで頂きたいものです。

それ以外は大阪と福岡のカレー屋さんでしたね。
もちろん知らないところばかりでしたが、東京の2店はたしかに
僕も大好きな店なのでよかったですね。


( ゚∀゚)ノ大地の木の蟹カレーは要予約なので要注意!

--------------------------------------------------------------------------

7月6日 02:45
新大久保のルンルアンが酒の持ち込みを禁止したみたいですね。
まあ、酒を持ち込んでもコップ出してくれないし、
あまり意味もなかったが、これで魅力も半減ですね。

どうなることやら・・・

ルンルアンの記事は→こちら

-------------------------------------------------------------------------

6月27日 22:30
ブログを整理しようと思い、いくつか再訪カテゴリーを作りました。
今までは再訪した店はブログに書かないか、書いても「日記」カテゴリ
にいれてました。

ところが自分で書いたと思っていた記事がなかったり、どこに書いたか
わからなくなったりと非常に不便でした。
だがらといって、地域カテゴリに入れると「練馬」カテゴリが
コッチュケララムだらけになったり、「高田馬場」カテゴリが
ミャンマー料理だらけになってしまいます。

そこで、いくつかよく行く店や国別に再訪カテゴリーを作成しました。
「カレー地帯」の下の方ね!

インド・ネパール料理・再訪
ミャンマー料理(高田馬場)・再訪
タイ料理・再訪
トルコ料理・再訪
ムット(大久保)・再訪
大地の木(高田馬場)・再訪
タピ(大久保)・再訪
カレーの店うどん、ダ・カーポ(五反田)・再訪
アジアンファミリークラブ(AFC)再訪
コッチュケララム(練馬)・再訪
A-Raj(エーラージ)池袋・再訪

-----------------------------------------------------------------------------

6月25日 23:35
「タイの女子高生の制服がエロすぎて犯罪増加か」
って、どんなニュースやねん!Σ(゜Д゜;)

と思いながらもワクワクしてリンクをクリックした
若々しい自分を慰めてやりたいピエールです。

なるほど素晴らしい国ですね。

微笑みだけではない!何かを感じさせてくれる国です。

-----------------------------------------------------------------------------

6月24日 23:40
テレビでSMAPの一人とユースケサンタマリアがカレー食べてる。
何カレーが人気あるかという趣旨のようだ。
ちなみに1位はバターチキンだった。

久しぶりにカレー食いたい。片瀬那奈とカレー食いたい。

そういえば昨日の朝、「カレーは脳の血行を良くする」とかで
ナイルレストランのナイルさんが出演してカレーを作ってました。

朝にカレーを食べるといいらしいですよ。
朝にラッサムスープ作ってくれる奥さんとかいいですね。

-------------------------------------------------------------------------

6月23日 00:30
テレビつけたら「チューボーですよ!」をやってた。
カレー特集だったよ。

大崎の「アヒリヤ」と茅場町の「ジャンタルマンタル」
高幡不動の「アンジュナ」が街の巨匠で紹介されてました。
「アヒリヤ」は代々木しか行ってないので、
新しくできた大崎にもいってみたいですね。

でも、大崎ゲートシティーって仕事のイメージがあって
嫌なんだよな〜!!


--------------------------------------------------------------------------

23:50
( ゚∀゚)ノ ピザ食ったど〜!!
s-RIMG4050.jpg


風邪をひいて外に出るのもつらいのでピザを注文した。
たぶん一人で注文するのは10年ぶりくらいじゃなかろうか?
宅配ピザ自体、この10年で3回くらいしか食べてない。

今はインターネットで注文できるんですね。


イタリアンバジルとモントレーカレーのハーフ&ハーフ

s-RIMG4051.jpg



辛味調味料もあったぞ!
s-RIMG4055.jpg



カレー味のピザ!
s-RIMG4058.jpg


久しぶりのピザだったが、イマイチだな。
カレーにマヨネーズが入っていた。
意味不明だ。


スマップの番組見てたらデザートが食いたくなった。
ビュッフェ行きてぇな〜!
マンゴツリー東京とかいうタイ料理屋さんが紹介されてた。

誰かデザート持って来て!

