( ゚∀゚)ノ ボヨ〜ン!

「ズームイン!!サタデー(ズムサタ)」で大地の木が取り上げられるそうです。
店頭に告知がありましたので間違いないと思います。
前回に引き続きカレー特集だそうです。
前回は「ハッティ」のカレー鍋が登場してましたね。
残念ながらこの番組は土曜日の早朝にやってるそうで、
一度も見たことがありません・・・
ちなみに12日(土)の07:30〜08:00の間に放送予定だそうです。
頑張って早起きしたいと思いますが、限りなく不可能に近いので
誰かまたDVDに焼いて貸して下さい。
-----------------------------------------------------------------------------------
さて、マレーシア料理だけではなく、アジア料理全般を
楽しませてくれる高田馬場の名店・大地の木!
今日は以前にシェフが体調を崩してお休みをしていた時の話。
シェフのアシュリーさんとともにお店を切り盛りしている
マコちゃんが代わりに料理を作ってくれた。
「カレーラクサ」

6月に突如メニューに加わった「カレーラクサ」。
ヾ(≧∇≦*)ゝこりゃ〜頼まへんと!

(;゚д゚) 具沢山やね〜!
(。・x・) ほな食べてみよか〜!

(゚▽゚)ノ お〜!カレーや!
Σ(゜Д゜;)当たり前や〜!
麺は中華麺ですが、いや〜!美味いですね。
今度はアシュリーさんのラクサも食べてみたいですね!
------------------------------------------------------------------------------
これはまた別の日の話。
「春雨の炒め物」名前忘れた〜!ヽ(´∀`)ノ

「春雨焼きそば」といったところでしょうか?
それを言うなら「焼き春雨」?
まあ、名前はともかくこれ美味ぇ〜!ヽ(・∀・)ノ
これはたぶんディナーメニューにはなかったと思う。
たまに日替わりで出してるのかな?
話を聞くとタイ料理や韓国料理にあるらしい。

春雨なのでメニューに加わったら
女性に人気が出そうな気がする。
また女性客が増えて、満員になりそうな予感・・・
海老シュウマイ入りスープ!

(σ・∀・)σお〜!このスープ美味い!
ジューシーなシュウマイが美味!
こちらのお店は点心も美味いんですよね。
一人だとなかなか頼むことがないけど(´・ω・`)
まだまだ魅力的なメニューに溢れてますから、これからも
通い続けたいと思いま〜す。
「第10回 大地の木 マレーシアちゃんぽん」は→こちら
「第 9回 大地の木 curryvader's EEL」は→こちら
「第 8回 大地の木 マレーシアカレー麺」は→こちら
「第 7回 大地の木 カニカレーとフィッシュヘッドカレー」は→こちら
「第 6回 大地の木 マレーシアカレー」は→こちら
(現在のシェフはこの第6回記事から)
「大地之木」(高田馬場)
住所:新宿区高田馬場2−14−16
明芳ビル1F
地図:詳細 普通 広域
電話:03-5272-8819
営業時間
11:00〜15:00 17:30〜23:00
タイにもあったとは。
スミマセン。混雑を作らせて頂きます。
誰かに焼いてもらうしかないですね。
で、タイだと春雨は「ウンセン」ですね。
韓国だと「チャプチェ」ですか。
中国にも似た様なものがありました。
春雨のある国には、どこでもあるってことでしょうね。
春雨好きにはたまらんです。
さすがに時間が早すぎますね。
でもハッティがあれだけ流行るきっかけになったんですから、影響力はある番組なんでしょうね。