2011年07月02日

「亜州食堂 チョウク」大阪市・福島

「亜州食堂 チョウクでナシカンダール」

IMG_3038.JPG

( ゚∀゚)ノ ミールスもあるで〜!

住所:大阪府大阪市福島区福島2-4-17  
電話:06-6453-0020  定休日:日月の夜
営業時間 11:00〜15:00 18:00〜21:00
  
最近は出張続きなので、家でゆっくりご飯を食べることが少ない。
家でお米を炊いて食べると、とてもじゃないがインド料理屋の不味いコメなんて食いたいと思わなくなる。

まあ、そうは言っても生活の為には出張も厭わない態度が必要なので大人しく大阪までやって来たが、せっかくここまで来たからには美味しい料理をいただいて帰りたいですね。

ということで東京人でも知っている大阪の有名店「亜州食堂 チョウク」に行くことにした。
「美味しいミールスを食べられるお店」という情報だけを頼りに訪問してみたが、行ってびっくり!
ミールスだけのお店ではなかった・・・


チョウク1.jpg

関西電力病院の近くと言っても、不慣れな人にはわからないだろう。
京阪電鉄の中之島駅から「なにわ筋」の玉江橋を渡って北上するか、東西線の福島駅、阪神電鉄の新福島駅、JRの福島駅から南下するのが一番近いでしょう。

と言っても僕もよくわからないので、地図を見て説明書きをしてるだけです・・・

屋台のようなイメージで行ったのですが、何のことはない普通のちゃんとしたお店です
カウンターとテーブル席がありましたが、一人ぼっちなのでカウンターに座りました。



「スペシャル・ナシカンダール(1200円)」
IMG_3044.JPG

ミールスを食べる気満々で来たのだが、ついつい見たことの無いメニューを頼んでしまう悲しき大和魂。
しかも普通のナシカンダールもあるのに、二度と来れないかもしれないと思うとスペシャルを頼んでしまう。

さらに「ナシカンダールと合う高級長粒米」と書かれているとジャスミンライスに変更してしまう・・・

ということでスペシャル・ナシカンダール(ジャスミンライスVer)で1300円に。
まあ美味しければ1500円でも2000円でもようござんすよ!!



IMG_3039.JPG

サンバル(野菜の煮込み)、ダル(豆の煮込み)、ポリヤル(野菜炒め)、玉ねぎのピクルス、
バナナ、スパイス煮(2種類)というセットです。
スパイス煮は3種類から2つ選べるのですが、僕はイカコリアンダーマトンにしました。

わかり易く言うとマレーシアの定食、マレーシアのミールスといったところでしょうか?
本場ではバイキング形式になっているそうですが、マレーシアに行ったことないので僕はわかりません。

適当に1種類づつ食べてみましたが・・・

(≧∇≦)ノ めっちゃ美味ッス!


チョウク2.jpg

全体的に優しい味で奇をてらったところもなく食べやすい。
コリアンダーマトンも臭みなく柔らかい。

一つづつ食べるのもいいが、混ぜ混ぜして食べても違和感なく楽しめる。

(;゚д゚) どうやって食べても美味いではないか!


ということで、最後にチャイをいただいて帰りました。
丁寧で優しそうなお兄さんが一人でやってらっしゃるようで、大阪に来たらぜひ再訪したいですね。
次回こそはミールスを食べて帰りたいです。

ほな、また〜!(^-^)ノ~~


亜州食堂 チョウク インドカレー / 新福島駅中之島駅福島駅

夜総合点★★★★ 4.5



posted by ピエール at 13:15| 東京 🌁| Comment(2) | TrackBack(0) | 大阪市福島区(福島) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
ここのナシカンダール美味いっすよね!
ミールスよりももっと「カレー的」な感じがして。
ここでしか食べれないのがまた萌えポイントです。
Posted by ropefish at 2011年07月03日 08:41
>ropefishさん
他にナシカンダールを提供してるお店って無いんですか?

ミールス、ビリヤニ、ダルバートの次はナシカンダールの時代ですね!
Posted by ピエール at 2011年07月03日 11:43
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
新着カレー記事






ゴールドカードの審査基準
債務整理の仕組み
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。