

住所:さいたま市南区白幡5-19-19
マーレ彩食の庭
電話:048-866-8884
営業時間:11:00〜22:00
味:★★★
個性:★★★
コスト:★★★

埼玉県南部は東京人のために開発されたかのような町で
閑静な住宅街というか、面白みのない住宅街というか、
とにかく人が多いことは間違いない。
武蔵野線、埼京線、高崎線、宇都宮線・・・
どれも混雑が半端じゃないし、遅延も半端じゃない!
特に武蔵野線は本数を増やした方がいいんじゃない!
人が線路に入っても気にするなよ!
さて、初めて武蔵浦和に降りましたが、駅周辺は色々と充実してます。
ラーメン小博物館のようなものもありました。
驚いたのがあの「コートロッジ」の支店が武蔵浦和にあります。
そんなにカレーの需要が高いのか?
と、思ったら閉店してしまったようです・・・。
で、なんとなくビルの中を歩いていると、食堂紹介の看板にネパールの
文字が・・・・。
お〜、このビルにもカレー屋があるのか!
早速、入ってみると客が誰もいない。それもそのはず開店と同時に入った
ようで、その後、3組ほどのお客様が入店してきた。
とりあえず「Cセット(1180円)」を注文。ひるから1000円超はきついな〜
と思いつつも。
Cセットはカレー2種、チキンティッカ、ナン、タンドリープロン、
サラダ、ドリンクのセットです。
お昼は4つのセットメニューがあり、880円〜1480円です。
夜の単品カレーは800円〜1400円くらいです。
肝心の味の方は普通に美味しいです。おそらく埼玉(浦和?)のインドカレーとしては
最高ランクではないでしょうか?
夜のメニューも見てみましたが、かなり豊富な料理数です。
武蔵のコートロッジは行ってませんが、日本人の好みとしてはこの店か、
大宮の「ムムタジ」、越谷の「グルプリート」くらいしかないからね。
とりあえず武蔵浦和でインド・カレーを食べたいときはこの店へ!
|
GARUGAになってましたね。正しくはGARUDAです。
訂正しておきました。