2009年06月21日

「こんなブログも3周年!」

( ゚∀゚)ノ カレーブログやで〜!

RIMG8397.JPG

忘れもしない2006年の4月末、大宮で初めてインドカレーを食べたピエール。
それ以来、憑りつかれたようにカレーを食べ続けてついに3年超。

このブログも友人のたくろー君に勧められるがまま始めましたが、
元来飽きっぽい性格のため、1か月もすれば辞めるかと思ってました。
それがまさかこんなにも続くとは・・・自分でもビックリです。

日記の数も約830件になり、訪問したカレー屋さんの数も600は超えてるでしょうね。


RIMG8383.JPG


で、カレー屋さんに600件以上行っているにも関わらず、
過去一番アクセスが多かった記事は「ついに炊飯機を購入!」でした・・・


Σ(`Д´) おかしいやろっ!


(;゚д゚)ノ 俺のブログタイトルを言ってみろ!
                               by ジャギ

ジャギじゃなくてもそう言いたくなるよ!
驚くなかれ、一日の訪問者数がこの記事に200人超という異常ぶりだ。
麻生総理の支持率なみに低支持率のブログなのに、一つの記事に
200人も来るなんて前代未聞だ!

金儲けのためにカレーブログをやってる人に言いたい!

カレーブログなんてやめて家電ブログを始めろ!

たぶん今よりも儲かるはずだ!


RIMG8405.JPG

さて、この歳になると「ついに結婚しました」とか「やっと離婚しました」とか
「誰々が亡くなりました」、「子供が生まれました」、
「マンション買ったのに婚約破棄されました」等々・・・

色々な人生模様を耳にしますが、良くも悪くも僕の3年間は
模様のない無色透明な日々でしたね


こう書くと「なに言ってんの!色々あったでしょ!」と言いたい方も
いらっしゃるかと思いますが、僕の波乱の人生の中では完全無風状態
と言っても過言ではない落ち着いた3年でした。


RIMG8439.JPG

でも3年も無風状態が続いたので、そろそろ波瀾の始まりかもしれませんね。
政治も経済も大変そうですが、悪い波は上手く乗りこなして、
美味いカレーを食べ続けたいですね。


しかし「美味いカレーを食べた〜い!」と思うと、なかなか新しいカレー屋さんに
行く勇気が湧いてこないもんで、最近は間違いなく美味しいお店に
再訪することが多くなってます。

いつ死ぬかわからないし、死なないまでも地方への転勤なんてことになったら
カレー好きにとっては死を宣告されたに近いですからね。

(゚▽゚)ノ 行ける内に美味いお店はリピートしなきゃね♪

それほど東京近郊はカレー屋さんに恵まれてます。

いつまで続けられるかわかりませんが、死なない限り、東京近郊にいる限り
「ピエールの東京カレー紹介」ヽ(・∀・)ノを続けたいと思います。



「カレー神と一体化したピエール(享年42)」

RIMG8608.JPG


ほな、また〜!(^-^)ノ~~

posted by ピエール at 22:00| 東京 ☁| Comment(18) | TrackBack(0) | 日記・雑談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
あー、三越前の者ですー。
久しぶりに顔写真みました。

。。。。太ったね^^;
Posted by satoko at 2009年06月21日 22:07
>satokoさん
記事上げした途端にコメントされるとはビックリしましたよ。
ご無沙汰してます!

そんなに太ったかな〜?
80kgにはなってないと思うんですが・・・
Posted by ピエール at 2009年06月21日 22:20
三周年おめでとうございます!(*^▽^)/

地方転勤はカレーブロガーの死って・・。じゃあ地方で食べ歩いたりしてる僕はゾンビですか?(┬ω┬)
地方にもいんどカレー屋増えてきてるみたいなので、それを見守るのもそれはそれで楽しいですよ。

考えてみたら、ピエールさんあまりエロが文に出なくなったのでは?最近自虐ネタが多いような・・(-_-
ところで自飯生活は・・?
Posted by カレー好き at 2009年06月21日 22:55
>カレー好きさん
出張なんかのついでに食べるならいいんですけど。
近所にも美味しいお店がないと辛いですよ・・・

30分圏内にコチンやたんどーる、タピなんかがあると、
他のところに住む勇気が湧いてこないです。

お昼は弁当持って会社に行ってますよ!
かなり快適なランチです。
Posted by ピエール at 2009年06月21日 23:23
こんばんは。

3周年おめでとうございます!
え?ブログタイトルですか?

