( ゚∀゚)ノ 茄子とヨーグルトのカレーも食べたで〜!
この日は沼袋の「たんどーる」に行く予定だったのだが、急なお休みとのことで
ベイダーさんを誘ってコチンニヴァースにやってきた。
来る度に新しい発見があるコチンだが、この日もベイダーさんのお蔭で
思いもよらぬ発見があった。
とはいっても、僕は今でも違いがよくわからんのだけどね・・・
「タヒチ産 ヒナノビール(620円)」
カレー嫌いの「吉川ひなの」プロデュースというわけではない。
カレーがダメな人っているんですよね。
プロ野球界の曲者「元木大介」もカレーが嫌いだそうです。
臭いがどうにもダメでカレーが嫌いなようですが、イチローのように
朝カレーを実践していたら、彼の成績も変わったかもしれませんね。
つまみで「オクラやじゃがいものスパイス炒め」を頂きました。
ビールに絶妙に合いますね!
えっ、禁酒はどうなったのかって?
(`ε´)クソ暑いのに禁酒なんてできっかよ!
「エッグ&キャベジライス(850円)」
「サグマトン(1200円)」
水で薄めて緑色の着色料を入れたかのようなサグカレーが多い中、
コチンのカレーはほうれん草の繊維が残った重量感があります。
マトンも柔らかく臭み無し!
ほうれん草嫌いやマトン嫌いの国民がいなくなりそうなカレーです。
(゚▽゚)ノ ぜひ国民食に!
「ナスとヨーグルトのカリー(900円)」
今までに食べたことのないカレーですね!
ヨーグルトの酸味が効いたカレーです。
ヽ(・∀・)ノ まさに夏のカレーだ!
これだけで食べてもいいですが、他のカレーと混ぜても美味しいですね。
ミールスの中の一品として添えられていると嬉しいですね。
「ラッサム」
ベイダーさんが飲んだ瞬間に「温泉の味がする!」
と、意味不明の奇声を発しました。
以前から神出鬼没、挙動不審で軽挙妄動が過ぎるとは思っていたが、
ラッサムを飲んで「温泉だっ!」って、アンタ・・・ (´-ω-`)
しかも・・・
よせばいいのに、店員さんに「温泉の味がするんですけど!」と自己主張。
すると驚いたことに「ヒングじゃないですか?硫黄の臭いでしょ!」と・・・
なんとベイダーさん、実は味覚も嗅覚も本物だったんですね。
人間性はともかく、やっぱり彼は尊敬できるカレーブロガーです。
ということでベイダーさんを見直した一日でした・・・
ほな、また〜!(^-^)ノ~~
<コチンニヴァース店舗情報と過去記事>
住所:東京都新宿区西新宿5-9-17
携帯地図:超詳細 詳細 普通 広域
電話:03-5388-4150
営業時間 11:30〜14:30 17:30〜21:30
定休日:火曜日
「第1回 コチンニヴァース ラメさん大復活!」は→こちら(絶対に迷わない道順説明つき)
「第2回 コチンニヴァース チーズがけキーマ」は→こちら
「第3回 コチンニヴァース パニールカレー」は→こちら
「第4回 コチンニヴァース ピザドーサ」は→こちら
「第5回 コチンニヴァース エッグパロタ」は→こちら
「第6回 コチンニヴァース キーマドーサ」は→こちら
「第7回 コチンニヴァース 隼人瓜のカレー」は→こちら
「第8回 コチンニヴァース 青菜のクートゥ」は→こちら
「第9回 コチンニヴァース チキンとマトン」は→こちら
「第10回 コチンニヴァース アルゴビとデザート」は→こちら
「第11回 コチンニヴァース 2008年忘年会」は→こちら
「第12回 コチンニヴァース 2009年新メニュー」は→こちら
「第13回 コチンニヴァース 新メニュー続編」は→こちら
「第14回 コチンニヴァース 合格祝い!」は→こちら
「第15回 コチンニヴァース 2009年・春の新メニュー」は→こちら
「第16回 コチンニヴァース オクラとジャガイモのカレー」は→こちら
「第17回 コチンニヴァース シャージャハーンチキン」は→こちら
「第18回 コチンニヴァース ゴーヤキーマカリー」は→こちら
「mixi」のコチンニヴァース・コミュニティーは→こちら
春夏号と申します。
サンバルが温泉の匂いですか?
1人で大笑いしてしまいました。(=^▽^=)
確かにヒングを遠くからかぐと硫黄の匂いがするかも。
アハハ。(^^)
ウィキで調べると・・・http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%92%E3%83%B3%E3%82%B0
「揮発性硫黄化合物を含み」と書かれてますね。
やっぱり温泉の臭いでしょうか?
チョーーーーーーーー美味しそう・・・。
羨ましい・・・。
今日行った新宿の印度屋で大好物のサグマトンが食べられなかっただけに・・。。。。
ヨーグルトカレーも魅力的だし。
早く訪問したい店です”””
サグマトンは美味かったっすね〜!
マトンペッパーマサラも超おススメなんで是非!
ヨーグルトカレーは単品だと酸っぱすぎるので
他のカレーと一緒に頼んだほうがいいですよ!
昨夜、初訪問しました。勝手に油っこい味付け
かと思っていましたが実にすっきりしているし、
新しい味の世界だなぁ、、と感動でした。
こんばんは!
お〜!ついに初訪問ですか〜!
たしかに想像以上に油は少ないようですね。
意外とお腹がもたれないところが好きです。
是非こんどは一緒に行きましょう!