2008年11月18日

「第4回 南インドダイニングで誕生日ミールス!」中野区・中野

「南印度ダイニングで誕生日ミールス〜!」

( ゚∀゚)ノ 皆さんありがとう〜!
s-RIMG5905.jpg

アメリカで「G20」という20カ国の代表者が集まって
乱交パーティーを開くというのでピエールも負けてられない!

同日、中野にて「G15お誕生日会」を開催した。
ご参加いただきました皆様、ありがとうございました。
記憶に残り、妄想も膨らむ誕生日になりました。

去年のガチホモ・資生堂パーラーと大違いの壮大なミールス会を
開催でき、不肖ピエールも幸せです!
(テーブルは去年と同じくsamuraiさんと二人だったが・・・)

ご参加いただきました方々から多くの献上品まで頂きまして、
誠にありがとうございます。

いやはや、余も満足じゃ!(〃^∇^)ノ

「小ネタ」くらいしかお返しするものはありませんが、
小ネタでよろしければ今後もお付き合いくださいませ。

(゚▽゚)ノ 「ジップロックやサランラップもプレゼントするよ!」

------------------------------------------------------------------

ということで、参加メンバーは以下の通り・・・

・ピエール、・samuraiさん、・ヴィシュヌさん
な〜ごさん、・たいめいさん、・しゃんろんさん
しまじろさん、・ひろみさん、・しおりさん、
・しゅっしんさん、・curryvaderさん、・トリコさん
越後やさん、・ヒロシさん、・ヒロシさんの奥様。


もちろんこれだけ集まったのでお店は貸切。
メニューも全員、ベジタブル・ミールスで統一。

カレー臭は愛してもケモノ臭は忌み嫌う高貴な集団!

バナナの葉っぱに続々と料理が積まれていきます。
主催者でありながらメニューの名前はわからない!
すべてヴィシュヌさんのブログからパクった!



「バナナのバジやワダ」
s-RIMG5896.jpg

あらかじめ持ち帰られる運命のバナナが一番最初に
並べられていました。
諸行無常の響きあり・・・



「ビーツのトーレン」
s-RIMG5895.jpg

ビーツもトーレンも意味不明だが、あっさりした福神漬という
例えが一番ふさわしい。

(;゚д゚)ノ お前には死が相応しい!



「キャベツのクトゥー」
s-RIMG5894.jpg

この辺りから既にメニューなんてどうでもよくなってきた。
とりあえず色々混ぜて混ぜて食べればよろしい!



「サンバルをかけられた日本米」
s-RIMG5904.jpg

サンバルは日本米が合いますね。
大根が入っていて優しい味。
でも後から辛さがじわじわと襲ってくる。

でも混ぜて食べてるから何が辛いのか原因不明!



「バスマティライスのビリヤニ」
s-RIMG5907.jpg

美しい!お米の華のようですね (≧∇≦)ノ

パラッパラのパッパラパーです。
軽い軽い!何と混ぜても美味いです。
軽薄短小の我々にぴったりの料理ですね〜!



「ラッサム」
s-RIMG5903.jpg

ほんのりとした辛味と酸味が絶妙のバランス。
非常に美味い。
喉越しさっぱりビールいらずです。



「スパイス・ヨーグルト?」
s-RIMG5902.jpg

ストレートなヨーグルトではありません。
なんとも形容しがたいメニューです。
冷たくないスパイス・ラッシーと言っていいくらいだ。

混ぜて食べてもよかったが、なんとなく飲み干してしまった。
それはそれで良し!



s-RIMG5898.jpg



「プーリー」
s-RIMG5900.jpg

ヽ(´∀`)ノ プーリー!プーリー!パンパンやで〜!

穴が開いてないからか、ほっといても膨らんだままです。

Gカップくらいでしょうか? (;゚д゚)ポカーン



「普通のバナナもあるで〜」
s-RIMG5899.jpg



「チャイのエア・ブレンド」
s-RIMG5914.jpg

インドは手で食べる文化なので、混ぜるためのスプーンが
なかったんでしょうね。
こんな具合に混ぜます!
(信じるか信じないかはイワシの頭も信心から!)


これぞびっくりサプライズ!
店主のアマラダスさんがケーキを用意してくれました。

「バースデーケーキ」
s-RIMG5908.jpg

バースデーケーキがホットケーキだった「貧しいあの頃」を
思い出して涙が出てきました・・・


「バースが3冠王を取った日がバースデーなんだよ」
子供たちに嘘をつき続けている世のお父さん!

ウソはダメだよ!すぐバレるから! (;゚д゚)ノ


まさかこんなサプライズを用意してくれているとは思いませんでした。
アマラダスさんありがとうございます。

「僕の誕生日」ではなくミールス目当てで集まった方も
ありがとうございます。

よく考えたら僕が主宰する初めてのオフ会でしたね。




来年まで僕の命が残っていたなら、またやりたいな・・・

s-RIMG5910.jpg


<南インドダイニング 店舗情報>
住所:東京都中野区新井1-23-23
携帯地図:詳細 普通 広域
電話:03-3388-0373
営業時間:11:30〜15:00
       17:30〜23:00
定休日:月曜

「第1回 南インドダイニング」は→こちら
「第2回 南インドダイニングでミールス」は→こちら
「第3回 南インドダイニングで絶品ライス料理」は→こちら

posted by ピエール at 22:00| 東京 ☁| Comment(14) | TrackBack(4) | ☆南印度ダイニング(中野)・再訪 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんにちは。

お誕生日おめでとうございました。
そしてアマラダスさんの伝言ありがとうございました。

お店に伺えず、ご一緒できなくてすみませんでした。
今度、ミールスをいただきに訪問したいと思いますので
もし宜しければご一緒いただけますでしょうかm(_ _)m

それでは、失礼しました。
Posted by USHIZO at 2008年11月16日 16:20
>USHIZOさん
ありがとうございます。
ここのミールスは日本の宝ですから、
是非また一緒に行きましょう!

