2009年03月08日

「イルカッフェ(ilcafe)」武蔵野市・吉祥寺

「イルカッフェでいろいろ豆カレー」

( ゚∀゚)ノ スパイス・ココアも飲んだで〜!
RIMG7321.JPG

住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町2-8-2 3F
携帯地図:詳細 普通 広域
電話:0422-20-1306
営業時間 12:00〜23:00(L.O.22:30)
定休日:無休

久しぶりにブログを連日更新するような気がする。
ちなみに2月は日記を書いたのは11日だけでしたね。
とりあえず中央線に乗って吉祥寺にやってきたピエールはカフェを目指した。

名前はイルカッフェ。イルカのフェ○チオで有名な店です。
って、イルカがそんなことするかよっ!
というより、店名がそんな由来だったらビックリだよ。

でもこんな文章ばっかり書いてるからか、普通のトラックバックやコメントより
削除しているコメントやTBの方が多いんでしょうね・・・
まあブログにしろ変なTBにしろ、どちらも同じくらい不毛だな〜
と虚しく感じる今日この頃です。

RIMG7318.JPG

いろいろ豆のカレーと書かれているだけあって、色々な豆が入ってます。

「何ていう豆が入ってるんですか?」などと野暮な質問をしてはいけない。

僕にそんな知識あるわけないでしょ!

まさに豆知識・・・(^-^;)

RIMG7319.JPG

カレーは豆たっぷりなので、豆カレー特有のねっとり感がでてます。
スパイシーさは皆無でかなり優しい味になってます。

まさにカフェカレーといったところでしょうか。

RIMG7325.JPG

スパイスココアを頼んでみました。

「何ていうスパイスが入ってるんですか?」などと質問してはいけない。

書いてあったが覚えてないし、俺の舌ではわからない・・・σ(^-^;)

ココアなのでけっこう甘口ですね。


こちらのお店は吉祥寺でも有名なカフェだそうで、人気もあるそうです。
カフェっぽいカフェというか、典型的な若者街のカフェというか・・・

カフェが好きな人にはお薦めですがカレーは豆カレーしかありません。
ケーキなどスイーツ系がいいお店かもしれない。


ほな、また〜!(^-^)ノ~~


イルカッフェ (カフェ / 吉祥寺)
★★★☆☆ 3.0

posted by ピエール at 23:20| 東京 🌁| Comment(2) | TrackBack(0) | 武蔵野市(吉祥寺・三鷹) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんばんわ。

ずいぶん遅くなってしまったのですが、私のブログのリンク欄から、こちらのブログをリンクさせていただいております。
何か問題ありましたら遠慮なくおっしゃってください。

ところで、スパイスココアというのは初めて聞きました。
やはりチャイと似た系統の感じなんでしょうか。
Posted by 網焼きカレー at 2009年03月08日 23:40
>網焼きカレーさん
何か問題だなんて、滅相もございません。
ありがとうございます。

スパイスココアはチャイというよりココアですね。
って、そのままやんっ!
ミルクティーにスパイスを入れたのがチャイだとすると
ココアにスパイスを入れたのがスパイスココアで・・・

って、やっぱりそのままですね。
うまく表現できないっす!
Posted by ピエール at 2009年03月09日 00:18
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
新着カレー記事






ゴールドカードの審査基準
債務整理の仕組み
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。