2010年01月28日

「散歩の達人」買いました

( ゚∀゚)ノ 大宮・浦和特集やで〜!

s-IMG_2345.jpg

コンビニをうろうろしてたら目に止まったので買ってみました。
大宮・浦和特集です。

東京の人が大宮や浦和に行くことはないと思いますが、埼玉方面から東京に通ってる人は多いと思います。
埼京線なんかはその異常な混み具合から「痴漢電車」と呼ばれるくらいですからね。
朝のラッシュ時などは側から見ていても気の毒になるくらいギュウギュウです。

パラパラと雑誌を見ると僕が行ったことのあるお店も何軒か掲載されてましたので以下にリンクを貼っておきます。

ヽ(´∀`)ノ < 大宮 >

○ 「ペルシャ料理 シュル(SHURU)」大宮駅西口

○ 「バルデエスパーニャセロ(Bar de Espana Cero)」大宮駅西口

○ 「マリタイ(MALITHAI)」大宮駅東口

○ 「沖縄料理屋 うさぎや」大宮駅東口

○ 「パーティーハウス たやか本店」大宮駅西口

○ 「MARU(マールーウ)」大宮駅東口

○ 「ダダジィのチャエドカン」大宮駅東口

○ 「街のパスタ屋さん かのん」大宮駅西口


(≧∇≦)ノ < 浦和 >

○ 「デュシット(Dusit)」浦和駅西口

浦和で取り上げられてたのは僕が行った中ではここだけでしたね・・・

個人的には「さらじゅ」(北浦和駅西口)と「熊猫印」(南浦和駅東口)がおススメですね。


ほな、また〜!(^-^)ノ~~

ラベル:大宮 浦和 カレー
posted by ピエール at 23:00| 東京 ☀| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記・雑談 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
私も買いました〜。
バングラデシュ&居酒屋のお店(ダダジィのチャエドカン) が出来てたとは知らなかったのでビックリです。


Posted by Fue at 2010年01月28日 22:40
>Fueさん
お久しぶりです〜。
「ダダジィのチャエ ドカン」は面白いお店ですね!なかなか美味しかったですよ。

午前中〜昼にかけて間借りしているようです。
居酒屋のオーナーさんとなんらかの繋がりがあるんでしょうね。

来週中にはブログでアップ出来ると思います。
Posted by ピエール at 2010年01月29日 00:51
カフェカロチャ乗ってないのですか?
(浦和)。あと、シルクロードムラト
もあったほうが・・・
Posted by 星餓 at 2010年01月29日 22:26
>星餓さん
意外と評判でも載ってないところが多いようです。
「ダダジィのチャエ ドカン」なんて大宮の人でもほとんど知らないのではないでしょうか?
なんで掲載されたのか不思議です。
Posted by ピエール at 2010年02月07日 03:17
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
新着カレー記事






ゴールドカードの審査基準
債務整理の仕組み
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。