2007年02月09日

「indo-in(印度印)インドイン」 (御茶ノ水)

ChC.jpgChCEm.jpg「indo-in(印度印)インドイン」 (御茶ノ水)
2007年2月7日(水)
住所:千代田区神田小川町3-20-4
電話:03-3433-4951
営業時間:11:30〜22:00
定休日:無休
味:★★
個性:★★
コスト:★★★


御茶ノ水駅から明治通りを通って靖国通り方面へ。
「エチオピア」とは50mほどしか離れていません。
お店はそれほど広くなく、喫茶店を改造したかのような
店舗です。

カレーはポーク、キーマ、バターチキンしかありません。
なぜかロコモコがあります。
とりあえず3種類のカレーとナンのセット(1000円)を注文。
これまたなぜか半熟タマゴが付いてきます。

カレーソースはサラッとしたスープ状です。
辛さは中辛レベル。
あまり印象に残らないカレーでした。
特にバターチキンがバターチキンっぽくない。
普通のチキンカレーです。

看板には「本気のカレー」という意味不明の文言が
記入されておりましたが、ナンは本気になれなかったのか、
まるで市販の冷凍ナンです。
電子レンジでチンしたのかぶにゃぶにゃです。
歴代ワースト3に入るナンです。


posted by ピエール at 22:46| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 千代田区(神保町・御茶ノ水・水道橋・九段下) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
新着カレー記事






ゴールドカードの審査基準
債務整理の仕組み
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。