「なめだるま親方の東京フーゾク紹介」

ですよね?(ノ∀`)タハー


それはともかく、身体に気を付けて、
地方に飛ばされないよう気を付けて、
これからもピエ〜ルさんのペースで
続けていただきたいと思います。

そうそう、家電ブログを始めるべきですやね(ノ∀`)アチャー
激しく同意です。

それでは、失礼しました。
Posted by USHIZO at 2009年06月22日 00:07
>USHIZOさん
「東京電動工具ブルブル商会」にタイトル変更します。
って、会社になってるし・・・

これからもメジャーブログ目指して、どこに行っても「おいしい〜♪」ばっかり書きましょうね。
大儲け間違いなしですわ!ひっひっひ!
Posted by ピエール at 2009年06月22日 00:20
ピエールさん

3周年おめでとうございます!

たまにはウチにも再訪して下さいね!
お待ちしてま〜す!
Posted by baba at 2009年06月22日 03:38
>babaさん
ありがとうございます!

相変わらず山手線南部はご無沙汰してます。
春鯛は食べられなかったので、夏鯛は是非いただきに上がります。
Posted by ピエール at 2009年06月22日 07:47

いやぁーー。
ちょうどこないだ、みっちーさんと「ぴえーる、すごいぞ、3年もやってるんじゃない!?」とうわさしているところでした!

神、たまにはこちらともご一緒してください。


炊飯器使ってないなら安く譲ってくださいww
Posted by たくろー at 2009年06月22日 20:20
三周年おめでとうございます!
継続は力なりですね。

まあ、ダラダラと続けるのが一番いいですね。
僕もいつやめるか分かりませんしww。
Posted by samurai at 2009年06月22日 20:51
3周年おめでとうございます。
石の上にも3年、カレーの上にも3年ですね!
600件たー、ものすごいですね☆
尊敬してみようかな。
ワタシもまだまだ足元にもおよびませんので。ふっ。
Posted by な〜ご at 2009年06月22日 22:30
>たくろーさん
実は炊飯器は大活躍ですよ!
毎日おにぎり持って会社に行ってます。
今日も色々とふりかけを買ってきました。

最近カレーはほとんど土日しか食べてないんですよ。
また猪木酒場でも行きましょうか!
Posted by ピエール at 2009年06月23日 00:12
>samuraiさん
ありがとうございます。
samuraiさんも4年くらいになるんじゃないですか?

やっぱりダラダラがいいですよね。
継続しても力がつかない程度の努力・・・
また美味いカレー食べに行きましょう!


>な〜ごさん
ありがとうございます。
たまには僕のことを尊敬するのもいいかもしれませんよ。

神様もそれを望んでおられるようです・・・

600件も行きましたけど、再訪したいのは100件もないでしょうね。

そんなもんです。
軒数には如何ほどの価値もないです。
Posted by ピエール at 2009年06月23日 00:15
しゅうまいです。
3年で600件とかすごいですね!
ピエールさんの才能がプラスの方向に遺憾なく発揮された結果かとw
写真、やべぇ。。。
Posted by しゅうまい at 2009年06月23日 13:04
日本橋蛎殻町のローリエにまだお越しでなければ是非どうぞ!
http://r.tabelog.com/tokyo/A1302/A130204/13056477/
タマネギ、レーズンなどかけ放題。
Posted by しゅうまい at 2009年06月23日 13:10
>しゅうまいさん
情報提供ありがとうございます。
日本橋近辺はあまり攻めてないので行ってないお店も多いです。

色々と行きたいんですけどね〜!

最後の写真、魅力的でしょ!
Posted by ピエール at 2009年06月28日 03:15
随分久しぶりにコメントいたします。
練馬在住のインドカレーです。
いつもとても楽しく拝見していますよ。
もう3年ですか。。。おめでとうございます。
私が練馬に来て5年になりますが、
練馬のカレー屋は随分入れ替わりが
激しいですね。
最近は北口の近くに新しく出来たトマトルがお気に入りです。
ディナータイムの3種類カレーセットがおすすめですよ。
是非足を運んでみてください。
では、また!
Posted by インドカレー at 2009年06月30日 20:53
>インドカレーさん
お久しぶりです。
先日、約1年ぶりに練馬の街を歩きました。
トマトルなんて名前のお店ができたんですね。

また久しぶりに行ってこようかな〜!
Posted by ピエール at 2009年07月01日 00:17
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
新着カレー記事






ゴールドカードの審査基準
債務整理の仕組み