2007年02月13日

「BUSY BEE(ビジービー)」 (秋葉原)

rW[r[EJui.jpgrW[r[E~bNXTu}T.jpg「BUSY BEE(ビジービー)」 (秋葉原)
2007年2月13日(火)
住所:千代田区神田和泉町1-3-9
     本間屋ビルB1

地図:詳細 広域
電話:03-3866-0336
営業時間:11:30〜15:00
     17:00〜22:30(土日祝は21:00)
定休日:年末年始
味:★★★☆
個性:★★★☆
コスト:★★★


<Yahoo!グルメ・クーポン>
<ぐるなび・クーポン>



rW[r[EbV[.jpgrW[r[EbV[.jpg今日は多慶屋でお買い物。
仕事帰りの疲れを癒すため
今日もカレーを食べる。

いつもはカレー屋を探して
彷徨うのだが、今日はちゃんと
ぐるなびで探してきた。
秋葉原駅から歩いて5分ほど
昭和通りを御徒町方面に進むと
このお店があります。

お店は地下にあるので携帯はほとんど繋がらない
お客さんは女性のグループがいただけで静かです。
20人くらいは入れるでしょうか。けっこう広いです。

メニューを見てみると、かなり充実しております。
単品が多いだけではなく、セット料理もありますし、
コース料理も2500円から。プラス1500円で飲み放題です。

僕は「ミックスサブジマサラ(945円)」「カブリナン(600円)」
さらに「ゆずラッシー(525円)」を注文しました。

この「ゆずラッシー」は期間限定だそうです。
ゆずの前は「柿ラッシー」だったようです。
ゆずラッシーはぐるなびクーポンの対象ではなかった
らしいですが、無理を言って無料にしてもらいました。
店員さんありがとう!!!
このラッシー、爽やかなゆずの風味が広がって美味しかった。
柿は微妙な気がするが・・・。
ゆずの次は何ラッシーにするのだろうか???

カレーはトマトベースでさっぱりした食べやすいカレーです。
カレーだけでどんどん食べられるくらい、さっぱりしてます。
インゲン豆やグリーンピース、トマトなどが、たっぷりお皿に
盛られているので、普通のナンなら2枚は食べられそうです。
余談だがパスタにつけても美味しそうです

カブリナンはナッツやドライフルートを細かく砕いたものが
ナンの間に挟まってます。
ココナッツが入ってないからか、甘さは控え目でカレーにも
合います。
ギーの塩分とフルーツの甘味もぴったりです。

ちなみにプレーンナン(300円)、チーズナン(600円)、
ガーリックナン(400円)、バトゥーラ(400円)です。
カレーは900円〜1100円くらいです。
ガーリックナンが美味しいのか、女性のグループが
全員テイクアウトを注文してました。家族のためかな?

ぜひ数人で訪れたいお店です。再訪しま〜すヾ(・д・)ノ~オゥオゥ

<近くのお店>
:「AJANTA(アジャンタ)」 
:「JAI HIND(ジャイヒンド)」
:「SULTAN(インド・パキスタン料理 スルターン)」



インドレストラン ビジービー [ エスニック、無国籍料理 ] - Yahoo!グルメ







posted by ピエール at 23:58| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(1) | 千代田区(秋葉原・麹町・半蔵門) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

秋葉原/ビジービー ランチのマトンカレー
Excerpt:  JR秋葉原駅の昭和通り口を出てそのまままっすぐ昭和通りを横断、左折して上野方面に進んでしばらくすると「和食 ときわ」というお店が見えてくるので、そこを右折。  駅から徒歩6、7分といったところでし..
Weblog: 東京インド料理Maniax
Tracked: 2007-05-05 23:25
新着カレー記事






ゴールドカードの審査基準
債務整理の仕組み
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。