2008年07月17日

「カレー雑誌、色々・・・」

( ゚∀゚)ノ カレー雑誌が花盛りやで〜!

s-RIMG4361.jpg

何でか分かりまへんけど、近頃はカレーの雑誌が多いでんな。
「dancyu」とか有名な雑誌はもちろんやけど、
「ELLE」(EELではない!)とか俺が見たことあれへん雑誌にまで
カレーが取り上げられてんもんな〜。

そんな折も折、コンビニをぶらぶらしとったら「最新カレーの本」っちゅう、
ベタすぎる名前の雑誌を見つけたで。
せやけどこの雑誌、交通タイムス社とかいう聞いたこともない
出版社が出しとる。

「何者(なにもん)やねん!」って思って調べたら車の情報誌の会社やん!

Σ(゜Д゜;) 何でカレーやねん!


せやけど、ここの会社、「最新ラーメン本」とかも出しとる。
どうやら流行りのB級グルメを特集するのが得意な会社かも知れへん。

ちなみに本の内容は123軒のカレーを取り上げてて、
東京・神奈川・千葉・埼玉という1都3県を網羅した内容になっとる。

s-RIMG4362.jpg

それにしても何でもありやで〜!
「喫茶店のカレー」はともかく、「学食カレー」とか
「インドIT社長が語る脅威のカレーパワー」とか、
ホンマかいな!という特集もあって、さらに極めつけは

「カレーアイドルが作る愛情カレー」(;゚д゚)ポカーン


Σ(゜Д゜;) どんなアイドルやねん!


しかもそのアイドルのカレーを食うのが、ラーメン界のキムタク・・・


(`へ´)ノ って、カレーちゃうやん!


なんやようわからへんけど、何でもありの雑誌やから
しょうもないカレーブログ参考にするよりは役に立つかもしれへんで!


ちゅうことで、最近買った雑誌。

s-RIMG4367.jpg

でも買っても読めへんもんな〜!
去年買ったカレー雑誌も一回読んでどっかいってもうたし。
買って満足!中学生の時の参考書と一緒やん!(・∀・)イイ

このカレー本も読まずに、ほかしてしまいそうやな〜。


ほな、また〜!(^-^)ノ~~
posted by ピエール at 23:20| 東京 ☀| Comment(6) | TrackBack(0) | 日記・雑談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
私もカレー特集の某雑誌を1冊買いましたが、千葉だの埼玉だの、
自宅の荻窪から事務所がある中井までの日々の通勤チャリルートにはあまり役に立たず。
美味しそうなのに、何故に千葉なのか。くっ…。
千葉までチャリチャリ行けばいいのかしら。
多摩湖くらいまではどうって事ないですけどね。
買ったばかりの雑誌なのに、ビールなど晩酌のシミであっという間に汚くなってしまいました。
明日はカレーは止めて、蕎麦にしようかな。
野方には美味しい蕎麦屋がありますよ('-^*)/。
Posted by のの字 at 2008年07月18日 19:53
こんばんは。

やっぱりこの季節はカレー本が売れるんですねぇ。
今のところ、以前ぶった斬ったおとなの週末では
見かけていませんが。

それにしても交通タイムス社…強烈ですねヾ(´▽`;)ゝ
それでは、失礼しました。
Posted by USHIZO at 2008年07月19日 01:17
>のの字さん
意外と他府県にも美味しそうなカレー屋さんがあるんですよね。
ある意味、東京で競争にさらされるよりも千葉とかに出店した方がいいかもしれないです。

野方と言えばエベレストダイニングですかね。
沼袋の「たんどーる」も僕は大好きです。


Posted by ピエール at 2008年07月19日 12:21
>USHIZOさん
おとなの週末は羨ましいですよね。
会社の経費で料理食べた揚句、好き勝手なこと書いて
許されるんですから・・・

Posted by ピエール at 2008年07月19日 12:24
こんばんは。

今日コンビニでおとなの週末を見たら
カレー特集やってました!
お店の選定は相変わらずで、ルー・ド・メールが
一番最初に来てました。
(行った事ないので私は分かりませんが)

今回は男性ライターさんで、その方はまともでした。
雑誌がアレというよりは以前ぶった斬った女性ライターがどうしようもなかったのかなぁと。

でも雑誌のカラーや方向性があるように、その雑誌で記事を書く以上は最低限記者のスキルを雑誌者は選定して欲しいですよ。

それでは、失礼しました。
Posted by USHIZO at 2008年07月20日 02:33
>USHIZOさん
いつもルードメールですよね。
僕は一回しか行ったことないですが、美味いのは間違いないと思います。

以前はぶった切りだったんですか?
ちょっと記憶があやふやですが・・・

10人くらい用意して、それぞれのランキングを
載せた方が面白いと思うんですけどね。
Posted by ピエール at 2008年07月21日 01:09
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
新着カレー記事






ゴールドカードの審査基準
債務整理の仕組み
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。