2007年02月09日

「NAWAB(ナワブ湯島店)」 (湯島・御徒町・上野広小路)

iuEIjIi.jpgiuE.jpg
「NAWAB(ナワブ)」 (湯島・上野広小路・御徒町)
HP:http://www.thenawab.com/index.htm
住所:文京区湯島3-34-4
   岩井ビル1F

携帯地図:詳細 普通 広域
電話:03-3836-6388
営業時間:11:30〜15:00
     17:00〜23:00
定休日:無休
味:★★★
個性:★★★
コスト:★★★


iuE??T_.jpg昨日は御徒町の「はるしゅ」でカレーオフ。
6人で飲んで食って話して・・・
非常に楽しい2時間半でした。
4種類のカレー、4種類のナン、タンドリーを
腹一杯食べて、一人当たり3000円だから安い!

で、今日は仕事帰りに上野広小路へ。
地下鉄を出るとけっこうな雨。
塗れて行こうかと思ったが止みそうにないので
コンビニで傘を購入。
上野広小路駅から湯島駅方面へ歩くこと10分ちょい。
湯島の「デリー」からは200mほど離れてるかな、
ちょっと目立たない場所にナワブがあります。

それほど広い店じゃないけど落ち着いたいいお店です。
メニューはけっこう豊富です。
とりあえず「ひよこ豆のサラダ(630円)」
「ダルとほうれん草のカレー(1050円)」「オニオンナン(525円)」
を注文。合計2205円です。

普通、ほうれん草カレーというと、ほうれん草の原型が
わからない、あたかも青汁のようなカレーが多い中、
このお店はほうれん草の原型をとどめております。
料理人によって違うのかな?
辛さはほとんど感じません。豆が入ってるからでしょうか
少しトロミを感じます。

オニオン・ナンはナンにスライス・タマネギが振りかけられて
います。
それだけで食べるにはちょっと味が薄い
そのぶんカレーとあわせると非常に美味です。
フワッとしてるというか、密度の低いナンです。

「ひよこ豆のサラダ」はフルーツが入ってます。
パイナップルやブドウの甘さや酸味と混ざって面白い味です。
一気に食べてしまいました。

会計の時にぐるなびのクーポンを出すのを忘れたのが
非常に心残りです。
傘が盗まれていなかったのが嬉しかったが・・・。


<ナワブ八丁堀店>
住所:中央区新川2-8-2 新川YMビル1階
携帯地図:詳細 広域電話:03-3551-4883


インド&パキスタン料理レストラン NAWAB [ インド料理 ] - Yahoo!グルメ






posted by ピエール at 23:22| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 文京区(本郷三丁目・春日・湯島・上野広小路) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
新着カレー記事






ゴールドカードの審査基準
債務整理の仕組み
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。