2011年07月05日

「バニトイ ベーグル(VANITOY BAGEL )」埼玉県川越市

「バニトイベーグルでキッシュプレート」

DSCF5737.JPG

( ゚∀゚)ノ ベーグルも入ってるで〜!

住所:埼玉県川越市幸町10-3    
電話:049-222-0767  定休日:水曜
営業時間 10:00〜20:00  

カフェで昼ご飯を食べた後はゆっくり「時の鐘」を観光しようと思っていたのだが、櫓の上に鐘があるだけで他に何があるというわけではなった・・・

ただ周辺は部分的に古い街並みを残しているのでそれなりに綺麗だ。
駅の方角にはマンションなどが建っていて大した景観ではないが、反対側は高い建物がなく空が広い。

とりあえず街並みを満喫したので、最終目的地であるバニトイベーグルの本店に入ることにした・・・

バニトイベーグル1.jpg

実はこのお店の2号店は何度か行ってるのだが、本店は駅からも遠く離れており、なかなか行く機会に恵まれなかった。
ちなみに2号店は駅からは近いがテイクアウト専門だ。

ベーグルは数店しか食べたことはないですが、ここのお店と白金高輪のお店代々木八幡のお店は超好みですね。
ベーグルではないがもっちりパンも好きです。

とにかく本店でゆっくり食べるのは初めてなので緊張したが、入ってみると女性客しかいなかった。
川越の有閑マダムか?



「ベーグル&キッシュプレート(820円)」
DSCF5736.JPG

実は今まで「キッシュ」って何なのかよく知らなかったので、今更ながらウィキで調べてみると「アルザス・ロレーヌ地方の郷土料理」なんですね。

アルザス・ロレーヌ地方って中学生の時に何かの授業で出てきたと思うのですが、何で日本でこれほど有名になったんでしょうね?
大阪の郷土料理「たこ焼き」がフランスで流行るようなもんですよね

猫も杓子もキッシュを出しているような印象がありますが、まあ別にそれほどこだわる問題じゃない。


バニトイベーグル2.jpg

バニトイはやはり有名なのか、僕が入った時はお客さんで満員でした。
川越駅や本川越駅の周辺はそれほど観光客っぽい人はいませんが、バニトイのある「時の鐘」周辺は観光客も多いですね。
そういえば数年前のNHKドラマの舞台が川越だったんですね

それで観光客が増えたのかな?

本店はベーグルバーガーなど色々なメニューがあるので、2号店と違ったバニトイを味わえます。
川越観光に行く方には是非おススメしたいお店ですね。


DSCF5748.JPG




( ゚∀゚)ノ 空は広いぜよ〜!

DSCF5730.JPG




(≧∇≦)ノ 川越は良い街ぜよ!

バニトイベーグル4.jpg


ほな、また〜!(^-^)ノ~~


VANITOY BAGEL カフェ / 本川越駅川越市駅川越駅


posted by ピエール at 14:00| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 埼玉県(川越・所沢) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
新着カレー記事






ゴールドカードの審査基準
債務整理の仕組み
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。