眠くないし、お腹気持ち悪いし・・・
風邪薬飲んでじっとしとこ。


ほな、また〜!(^-^)ノ~~

posted by ピエール at 00:00| 東京 ☔| Comment(25) | TrackBack(0) | 日記・雑談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんばんは。

あらら、風邪お大事にしてくださいね。
しかし風邪にピザってm(_ _;)m

うちはヨメさまがピザ好きなので、割と
よく注文しますね。
1年に4回くらいの頻度ですね。
メタボまっしぐらですよ(´・ω・`)ショボーン

風邪の時ははちみつショウガ湯が効きますよ。
あとはキムチの素や豆板醤を突っ込んだ雑炊とか。

とにかく、お大事にヾ(´▽`;)ゝ
それでは、失礼しました。
Posted by USHIZO at 2008年06月22日 01:10
回復しましたか?風邪にピザの出前はちょっと??ww
体力が無い時に消化の悪い食べ物は胃腸につらい。
特に十代じゃないんだし・・。
鍋焼きうどんとかにしとけばよかったですね。
一人暮らしで病気するとつらいですよね。さとうのごはんとか
アオハタのレトルトおかゆとか常備して
おいた方がいいですよ。
Posted by さきちゃん at 2008年06月22日 07:22
お体の調子はいかがですか?
早くよくなりますように。
治ったら ビュッフェ行ってきてください!
Posted by しゅっしん at 2008年06月22日 10:03
>USHIZOさん
全く治る気配がありません。
目が恐ろしいほどに充血してます。

ハチミツも生姜もキムチも豆板醤も家にありません。

いっそ自害して果てようかと・・・
Posted by ピエール at 2008年06月22日 13:20
>さきちゃん

これだけ体調が悪いのは久しぶりです。
病院の薬を飲んでいるのですが治る気配がありません。

今日が峠かもしれません。


>しゅっしんさん
調子は悪くなる一方です。
フルーツが食べたいです。
フルーツ・ビュッフェってないですかね?
Posted by ピエール at 2008年06月22日 13:23
ありゃま、風邪、、、
風邪の時こそカレーですって、、、
ピエールさんの自炊話って聞いたことない気が、、、
ボクが過去記事読んでないだけ?

とにかく安静で!
Posted by はぴい at 2008年06月22日 15:10
チューボー見ました。
街の巨匠はどこも行ったことがなく、茅場町の巨匠に至っては知ってすらいなかったので、自分はまだまだだなあと思ったしだい。
花よりカレー。でも、井上真央と合コンしたいです。
風邪、お大事に。
Posted by 華麗OJI at 2008年06月22日 16:15
>はぴいさん

風邪の時こそカレーと思ってたんですが、
強がりも風邪気味までです。

自炊しないのでさっきリンゴを買ってきました。
う〜ん、辛いです。


>華麗OJIさん
僕もカレーよりも井上真央の可愛さに目を奪われました。
新垣結衣も可愛すぎますが・・・

さすがに高幡不動のアンジュナは遠いですね。
Posted by ピエール at 2008年06月22日 20:55
生きてますか??
風邪にピザなんてガツンときてますねぇ。
やっぱりカレーで体を温めて汗をかいて治すのが一番かも。。。
カレーのデリバリーってないのかしら?

とは言え、お大事に。。。
Posted by Satoko at 2008年06月22日 22:36
>Satokoさん
残念ながら死にかけです。
今日はリンゴとパンにしました。

昨日ピザを食べたのが悪化の原因ではないかと・・・

明日は病院に行ってきます。
Posted by ピエール at 2008年06月22日 22:47
あらあら、大丈夫ですか?
やはり原因はピザではないかと。

こういう時はねぎと生姜をアホみたいに入れたお粥ですよ。
今夜が山田。
Posted by samurai at 2008年06月23日 00:44
がんばれーー!!!
Posted by しゃんろん at 2008年06月23日 02:27
>samuraiさん

あ〜!ネギ食べたい・・・
ネギ焼き食べたい・・・

ピザが悪化の原因かもしれません。

山は越えたようです。



>しゃんろんさん

頑張りま〜す!!
Posted by ピエール at 2008年06月23日 11:46
よかった〜〜☆!!
*ぱちぱちぱちぱち*
Posted by しゃんろん at 2008年06月23日 18:33
>しゃんろんさん

