2010年11月25日

「ネパリコ(NEPALICO)」渋谷区・渋谷

「ネパリコでダルバート」

DSCF0870.JPG

( ゚∀゚)ノ アルタマスープ美味いで〜!

住所:東京都渋谷区桜丘町30-18 メイサ南平台1F
電話:03-6416-1827  定休日:日曜・祝日
営業時間 ランチ 11:30〜15:00 カフェ 15:00〜18:00 ディナー18:00〜23:00

いつ以来かわからないほど久しぶりに渋谷にやってきました。
もちろんSHIBUYA109に行くわけでもなければ円山町のホテルにいくわけでもない。
目指すは新しくできたネパール料理屋さんだ。

こちらのお店も食べログの「東京 ネパール」で検索して上位に顔を出していたお店だが、知り合いからここの情報を聞いたことはなかった。
知られているようで知られていないネパール料理屋さんかもしれない。

ということでダルバートに期待してお店に向かった・・・


ネパリコ1.jpg

場所は渋谷駅の西口を出て5分ほど歩くと到着。
セルリアンタワー東急ホテルのちょい先にあります。

後でわかったことだが、こちらのお店はランチとディナータイムの間もティータイムとして営業されています。
たしかに場所を考えると一日中開けてる方がメリットは大きいでしょうね。



「モモ」
ネパリコ2.jpg

新しいお店らしく、食器が輝いてましたね。
なんだか上流階級の食事のようです。お嬢様っぽい人と行ってみたいですね。

モモは外の皮がもっちりとして普通に美味しいです
ベジタブル・モモなんていうのもあったので、ぜひ次回は頂いてみたいですね!




「バンブースープ(700円)」
DSCF0866.JPG

発酵させたタケノコがどうのこうのと書いてありましたが、何のことはない「アルタマスープ」です。
中野の「スバ」でもいただきましたが、ネパール料理の定番メニューですね!
(と言っても、あまり置いてあるお店はない・・・)

タケノコと豆たっぷりの体に良さそうなスープです。
しっかりとした味で具だくさんなのでご飯に混ぜて食べても美味しいです。

(≧∇≦)ノ アルタマ美味っす!



「ベジタブル・ダルバート(1300円)」
DSCF0875.JPG

ダルスープ、タルカリ、サグ、アチャール2種、ライスのセットです
ダルスープとライスはお代わり自由!!

この日のタルカリはジャガイモとインゲンの炒め物でした。

ちなみにノンベジのダルバートは上記にチキンカレーが付いて1500円です。



ネパリコ3.jpg

ヽ(´∀`)ノ 豆スープ美味〜い!

タルカリもアチャールも美味いですが、脇役と思われがちな豆スープのレベルがかなり高いですね。
非常にシンプルな豆スープですが、そのまま飲んでも美味いし、ご飯にかけて食べても美味い。

普通はダルバートもミールスみたいに何でもかんでも混ぜて食べるものらしいですが、豆スープが美味かったのでたぶん4回くらいお代わりしたと思う。

これならダルバートだけでお腹一杯になりますね!( ゚∀゚)ノ


渋谷ってカレー屋さんがありそうで無い地域なので、かなり貴重なお店になりそうですね。
ここは次回も是非ダルバートを頂きたいですね!


ほな、また〜!(^-^)ノ~~


posted by ピエール at 01:10| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 渋谷区(渋谷・表参道・明治神宮前) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
新着カレー記事






ゴールドカードの審査基準
債務整理の仕組み
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。