はぴいさんも一緒に!!
Posted by ピエール at 2008年11月18日 22:15
初めは「大地の木」目当てで、その次はミールス目当てです、と真実を言えないシャイなな〜ごです。
この度はお招きくださってありがとうございました。
お祝いの末席を汚させていただきまして、すみません。
おかげさまで、今までお名前だけ存じていた方々とお会いできまして(爆)いや、ピエールさんのお祝いに参加できて本当に良かったです☆
ここのミールスは期待以上でした!!
Posted by な〜ご at 2008年11月18日 23:48
>な〜ごさん
先日はありがとうございました。
な〜ごさんんと一緒にカレーに行ったのは初めてですよね。

コッチュでばったり会うことは何度かありましたが・・・

席が遠くて何もお話しできませんでしたが、
また次回ということで!
Posted by ピエール at 2008年11月19日 00:03
Congratiration!!!

HAHAHA, your banana is too big!!
   
Posted by curryvader at 2008年11月19日 02:05
お誕生日おめでとうございます。

予想通り絶品ミールスでした。我が家もサランラップ使わせてもらいます。
Posted by しまじろ at 2008年11月19日 14:36
sorry, I have only small BANANA.
but my son is verry working evryday.
so pretty well.

久々にこちらのミールスをいただきましたが、
やはりガチですね〜。
感動しました。
また行きましょう!!
次回はエゾ鹿も!!
お互いお誕生日おめでとうございます!!
Posted by samurai at 2008年11月19日 22:01
サランラップありがとうございます。
普通の使用方法にて使用させて頂きます!
お誕生日おめでとうございます。
来年も楽しみにしています★
なので 健康になってくださいね^^

Posted by しゅっしん at 2008年11月20日 10:27
楽しいお誕生日会でしたね〜(^o^)/
お招きありがとうございました。
美味しそうなビリヤニの写真にウットリ♪
ベジミールスは美味しいのは勿論、食べるのも楽しくてやめられない、とまらない・・・
来年も楽しみにしてます!
Posted by ヴィシュヌ。 at 2008年11月20日 19:54
>Mr.curryvader

Oh〜! My banana is very pretty !

OH,MY GOD! HIDEBU!
Posted by ピエール at 2008年11月22日 15:43
>しまじろさん
サランラップは明るい家族計画には必須ですね。
それを痛感した一日でした。

って、どんな一日やねん!
Posted by ピエール at 2008年11月22日 15:44
>samuraiさん

OH! Your banana is very dangerous!

Pipe-cut at once!

エゾ鹿ははやく行きたいですね。
イヌイットになった気分です。
Posted by ピエール at 2008年11月22日 15:52
>しゅっしんさん
サランラップの悪用禁止です。
11月22日はいい夫婦の日ですから、サランラップの使用が
増えるそうですよ。

レンジでチ〜ン!
Posted by ピエール at 2008年11月22日 15:54
>ヴィシュヌさん
やめられない、とまらない・・・
不倫願望を持った主婦のなれの果てのようなコメント・・・

興奮するでござる。

来年も生きてればやりますよ〜!!

Posted by ピエール at 2008年11月22日 15:56
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

中野・新井薬師 「南印度ダイニング」 生誕祭 Vol.1
Excerpt: samuraiです。 今日は新井薬師にある『南印度ダイニング』にやってきました。 こちらは中野からでもブロードウェイを下って10分くらいで着きます。 二つの駅からアクセス出来るって便利ですね。..
Weblog: カレー侍
Tracked: 2008-11-19 23:18

カレーがとまらないっ 08ー59 @中野?OR新井薬師?
Excerpt: 壮大なイベントに参加してきましたよ。 はい、ワタクシとよくかつては練馬で、現在は西新宿5丁目でよく接近遭遇される、この方からのお誘いで、 中野駅、西武新宿線..
Weblog: WILL I ?
Tracked: 2008-11-20 16:41

[カレー]南印度ダイニング お誕生日ミールス
Excerpt: 西武新宿線新井薬師前とJR中央線中野駅の中間に位置する南印度ダイニング。 先日こちらで開催されたピエールさん&samuraiさんの合同誕生会にお邪魔してきました。 南印度ダイニングと言えば満腹になる..
Weblog: Kaleidoscope@Food
Tracked: 2008-11-24 21:38

No.613 南印度dining (南インド・ダイニング)
Excerpt: (2008/11/15) こんばんは、curryvaderです。 やはり今日から休めたのはカレーの神様のおかげかもしれません。 何故ならば今日はピエールさん、samuraiさんの誕生..
Weblog: CDET!! (Curry Delicious Ecstasy Trance)
Tracked: 2009-12-08 23:46
新着カレー記事






ゴールドカードの審査基準
債務整理の仕組み
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。