( ゚∀゚)ノ 満腹絶倒〜!

べつに僕が誕生日を迎えたわけではない。
「大地の木のアスリーさんが誕生日だからお祝いに行くぞ〜!」
とUSHIZOさんから誘われたので、急遽高田馬場に行くことに。
突然のことでもあり(誕生日が突然来たわけではない)、年中ヒマな
ピエールが同行させて頂くことになった。
「今日出来ることは明日でも出来る」
これが僕の座右の銘であるが、忍び寄るリストラの影には
勝てないような気がしてきた。
そんな自分に喝を入れるためにもエスニック料理は必要だ。
とりあえずミーゴレンを食べられればいいや!と思っていたのだが
まさかこれほどまでに想像を絶する料理を食べられるとは・・・
いやはや、相変わらず美味いでんな〜!
-------------------------------------------------------------------------------
ということで「スペアリブ」

単なるお通しと思ったら大間違いだ!
意外にもスパイシー!!
(゚▽゚)ノ めっちゃ美味ぇ〜!
「豚足の煮物」

何年振りだろう?ブラジャーが透けるほど汗をかいたのは・・・
いや、豚足を食べるのは・・・
甘く煮込まれた豚足がブヒ〜!
( ゚∀゚)ノ ゼラチン!ふにゃチン!レンジでチ〜ン!
「小籠包(しょうろんぽう)」

おおっ!ジューシー!(σ・∀・)σ
でも皮が破けて汁が出ちゃった・・・
「謎のカツオ料理・ペナン風?」

「揚げカツオのスパイシーあんかけ」とでも呼ぶべきでしょうか?
かなりピリ辛な具が揚げたカツオの上にかかってます。
ご飯と一緒に食べたい料理です。
アスリーさん曰く「現地の料理」だそうです。
メニューにないが特別に作ってくれた。
カツオ自体は食感も味もブリに似ている。
たしかにカツオって「たたき」くらいしか食べたことないような気がする。
「蟹シュウマイ」

いつの間にか、どんどん料理が運ばれてきます。
食べれるのか?食べきれるのか・・・?
「ちまき」

USHIZO奥様ご推薦の「ちまき」がやってきました。
とりあえず皮を剥いでみることに・・・

見た目は普通にちまきだが、味はめちゃウマ!!┗(゚▽゚)┛
噛めば噛むほど味が出る。
「ミーゴレン」

食べたいと思いながらも、今まで食べたことがなかった。
日本で言うなら焼きそばでしょうか?
味噌のようなものを付けても美味いし、
レモンを搾って食べても美味い!
甘酸っぱい年頃に戻れないのが残念だ・・・(。・x・)ゞ

「お尻?」

お尻ではない!「まんじゅう」です。
外側は肉まんに使われているような皮です。
中にはこしあんが入ってます。
たまたま店にあったのかな?メニューには当然ない!
「バナナ揚げ」

キタ━(゚∀゚≡゚∀゚)━!!
この冷えた「バナナ揚げ」は食べる価値アリ!
そんじょそこらのスイーツより美味いぜよ!
スイーツを食わない俺が言うのもなんだが・・・(ー_ー;)
ということで暫く動けないほど腹いっぱいになってしまった。
それにしても色々食べたな〜!
まさにヽ(*´∀`)ノ 満喫!満腹!大満足です〜!
アスリーさん、誕生日おめでとうございます!
これからも美味しい料理を期待してます!
USHIZOご夫妻、また一緒に行きましょう!
歌舞伎町のお話はほどほどに・・・
<大地の木 過去記事>
「第11回 大地の木で春雨やラクサ」は→こちら
「第10回 大地の木 マレーシアちゃんぽん」は→こちら
「第 9回 大地の木 curryvader's EEL」は→こちら
「第 8回 大地の木 マレーシアカレー麺」は→こちら
「第 7回 大地の木 カニカレーとフィッシュヘッドカレー」は→こちら
「第 6回 大地の木 マレーシアカレー」は→こちら
(現在のシェフはこの第6回記事から)
「大地之木」(高田馬場)
住所:新宿区高田馬場2−14−16
明芳ビル1F
地図:詳細 普通 広域
電話:03-5272-8819
営業時間
11:00〜15:00 17:30〜23:00
定休日:日曜
って広末が言った時は、ショーゲキ的でしたね・・ってのはどうでもよくて、
やはり大地の木はおいしそうです。
ちまきが好きなので、これ気になります・・
これはこれで非常に魅力的ですね〜。
この店はホント奥が深いですね。
僕はヌーブラ派ですが、次回は参加したいと思います!!
って言う前に、ピエールさん、過剰包装ならぬ過剰かじょう、カジョウ、、んっと表現??(笑)
エルニーニョ現象かな?
先日はお世話になりました。
(ヨメさまのせいで)お待たせしてしまってすみませんでした。
それにしても本当に食べ切れないくらいに出されましたね。
堪能しました。
ぜひ次回はクイティアオを使ったミーゴレンを
作っていただきましょう!
それでは、失礼しました。
いや〜!美味かったですね。
しかも珍しかったですね。
僕はブリーフ派ですが、過剰包茎ではありません。
とりあえず点心をもっと食べたいですね。
でもこれ以上は食べれないです。
次回もゆっくり色々と頂きましょう!