2011年01月06日

「八田寿司」北海道小樽市

「八田寿司で生ちらし」

RIMG17530.JPG

( ゚∀゚)ノ イクラも雲丹も絶品や〜!

住所:北海道小樽市山田町1-19
電話:0134-24-1234  定休日:水曜
営業時間 11:00〜21:00 

運河と寿司で有名な小樽にやってきました。
完全に観光客目当ての街になってますが、運河も街並みも何もかもショボイです。
まあ観光しなくても寿司とか刺身を食べてればいいと思います。

でもこの程度の街なのにテレビで「小樽は綺麗、小樽は風情がある」とか大げさに喧伝しないで欲しいですね
騙されて期待する馬鹿が悪いと言われればそれまでですが、それにしても酷すぎます。

ということで、観光はそこそこにさっそくお寿司屋さんに入りました。

八田寿司1.jpg

寿司屋を梯子するのは胃の許容量から考えても無理なので、食べログでも評価の高かった八田寿司に絞って訪問。
この辺は寿司屋通りだったかな?お寿司屋さんがたくさん軒を連ねてます

寿司は所詮はネタの品質でしょ!と思ってるので、相当変なお店に入らない限り小樽では美味しい寿司屋さんにありつけそうな気がします。
後は値段しだいでしょうね、少なくとも銀座のアホみたいな価格に金は払えません。



「生ちらし(2835円)」
RIMG17522.JPG

値段次第といいつつ、ランチで2,835円も使ってしまった。
まあ観光地なのでしかたないでしょうね、みんな寿司を食いに小樽に来るようなもんでしょうから。

雲丹・イクラ丼と海鮮丼の2段重ねです



RIMG17531.JPG

八田寿司さんが上手いのか、ネタが美味いのかを判断できないのが辛いところですが、美味いことは間違いない。

小樽で食うから美味いのか、銀座で食っても美味いのかわかりませんが、美味いことは間違いない。

ということで、小樽の八田寿司さんで食べる寿司は美味いということは間違いない



RIMG17526.JPG

(≧∇≦)ノ 海鮮ドーン!

寿司の食べ比べをしたことないので、美味い以外のコメントをしようがないので、とりあえずダジャレだけでも・・・


ほな、また〜!(^-^)ノ~~


八田寿司 寿司 / 小樽駅

昼総合点★★★★ 4.0


posted by ピエール at 14:51| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 京都府(京都市)・北海道(中央区) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
新着カレー記事






ゴールドカードの審査基準
債務整理の仕組み
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。