2009年01月17日

「第2回 CURRY & CAFE BENGAL(ベンガル)」北区・王子

「ベンガルでレシミカバブ〜!」

( ゚∀゚)ノ マトンカレーもね!
RIMG6791.JPG

住所:東京都北区王子1-22-3 一番街ビル1F
携帯地図:詳細 普通 広域
電話:03-5902-5880  定休日:無休
味:★★★  個性:★★★  コスト:★★★☆
「CURRY & CAFE BENGAL(ベンガル)」の初回訪問は→こちら

出だしから全くの余談ですが、最近は携帯から僕のブログを見てる人が
激増しております
(アドレスはPCと同じです)。
さすがは携帯先進国ニッポン!と言いたいですね。

先日もアクセス解析を見てみると「docomo」の携帯から100人以上の
アクセスがありました

「EZweb」や「ソフトバンク」を入れると3割以上が携帯閲覧者じゃないかと
思います(不明が200人以上あるのは何でしょうか?)。

アクセス解析って今まであまり見たことなかったですが、
おそらく「iカレー」さんのマネをして携帯から見れる地図(マピオン)の
リンクを貼ってから増えたのではないかと想像してます。

まあ僕自身が携帯閲覧者で、PCから他の方のブログを見るというのは
せいぜい土日くらいのもんです。
(会社のPCはブログや掲示板が見れないようになってます・・・)
最近はYahoo!ブログも携帯から見やすくなったので「はぴいさん」
「辛党さん」のブログもほぼ毎日見てます。

逆にgooブログは文字が小さくなって非常に見難いです。
以前の文字サイズに戻してくれないかな〜!

RIMG6795.JPG

さて、こちらのお店も「ピエールと行く!舌舐めずりだよ全員集合」
入れようか焦らそうか迷ったお店。
このカレー屋さんは初回訪問の時に、他店とはちょっと違うスパイス感が
あったので印象に残っていたのですが、ナンがあまりにも美味しくないので
ベスト10には入れなかった。


でも再訪して他の料理も食べてみる価値がありそうだったので
この度、再訪してみることにしました。
北区の王子って意外とカレー屋さんが多いんだよね・・・



「レシミカバブ(550円)」
RIMG6787.JPG

「あっさりしたチキンヒレ肉焼き」と書かれています。
これは柔らかくて美味ですね! (〃^∇^)イイ

以前のタンドリーチキンのようなクセのあるスパイス感はないが
かなり美味しいです。
レモンが付いてたらもっと良かった!



「Aセット(990円)」
RIMG6790.JPG

カレー2品とソフトドリンク、ナンやチャパティのセットです。
僕はベジタブルカレーとマトンカレー、チャパティにしました。
ナンは以前食べた時に美味しくなかったので外しました。

ホントはスペシャルセット(1890円)を注文したかったのですが
チキンコルマが用意できないとのことで泣く泣くAセットに。

帰り際に聞いたところスペシャルセットの注文が少ないので
あまり用意してないとのことでした。

なんじゃそれ・・・(´-ω-`)



「マトンカレー」
RIMG6793.JPG

マトンカレーも野菜カレーも普通に美味しかったですね。
辛さとのバランスもいいです。

マトンは特に臭みもなく非常に食べやすい。
野菜はカリフラワー、ブロッコリーなど沢山の野菜が入ってました。

チャパティは精製小麦を使ってるのかと思うほどの白さ。
チャパティって全粒粉を使った茶色という印象があったのですが。
デリーで食べたチャパティも白っぽい記憶が・・・

初回訪問の時のような感動はなかったが、安定したカレー屋さん
だなという印象です。
次回は是非ともビリヤニとチキンコルマを食べてみたい。


ほな、また〜!(^-^)ノ~~



カレー&カフェ ベンガル (インド料理 / 王子、王子駅前)
★★★☆☆ 3.0


posted by ピエール at 23:50| 東京 ☀| Comment(5) | TrackBack(0) | バングラデシュ(ベンガル)料理・再訪 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
チャパティは、普通は全粒粉ですね。
日本人向けに白くしているんじゃないですか。
きっと私だったらクレームつけますね。
Posted by サントーシー at 2009年01月18日 00:51
>サントーシーさん
やっぱりそうですよね。
ここは前回の訪問時も冷凍ナンだったような気がします。

カレーはそこそこ美味いんですけどね!
Posted by ピエール at 2009年01月18日 01:11
こんにちは。
ご自身が携帯ユーザーのピエールさんならではの発言ですね。

gooブログは少し前から画像が出たり、
リンクが入ったり、多少よくなったと
思っていましたが、文字サイズがアレでしたかm(_ _;)m

もう少し見やすくなると良いんですけどね。

次回訪問時はぜひスペシャルセットを!(ノ∀`)アチャー
それでは、失礼しました。
Posted by USHIZO at 2009年01月18日 14:30
はじめまして。
いつも参考にさせて頂いてます。

こちらのお店、アジアン居酒屋に改装されてしまいました。
ただメニューの写真にカレーもありましたので、料理も継続かもしれません。
まだ開店はしていないのでご報告までに。
Posted by _ at 2010年11月20日 10:42
王子は最近行ってないので、どうなってるのかわかりませんが、じゃんごは美味しかった記憶があります。

最近はアジアン居酒屋が増えてますよね。
インドもタイもなんでもありっていう・・・
Posted by ピエール at 2010年11月20日 16:15
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
新着カレー記事






ゴールドカードの審査基準
債務整理の仕組み
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。