( ゚∀゚)ノ 焼きリンゴ食ったで〜!
いつも新たな発見、新たな味覚を引き出してくれる名店「たんどーる」。
ヽ(・∀・)ノ 「ホンマにインド料理屋かいな〜?」
と、驚くような料理で一夜を過ごすことができます。
さて今日はどんな料理が出てくるのでしょうか?
( ゚Д゚)ノ って、「焼きリンゴ」って書いてるやんっ!
注:<10/26(月)〜30(金)はお休みされるそうです>

「チキン・マライティッカの燻製(550円)」
人気メニューのマライティッカを燻製にした一品。
以前にもオードブルの一料理として頂いたことがあったが、
あらためてじっくり食べてみてもやっぱり美味しいですね。
ビールでも合うと思うが、ワインの方がもっと合いそうな気がします。
酒の誘惑を断ち切れない人には危険な燻製・・・

食べ物は何でも好きだが、ここ最近たんどーるで
ハマっているドリンクは「ローズラッシー」。
トレイシー・ローズでもなければ、ローライズ・ラッシーでもないので注意が必要だ。
ローライズって、どんなラッシーやねん! (;゚д゚)ポカーン
サラダは「和風だしのマヨネーズドレッシング」です。
「豚ひき肉と大豆とゴボウの黒²キーマカレー」
ガツンとキター(゚∀゚≡゚∀゚)ー!!
黒コショウと黒ゴマの 脳天雷撃カレー です。
ひき肉も大豆も美味いがゴボウが効いてますね〜!
ゴボウの食感が美味さを倍増させてくれます。
これは「幻の和ッサムカレー」と双璧をなすカレーです。
「豚ひき肉と大豆とレンコンの黒²キーマカレー」
ゴボウのカレーの数日前にいただいたカレーです。
レンコン・バージョンですね!
こちらはレンコンのシャコシャコした食感が素敵です。
ゴボウとレンコンだとどっちが美味いかな〜!
どっちも好きだもんな〜!
ヽ(´∀`)ノ どっちでもいいや!

「焼きリンゴ」
(`・ω・´) 念力で真っ二つや〜!
リンゴの内部にはシナモンが仕込まれていました。
まるで 竹取物語のかぐや姫 ですね。
焼きリンゴとは言え、別に熱いわけではない。
冷たく冷やした美味しい焼きリンゴになってます。
美味いんだけどな〜、言葉じゃ伝えきれないよ・・・
ちなみにメニューにあるわけではないので、
再現性もないからどうでもいいでしょ♪
ということで・・・ほな、また〜!(^-^)ノ~~
<新・印度料理たんどーる 店舗情報>
住所:東京都中野区沼袋1-8-22 ヤマニビル2F
携帯地図:詳細 普通 広域
電話:03-3387-2172
営業時間:12:00〜14:30 18:00〜22:00(日曜・祝日は21:00まで)
定休日:月曜(火曜日はディナーのみ)
「新・印度料理たんどーる」のHPは→こちら
「新・印度料理たんどーる」店主のブログは→こちら(チョコナン可愛い!)

「第1回たんどーる 初体験!梅干しマサラ」は→こちら
「第2回たんどーる 衝撃のチキンピクルス!」は→こちら
「第3回たんどーる 驚愕!和ッサムスープ!」は→こちら
「第4回たんどーる これぞタンドリーチキン!」は→こちら
「第5回たんどーる ベイダーさんとランチ!」は→こちら
「第6回たんどーる 豚ひき肉と大豆のカレー!」は→こちら
「第7回たんどーる 軟骨キーマカレー!」は→こちら
「第8回たんどーる イチゴあんこナン!」は→こちら
「第9回たんどーる 季節の野菜カレー!」は→こちら
「第10回たんどーる 絶品おまかせ料理<前編>」は→こちら
「第10回たんどーる 絶品おまかせ料理<後編>」は→こちら
「第11回たんどーる 天晴れ扇子と絶品カレー!」は→こちら
「第12回たんどーる 巨大ラム肉とイサキのカレー!」は→こちら
「第13回たんどーる 鯵のカレーとタンドリーチキンカレー」は→こちら
「第14回たんどーる 豚挽き肉と大豆のキーマカレー」は→こちら
「第15回たんどーる 驚天動地の和ッサムカレー」は→こちら
「第16回たんどーる 絶品サンマ尽くしのcurryvader誕生日(前編)」は→こちら
「第16回たんどーる 絶品サンマ尽くしのcurryvader誕生日(後編)」は→こちら
珍しいですね
でも
美味しそうです
こちらのお店は創意工夫というか、インド人のインド料理の範疇を超えてますからね。
焼きリンゴはいつもあるわけじゃないですけど、
通常メニューも美味しいのでおススメです!