だいぶ良くなりましたが、そろそろ寝ます。
ありがとうでござる!
Posted by ピエール at 2008年06月23日 23:51
風邪でしたか。でも風邪は万病の元お大事にしてくださいね。
カレーは脳に良いとは聞いたこと有ります。
スパイスって凄いですね。改めてビックリです。お薬に近い物が有るのでしょうか・・・
美味しくて体に良いのですから食べなくては損ですね。(笑)
Posted by スー at 2008年06月25日 16:45
>スーさん
正にスパイスマジックですよね。

ただ残念ながら風邪はよくなりません・・・
二度とカレーを食えない体になったらどうしようかと
苦悶中です。

食べれる内に食べとかないと損ですよ!
Posted by ピエール at 2008年06月25日 23:26
こんばんは。

>ルンルアンが酒の持ち込みを禁止

あらら、里帰り中に何てショッキングな
ニュースでしょう!・゚・(ノД`)ノ・゚・。

でもきっと常連のシャッチョーさんとかには
ビンビール出したりするんでしょうね。
うーん、確かに魅力半減です。
困りましたね…。

それでは、失礼しました。
Posted by USHIZO at 2008年07月14日 02:35
>USHIZOさん

まあ、僕はタイカントリー派なので気になりませんが・・・

「酒持ち込み」以外の魅力はあまり感じないので
タイカントリーやトンタイに人が流れる可能性が高いですね。


Posted by ピエール at 2008年07月14日 22:59
こんばんは。

SPA!の対談はサイコーですね!( ゚∀゚)ノィィョ
マヂでうどん→ダカーポ→モナホテルの五反田ゴールデンコースが
確立されるんじゃないですかね。

サイゼリヤ安いっすね!
今日ビール魔人echigoやさんと二人で行った
インド料理店は6000円くらいでした。

それでは、失礼しました。
Posted by USHIZO at 2008年07月25日 01:17
>ウシゾウさん
「ホテルに入ったけど二人でカレー鯛焼き
食べてただけです!」
っていう言い訳とともに第二次ダカーポブームが
来るやもしれませんね!
Posted by ピエール at 2008年07月25日 08:20
本日はお疲れさまでした。美味しかったですね!
さてさて。話題に上がった検索窓のデフォルト変更方法ですが、以下の手順です。お試しあれ。

1.マイブログから、デザイン→コンテンツを選ぶ
2.「記事検索」のリンクをクリックする
3.画面右上の「コンテンツHTML編集」リンクをクリックする
4.訳の分からないコードが表示される。変更するのは、以下の2点
<input type="radio" name="vs" value="" id="radio1" checked="checked" style="border:none;background:none;" />
 ↓
<input type="radio" name="vs" value="" id="radio1" style="border:none;background:none;" />

<input type="radio" name="vs" value="<% blog.page_url %>" id="radio2" style="border:none;background:none;" />
 ↓
<input type="radio" name="vs" value="<% blog.page_url %>" id="radio2" checked="checked" style="border:none;background:none;" />

(要は、「checked="checked"」の記述を、radio1からradio2に移す)

5.「保存」ボタンで、変更した設定を保存
(隣にある「プレビュー」ボタンを押すと、変更した内容が確認できる)
6.「閉じる」ボタンで画面を閉じる

念のため、手順4で表示されるコードをメモ帳とかにコピーして、バックアップを取っておいた方がよいかもしれません。
うまくいかないようでしたら、メールにてご連絡下さいませ。
Posted by Ochi at 2008年07月26日 22:55
>Ochiさん
ありがとうございます。
簡単に変更できました。

いちいちチェックを変更していた手間が省けました。
助かりました・・・
Posted by ピエール at 2008年07月27日 00:56
こんばんは。

SPAのモナ記事読み損ねてしまいました。
o(_ _o
チェックしに行ったら既に次号が(ノД`)ノ

どうやらマスタも読んでみたいようですね^^;
Posted by 裏うどん at 2008年08月03日 19:39
>裏うどんさん
あらら、残念・・・
では今度コピーしてお持ちします。
Posted by ピエール at 2008年08月03日 21:29
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
新着カレー記事






ゴールドカードの審査基準
債務整理の仕組み
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。