2006年12月17日

「BLISS(ブリス)」 (蔵前)

「BLISS(ブリス)」 (蔵前)
住所:東京都台東区蔵前2-2-6
地図:詳細 普通 広域
電話:03-3863-5150
営業時間:11:30〜15:00(L.O.14:30)
     17:30〜23:00(L.O.22:30)
定休日:日曜・祝日
味:★★★★
個性:★★★★
コスト:★★★


<ぐるなび>

僕の生活圏から離れたカレー屋さんです。
蔵前は仕事で行くことも無いし、遊びに行くところでもない。

ところが美味しいカレー屋さんがあるという情報をキャッチしたので
行こう、行こう( ・ิω・ิ)と思っていたのだが、きっかけが無い。

まあ、秋葉オタクなら秋葉の帰りに蔵前へ・・・というスケジュールも
立てられるが、残念ながら俺はただのカレー・オタクだ・・・。
1人でワイン飲んで、カレーとナンを食べて終わり・・・・・
だったら虚しいし、蔵前まで行きたくない。


ところが千葉にお住まいの、ある高貴な方が
「カレーに付き合ってくれる!」というので、
早速2人でブリスに行くことに決定!
そしてまたもや写真を撮るのを忘れました。

まあ、写真撮るためにカレー屋に行ってるわけでもないから
いいんだけど・・・( ・ิω・ิ)

さて結論から言うと、行って大正解でした。
まずはお店がおしゃれです。これがカレー屋かよ!って雰囲気です。
入口に置いてある看板に目が止まらなければわかりません。
僕も最初、素通りしてしまいました。

なんでもオーナーさんがサーファーらしく、地下はサーフショップも
兼ねています。
カレーは1階と2階で食べられます。2階はのんびりと落ち着いた雰囲気で、
ちょっと暗めでいい感じです。
プロジェクターでしょうか、100インチはある大画面に映像が流れています。

1階はなんとピアノの生演奏があります(土曜日のみ)。
真横で聞いてましたが、なんだか感動しました。
大好きな戦場のメリークリスマスも演奏してくれたし。ヾ(・д・)ノ~ワ~イワ~イ

女性を口説ける唯一のカレー屋かもしれません。
まあ、僕にその実力はありませんが・・・( ・ิω・ิ)/

お酒の種類も沢山あって、ビール、ワイン、カクテル等々、かなり飲みました。ホロヨイヾ(・д・)ノ~ホロヨイ 

食べたメニューを羅列すると・・・
「マライティッカ(680円)」 「手羽先(680円)名前忘れた・・・」
「バターチキンカレー(1100円)」 「サグパニール(1000円)」
「チーズナン(480円)」 「ガーリックナン(380円)」


マライティッカは柔らかく焼かれていて、ヨーグルト・生クリームと
あいまってマイルドな味です。
カレーも辛さを控えめにしたのに、旨味が伝わってきて大満足。
ナンとの相性も感動的です。

特に今日はチーズナンの美味さに興奮しました。ナンの中にとろ〜りチーズが
挟んであるのですが、ナンのモチモチ感にチーズのとろ〜り感がプラスされて
たまらない食感になってます。

さらにガーリックナンはパリッとサクサク、香ばしい!!!
あまりガーリックのニオイが気にならなかったんだけど、量が少ないのかな?
自分で気づかないだけなのかな???

いや〜、それにしても蔵前まで来た甲斐がありました。
酒も沢山飲んだし、カレーも食ったし、珍しくよくしゃべったし、
結局4時間くらいお邪魔してしまいました。

ぜひとも再訪したい!!!


<台東区の他のお店>
:「GANESHA(ガネシャ)」
:「クラウンエース上野店」
:「Harsh(ハルシュ)」 
:「MAHBUB(マハブーブ)」 
:「AGRA(アーグラー)」 
:「DELHI(デリー)」


BLISS [ インド料理 ] - Yahoo!グルメ



posted by ピエール at 02:11| 東京 ☁| Comment(3) | TrackBack(0) | 台東区(蔵前・鶯谷・入谷) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
へー 蔵前にね。。。意外です。
ゼヒ イッテミタイ ナリ
Posted by イトーさん at 2006年12月18日 00:01
マジここ美味いっすよね!
以前、ナメテかかったら刺激的な辛さで感激しました♪
Posted by もろぞう at 2006年12月18日 11:41
いや〜、ホント美味いだけじゃない、素敵なカレー屋さんです
Posted by ピエール at 2006年12月20日 16:18
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
新着カレー記事






ゴールドカードの審査基準
債務整理の仕組み