2009年02月15日

「埋もれゆく過去記事に笑う」

久しぶりにかなり昔の記事を読んだのですが、意外にも覚えてるもんですね。
店のことやら、シチュエーション、その時の気分。

思い出せる記録があるというのはいいもんです。
笑えることもありますから、ブログを書いてて良かったと思う瞬間です。

他人のブログをわざわざ見に来てくれる人がいるというのは不思議です。
僕はカレーブログ以外は見ないですからね。
グルメ系ブログに限らず政治や芸能のブログも見ないです。
一人ひとりの意見なんて見だしたらキリないですし、興味もないです。

まあ今は「検索したらブログに引っかかっちゃった」ってのが多いんでしょうね。
僕も調べ物をしていたらブログに引っかかることが多いです。
でも会社のPCはブログが見れないので、ブログの存在自体が邪魔だとすら思ってます。


そんなこんなで「昔の記事なのに、たまに閲覧数で上位に来る記事や
たまに自分で見て楽しんでる記事特集」

: 「カリー サリサリ」横浜市・白楽
 たま〜に100人くらいの閲覧数があります。ぴかぴか(新しい)
 一回しか行ったことないカレー屋さんなんですけどね。

: 「コチンニヴァース 初訪記事」新宿区・西新宿五丁目
 たぶん店までの道順を書いた記事なのでよく上位に上がってくる
 のだと思う。雪

: 「ジャイヒンド(JAI HIND)」(秋葉原)
 理由は全く不明。僕も最近は行ってない。
 秋葉原自体半年以上行ってないかもしれん・・・モバQ

: 「多摩動物公園」日野市
 たぶん記事の作成にピエール史上一番時間がかかったと思う。
 自分の中では忘れられない大作。
 また動物園行きたいな〜るんるん

: 「上田城で桃太郎伝説」長野県上田市
 なぜか猿回しをやっていたので写真を撮りまくりました。
 家に帰ったら、なぜかこういう記事を作ってました。

: 「コート・デュ・サラ 秘密会議!」目
 まさか神奈川県真鶴まで行くことになるとは思わなかった。
 こんな記事ができるとも思わなかった。
 
posted by ピエール at 00:39| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記・雑談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんばんは。

ちょ、ここでパクられるとは!(´゚ω゚):;*.':;ブッ

私はこの2つが印象深いですね。

http://world-curry.seesaa.net/article/108588917.html

http://world-curry.seesaa.net/article/72126613.html


>僕はカレーブログ以外は見ないですからね。
>グルメ系ブログに限らず政治や芸能のブログも見ないです。

エログ以外は見ないですからね。の
間違いなんじゃネ?(ノ∀`)タハー
それでは、失礼しました。
Posted by USHIZO at 2009年02月16日 23:48
>USHIZOさん
おやおや、僕と似たタイトルの記事ですね〜。

(´゚ω゚):;*.':;ブッ

あ〜!これも懐かしいですね。
ハッティ行きたい行きたいと思いながら、最近はご無沙汰です。
あそこのチーズナンが食べたいです。
Posted by ピエール at 2009年02月19日 01:25
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
新着カレー記事






ゴールドカードの審査基準
債務整理の仕組み
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。