2009年12月15日

「第23回 コチンニヴァース」新宿区・西新宿五丁目

「コチンニヴァースでマイソール・フィッシュ」

( ゚∀゚)ノ 歴代No.1の魚カレーや〜!

RIMG13318.JPG

待望の新メニュースタートということで、curryvaderさんを誘ってコチンニヴァースにやって来ました。
新メニューの登場を知ってか知らずか、日曜日の夜ということもあり超満員!
12人もの民衆がコチンに押し寄せていました。

「予約しておいてよかった・・・」と安堵したが、やっぱり週末の金・土・日は予約してから行った方が無難ですね。
だって、12人しか入れないから!


「ラッサム」

RIMG13311.JPG

「味噌汁を作るのが美味い女性より、ラッサムを作れる女性と結婚したい」
そう言ったアーティストがいたとかいないとか・・・

店によって、日によって味が違うラッサム。
その日の健康状態と精神状態で味わいが変わるのだろうか?



「キノコと鶏のスパイシー炒め(1050円)」

RIMG13312.JPG

(≧∇≦)ノ うひょ〜!めちゃウマ〜!

「キノコってこんなに美味しかったっけ」と、思わせる一品。
そう言えばインド人のインド料理屋さんでキノコ料理なんて見ないですよね。

キノコなんてどこにでも生えてそうだけど、インドには生えてないのかな?
ドンブリにして食べても美味しそう・・・



「マイソール・フィッシュカリー(1150円)」

RIMG13320.JPG

「ザ・南インドの辛いフィッシュカリー」と書かれてありました。

ザ・南インド? (;゚д゚)ポカーン

「サ・ニッポン」と言えば「ゲイシャ・ハラキリ・アキハバラ」でしょうか?
「芸者が腹切りアキハバラ〜♪ 裸にネクタイ、メガネっ子〜♪」と、ビックカメラのCMソングに合わせて歌っている政党があるとかないとか・・・


RIMG13323.JPG

ヽ(´∀`)ノ チョー美味いや〜ん!

ビビった・・・天下太平、サブローシローで2009年を終えようとしていたのに、最後の最後で激動のカレーを食べてしまった。
気分は中畑清よりゼッコーチョーだ!

爽やかなスパイシーさを醸し出す「酸味」が絶妙の逸品。
辛味・旨味・酸味の三三七拍子は食べてみる価値アリ!

┗(゚▽゚)┛まさに ザ・三味一体や〜!



「ガーリックライス(800円)」

RIMG13315.JPG

「ガーリックライスでインフルエンザもぶっ飛ばせ!」
と叫びたいところだが、目の前にいるベイダーさんが汗びっしょりだ。

てっきり風邪でも引いて熱でもあるのかと思ったら、「辛い・・・」などと弱音を吐いているではないか。
先日の「カフェ・コルリ」や「アールティ」でもそうだったが、ベイダーさんは最近どうも辛さに弱くなっている気がする。

このままではカレー部長さんとの激辛対決がいつまで経ってもできないではないか。

まさか 慣れない合コン でもして肉体を弱体化させているのではないだろうな・・・。

( ゚Д゚)ノ カレーというカルマを背負った貴様に幸せはない!



「ダルゴーシュト(1280円)」

RIMG13324.JPG

名前の通り「マトンと豆のカレー」です。
と言いたいところだが、ゴーシュトってマトンって意味なんですか?

こちらはフィッシュカレーから一転、かなりマイルドなカレー。
マトンは僕でも食べれるほど臭みがない。

スパイシーな豆カレーって食べてみたいな〜・



「まかないスープカレー」

RIMG13330.JPG

ランチで出していたのでしょうか?非常にマイルドなスープカレーを頂きました。
カブやカリフラワーなどの野菜がたっぷり入ったカレーです。

健康に良さそうなカレーで、スパイスに免疫のないお爺ちゃん・お婆ちゃんでも美味しく食べられそうな味。

ガーリックライスも食べ終わったので日本米をいただいたが、やっぱり日本米も美味しいですね。
最近つくづくお米が美味いと思える年頃になりました。

・・・・
・・・


「コチンニヴァース」の店舗情報と再訪記事は→こちら



この記事へのコメント
こんばんは!
コチンて収容人数が少ないんですね…
ところで↓の忘年会ってまだ定員大丈夫なんでしょうか…?
Posted by れい at 2009年12月15日 19:25
ガーリックライスって、そもそもカレーじゃないですよね?
それで苦戦しているようでは、激辛チャレンジどころじゃないですね。コバチューさんに笑われますよ。
Posted by カレー部長 at 2009年12月16日 00:27
こんにちは。
新メニューもまたまた魅力的ですね(>∀<)
辛味・旨味・酸味の三三七拍子
の言葉に…行くっきゃない!と♪
Posted by 里美 at 2009年12月16日 01:03
>カレー部長さん
あっ!もちろんガーリックライスではなくフィッシュカレーの方です・・・

でも心配になるほどベイダーさんが辛さに弱くなっているのが気になります。
コバチューさんとの対決は僕との一騎打ちで!
Posted by ピエール at 2009年12月16日 01:24
>里美さん
こんにちは!
いや〜!やっぱりコチンも美味しいですね〜。

ところで27日の忘年会はいらっしゃいますか?
Posted by ピエール at 2009年12月16日 01:25
こんにちは。

私はいつも週末のランチ開店と同時にお伺いしているので、今のところ幸いにも満席アウトだったという経験はないですね。

>キノコと鳥炒め&フィッシュカリー
両方ともライスが足りなくなるほどの美味しさでした。
そういえば、確かに他のインド料理屋さんではあまりキノコを使った料理は見ないような?

>ガーリックライス
これも激旨でしたが、帰りの電車の中で大量の消臭ガムを消費するハメになりました(ノ∀`)タハー

新メニューは魅力的な物が多すぎて、男の一人飯だと選ぶのがなかなか大変です(^_^;
ところで、もう遅いかもしれませんが、忘年会の空きはまだありますか?

それでは失礼します。
Posted by シマ at 2009年12月16日 06:09
>シマさん
「開店同時の男」というお噂はかねがね聞いております。
世界で一番コチンを味わってる方だと思います。

gmailにメールを送っておきましたのでご確認ください!

ではでは・・・
Posted by ピエール at 2009年12月17日 00:01
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
新着カレー記事






ゴールドカードの審査基準
債務整理の仕組み
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。