2007年05月09日

「SURYA(スーリヤ)」(大塚・巣鴨新田)

X[Ew2.jpg「SURYA(スーリヤ)」
(大塚・巣鴨新田)
2007年5月8日(火)
住所:豊島区北大塚2−16−9 
     ライオンズマンション白銀ビル201

地図:詳細 普通 広域
電話:03-5961-6811
営業時間:11:00〜15:30
       17:00〜23:30
定休日:無休

味:★★★☆
個性:★★★
コスト:★★★


<ホットペッパー・クーポン>
今日もまた大塚駅へ。先日の南口に続き、本日は北口へ。
大塚駅から歩いて2分ほどです。
お店が入っているビルを見上げると「スーリア」の文字が。
う〜ん、ホットペッパーもチラシも「スーリヤ」なのに、看板は
「スーリア」です。まあ、どっちでもいいのでしょう。

X[E.jpg

お店の入り口に「ドリンク1杯無料」のチラシが置いてあります。
な〜んだ、ホットペッパーを持っていく必要ないやん!
このチラシでアルコールからソフトドリンクまで1杯だけは無料です。
ということで気兼ねなく「ストロベリーラッシー(399円)」を注文。


X[EbV[.jpg

店内は長細い「うなぎの寝床」みたいな感じですが、30人くらいは
座れそうです。

メニューは豊富にあります。その中で「ダル・スピナッチ(840円)」(レンズ豆とほうれん草のカレー)と「ガーリックナン(399円)」
注文。

ダル・スピナッチは見た目はこってりした感じですが、豆とほうれん草なので
意外とあっさりしています。
辛さに関しては何も言わなかったからか、ちょっと物足りない。
少し辛口にしてもらうように言ったほうがいいかもしれない。

ガーリックナンはガーリックが少ないので風味が物足りない。
もう少しガーリックを増やしてニンニクらしさを出して欲しい。
でもカレーとの相性はなかなかいいです。

X[E_Xsib`.jpg

カレーの単品は735円〜1155円。平均は900円くらいです。
プレーンナン265円、カブリナン420円、キーマ、アルナン、チーズナンはそれぞれ399円です。
プレーンラッシーは315円、バナナラッシーは399円。

駅からも近いし、そこそこ美味いので、行く価値ありです!

X[EK[bNi.jpg
posted by ピエール at 22:10| 東京 ☀| Comment(1) | TrackBack(0) | 豊島区(大塚・駒込・巣鴨) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
JR、私鉄、地下鉄が乗り入れて交通の要になっている池袋。大規模商業施設も充実していて、少し歩けば自然と親しめる公園も沢山。
そんな池袋の情報を掲載しています。是非一度のぞいてみて下さい。
Posted by 大塚マンション at 2007年05月09日 22:52
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
新着カレー記事






ゴールドカードの審査基準
債務整理の仕組み
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。