2008年07月30日

「池袋バーンイサーン(BAAN ESAN)」豊島区・池袋

「バーンイサーンでタイ料理」

( ゚∀゚)ノ タイ国屋台居酒屋〜!
s-RIMG4289.jpg

住所:東京都豊島区東池袋1-9-10 ユタカビルB1
携帯地図:詳細 普通 広域
電話:03-3986-7311
営業時間 11:30〜15:00 17:00〜24:00
定休日:月曜
バーンイサーンHPは→こちら
味:★★☆
個性:★★★☆
コスト:★★★☆


池袋をふらついていたらタイ料理っぽい店構えを発見。
池袋駅周辺は何度も出没しているが、このお店の存在は知りませんでした。
バーンイサーンという名前ですが、店名に「イサーン」とつく店って
やけに多いですよね。
まあ、とりあえず腹も減っていたので入ることに。
-------------------------------------------------------------------------
s-RIMG4295.jpg


地下に下りて行くと暗い雰囲気のお店が・・・
入ってみるとお客さんも2名しかいない。
しまった、地雷か!とも思ったが、とりあえず注文することに。


ドリンクは「コロナ(650円)」を注文。
とりあえずメニューを見てみると・・・・


(≧∇≦)ノ や、安っ!

高いメニューでも580円(税込609円)やんか!

っちゅうか、ドリンクの方が高いやん!


「タイラーメン(609円)」
s-RIMG4292.jpg

普通の量ですね。
これで609円は安いですね。
ラーメン屋でラーメンを食べるより安いです。
先日食べた「一蘭」のラーメンは750円でした。


s-RIMG4294.jpg



「そぼろかけ目玉焼きのせご飯(609円)」
s-RIMG4288.jpg

これも609円だったら安いですね。
味も普通に美味しいです。


s-RIMG4291.jpg


ということで、こちらのお店はかなり安いです。

ただ、帰り際にレシートを見てみると「お通し代(300円)」
取られてましたね。
これは居酒屋だからでしょうか?

でも料理よりドリンクの方が高いというのはどういうことでしょうね?
まあ、料理よりもドリンクの方が儲かるんでしょうね。

たしかに作る人は必要ないですから、ドリンクだけなら人件費が
かからないですからね。

ちなみに90分食べ放題というバイキングコースもありましたが、
こちらもバイキング代は1543円ですが、別途ドリンクを注文しないといけません
まるでカラオケ屋ですね。

結局は食べるより、飲んでくれた方がお店は儲かるということです。

皆さん、大好きなお店が潰れないためにも、どんどんお酒を注文しましょう!


ほな、また〜!(^-^)ノ~~

posted by ピエール at 23:55| 東京 ☁| Comment(5) | TrackBack(0) | 豊島区(池袋・目白) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こちらは安いですよね〜。

まあ、居酒屋だからお通しはしょうがないですね。
ま、好きな店が潰れない為にお酒を頼むのが
大人のたしなみですね。
僕もしょうがなく頼んでいます。
Posted by samurai at 2008年07月31日 02:15
>サムライさん
チェーン展開を考えてそうなシステムですね。
食べ放題とか…焼き肉屋みたいです。

まあ、格安な店が増えるのは嬉しいですね。

しょうがなく酒を飲みましょう!

ってわりには飲み過ぎのような……
Posted by ピエール at 2008年07月31日 08:36
「ピエールの東京カレー紹介」 運営者様

突然のコメント失礼いたします。
レストラン口コミグルメサイト「食べログ.com」の佐久間と申します。
御ブログを拝見させていただき、非常に充実したグルメ記事を
是非食べログにもご投稿いただきたくご連絡いたしました。

「食べログ.com」は月間600万人以上のユーザーが利用している
日本最大級のレストラン口コミサイトです。
食べログでは個人でブログを運営されている方のために、
ブログの内容を簡単に食べログに投稿できる機能をご用意しております。

■ ブログ記事を口コミ投稿する
http://tabelog.com/help/blog_new

更に7/29には、より快適にご利用いただくために
ブログ投稿機能のリニューアルを行いました。
これに伴いプレゼントキャンペーンも8/1より実施予定となっております。

ご投稿いただきました口コミは自動的にブログ記事へリンクされますので、
より多くの方に御ブログを知っていただけるかと存じます。
是非ともこの機会に食べログ.comへご参加いただけますと幸いです。
どうぞご検討のほどよろしくお願いいたします。

※ ご不明な点などございましたら下記URLよりご連絡下さい。
https://tabelog.com/support/inquiry?type=1

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
みんなでつくるレストラン口コミサイト『食べログ.com』
URL:http://tabelog.com
e-mail:tabelog_support@tabelog.com
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+
Posted by 食べログ.com at 2008年07月31日 20:31
ちなみに、お通しは何だったんですか?

料理の値段が全部、●80円ですね(笑)。
めんどくさくなったみたいな・・・1000円&1500円ばかりのお店というのもありましたけど、お国柄でしょうか(^^;。

Posted by Fue at 2008年08月06日 20:53
>Fueさん
お通しはポテトチップスだったような記憶が・・・

お国柄というか会社の意向じゃないかと思います。
都内に数店あるみたいですよ。
Posted by ピエール at 2008年08月06日 22:33
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
新着カレー記事






ゴールドカードの審査基準
債務整理の仕組み
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。