( ゚∀゚)ノ 三茶のカフェやで〜!

住所:東京都世田谷区三軒茶屋2-14-12 三元ビル R階
携帯地図:詳細 普通 広域
電話:03-3418-5013
営業時間
月〜土 15:00〜26:00
日・祝 15:00〜24:00
定休日:水曜日
今日はお昼に珠玉でカレーを食べた後に三軒茶屋で下車しました。
三軒茶屋でぶらり一人旅でもしようかと思ったが、
余りにも暑いのですぐにここ「a-bridge」に入った。
カフェらしいがカレーが美味しいと聞いたので来てみましたが
如何なもんでしょうね?
とりあえずカフェ20000軒達成だ! (嘘)
-------------------------------------------------------------------------
最近は若年層のカレー好きが増えているようである。
私は20代のころに外食なんてすることはなかったし、
たとえ外食したとしても「松屋」か「牛丼太郎」くらいだった。
(`へ´)ノ「勉強もせずにカレーばっかり食いよって!」
と近頃の若者に苦言を貞操、じゃなかった、苦言を呈そうと
思ったが、よく考えたら俺も人のこと言えん!
最近読んだ中で一番ぶ厚い本は何かな〜?と調べてみたら
「デトロイトメタルシティー(DMC)」だった。

教養の源が「DMC」とは!
トホホ・・・(´・ω・`)
まあ、ここ数年なら「DMC」だが、僕の人生で
一番ぶ厚い本は「コロコロコミック」だろうな。
おそらく日本民族共通の幼児体験ではなかろうか?
-------------------------------------------------------
ということで、そんな自分に喝を入れようと思い、
本屋さんに行ったのですが、残念ながら駅ナカの本屋だったので
雑誌しかなかった。
しょうがないのでカレー特集の「ダンチュー」を立ち読みしていたのだが、
ふっと目に飛び込んできたのが、北川景子が表紙の雑誌と
新垣結衣が表紙の雑誌。
どちらも余りにも美しすぎますね。
美女を前にすればカレーなんてどうでもいいです。
ところが隣に置いてあったのが「Burrn!」などのハードロック系の雑誌。
知ってる人は知っていると思うが、表紙の写真がそれぞれ、
イングヴェイ・マルムスティーン、モトリークルー、
エリッククラプトン、村上ポンタ秀一・・・・
Σ(゜Д゜;)若手のアーティストっておらんのかよ!
どれもこれも「往年の」という言葉がピッタリのアーティストやん!
まあ、気が向いたら勉強もしましょう!(〃^∇^)イイ
----------------------------------------------------------------------------
さて、そんな反省のカケラも感じられないピエールが
来たのは三軒茶屋の「エーブリッジ」。
古いビルに入っているとは聞いていたが、
こんなわかりにくい場所にあるとは・・・

キャロットタワーの向かい側にあるのですが、
花屋さんと写真屋さんの間の狭い道を入ったところにあります。
ドトールの手前といった方がわかりやすいかもしれん。
三元ビルという古びたビルの最上階です。
なんとも不思議なビルで、マッサージ屋もあれば
キックボクシングのジムまであります。

ちなみにこちらはカレー屋さんではなくカフェです。
まあ、カフェブロガーへの変身も視野に入れた訪問と
いうところでしょうか?
それにしても入口の古びた雑居ビルからは想像もできない
店内ですね。
まあ、業界人が好みそうな店内と言ったらわかりやすいでしょうか?
どこの業界か不明ですが・・・
とりあえず暑いのでビール(600円)

テーブルの幅がかなり狭いんですが・・・
猛暑にはビールが不可欠ですね。
喉が生き返る瞬間です。目が覚めました!
「チキンカレー(1100円?)」

皿がテーブルからはみ出てます。
カレーは普通のカレーですね。
とりあえず暑い昼にはビールですね!
ビアガーデン行きてぇ〜!
ほな、また〜!(^-^)ノ~~
お願いだから止めて下さい。
カフェブロガーな女子が食いものに、、、いや虜になるじゃないですか。
以前からこちらのブログを拝見(拝読?)し、毎日のカレー生活に
大変役立たせて頂いております、揺れるお年頃のの字と申します。
昨夜、中央線の某焼鳥屋さんでピエールさんのお知り合いと偶然同席し、
日本酒の利き酒大会にもかかわらず、何故かカレー談義にも花が咲き、
とても楽しい夜を過ごしました。
皆さん、本当に有難うございました。
これからも笑えるカレー行脚頑張って下さいね。
私は超激辛マトンカレーをバター無ナンで食べるのがお気に入り。
肛門もすっかり鍛えられました。
この記事に全然関係なくてごめんなさい。
酔っ払いだと皿を落としそうだ。
先週は金曜日までタイ。
土曜日は珠玉でベーダーさんとラクさんにありました。偶然。
日曜日はコート・デュ・サラ
今日は昼はタニ・キッチン、夜はうどん。
カレーの比率がピエールさんなみになってきました。
明日はどこのカレーにするか。銀座のデリーかなあ。
ってオチじゃなくてほっとしました。
そろそろカフェブログ界を汚しに行こうかと・・・
まあ、虜というか捕虜にしちゃおうかな〜と
画策してます。
まずはトリコさんを虜に・・・
つっ、つ、つまらん!
はじめまして!
って、記事と全然関係ないじゃないですか!
いやはや、噂はその日のうちに僕の心に届きましたよ。
でも利き酒の席とは思いもよりませんでした。
中央線なので「はぴい」さんの話題かと思いきや
ピエールですか・・・
僕の肛門はまだ緩いですが、今後は負けないように
鍛えようと思います!
酔っ払い要注意です!
それにしてもカレー三昧じゃないですか!
コート・デュ・サラはまだ行ってないので早く行きたいです。
でも、遠いんですよね〜。
やっぱり銀座でれーも捨てがたいですね。
「右手にスプーン、左手にDMC!」行きましょう!
いやいや、そこまでやったらネタですよ。
それにしても狭かったです。
カレーブロガーに対する嫌がらせかと思いました。
雰囲気はええ感じでしたよ!
ほぼ無法地帯ですww。
で、僕もこちらでカレーを食べました。
が記事にはしてません。
理由は言わずもがなですww。
普通は記事にしませんよね。
僕もカレーについて書くことが何もありませんでした。
★印も書きませんでした。
それにしてビールが美味い昼下がりでした。