
住所 :埼玉県川越市脇田町6-1
携帯地図:詳細 普通 広域
営業時間:11:00〜21:00
定休日 :水曜日
味:★★★☆
個性:★★★
店内:若干汚い


イマイチ物足りない。
帰り道に商店街(クレアモール)を通ってJR川越駅に。
ドトールでもあったらおやつでも食って帰ろうかな〜、
と思った矢先!
通りの左側にカレー屋の看板が。
う〜ん、カレーまで食えるかな?と思いつつも
足は左の小道に向かっていた。
商店街から100mも行かないうちに「ジャワ」を発見。
入ろうかな〜、どうしようかな〜と入口で考えていると、
店員さんが「いらっしゃいませ〜」。
川越に今後来るかどうか分からないので入店を決意!
ジャワ・カレーと欧風・カレーに分かれている。
ところが値段が倍近く違う。なんでやねん!ちなみに高いのは欧風カレー。
それほど腹が減ってるわけではなかったので、安い「ジャワ・野菜カレー(650円」を注文。
欧風だと1200円ほどかかる。
出てきたカレーを見てびっくり。カレーソースも野菜もたっぷりだ。
一番上の写真はカレーのみです。全部食えるかどうか不安だ。
しかし食べてびっくり「こりゃ美味い!」。
こんなところに美味いカレー屋さんが潜んでいたんですね。
お客さんも若い人からサラリーマン風、おじいさんまで幅広い。
若干汚い雰囲気なのが気になるが、まあいいでしょう。
さすがにグリル満天星から3時間しか経ってないので、最後は苦しかったが、
行って良かった。やはり何事もチャレンジです。
これほどの味なら高いけど欧風カレーを注文すればよかった。
またいつの日か川越市に行く機会に恵まれるよう祈ってます。
皆様も川越に行かれる機会があれば是非!
|
確かにお店は建物が古いせいもあって綺麗ではありませんが、掃除は行き届いていますね。私は茄子とひき肉のジャワカレーを食べました。
辛さも調節してくれるし、具も沢山入っていて文句無しの美味しさです。
このお店は男性客ばかりだと思います。
マンガや雑誌が置いてあり、男性客は皆本に没頭していました。
ここはなかなか美味しいですよね。
常連さんも多いみたいで・・・
なかなか川越に行く機会もないので、3回しか行ってないですが
また訪問してみたいです。
二カ月前になりますが仲間三人と食べにいったら
なんと三分の一位食べた所でカレーのなかにゴキブリが…………
そのことを 店員さんに伝えるて 新しくカレーを作り直すとのこと…………
余りの無神経さにあきれるしまつ……
同じ鍋でゴキブリさん煮込んだカレー持ってこられても…………
他のお客さんもどん引き……
あげくに テーブルの上の塩にはショウジョウバエが何匹かいるしまつ……
まぁ〜店厨房もハンパないし……
行った俺がばかでした…
味うんぬん評価以前ではないかと……
ちなみに 保健所に通報し 保健所の話ではとうぜん改善点が…………
あげくに謝罪はないようなもの…………
しまいには オーナー逆ギレ
行ってみて下さい〜