2007年06月18日

「Muthu(ムット)」再訪!!

bg~[X.jpg「Muthu(ムット)」 
(西武新宿・大久保・西新宿)
2007年6月17日(日)
住所:新宿区西新宿7-22-34
携帯地図:詳細 普通 広域
電話:03-3363-2353
営業時間:11:00〜15:00 17:00〜22:00
定休日:日曜
味:★★★★(ミールス美味い)
個性:★★★★
コスト:★★★★☆


USHIZOさんのブログを見て、「そんなに美味かったっけな〜?」
という疑問を解消するため、土曜日は新宿の「ジンナー」に行ってきました。
今日はまた、USHIZOさんのブログを見て、「そんなに美味かったっけな〜?」
という疑問を解消するため、いつか再訪しようと思っていた「ムット」に行ってきました。

結論から言うと、2店とも私の敗北です・・・・。

しかも「ムット」のミールスは激ウマでした。


実は今日は当初から「ムット」に行くつもりではなく、同じ大久保界隈にある
「TAPiR」というお店に行ったのですが、あいにくお休みということで、
しばらく大久保近辺をぶらぶらしておりました。

大久保通りの北側には足を踏み入れたことがなかったので、ちょっと歩いて行くと
なんともアングラっぽい街に黒人と東南アジア人風の男が数人・・・
通りからちょっと入ったところに「ルンルアン」というタイ料理屋さんがあったので、
今日の晩飯はここにするか〜、と店の前まで行ったところ・・・・

数人の男がざわめく声。
日曜なのに飲み会かよ!しかもまだ明るい時間なのに!
どこの学生だよ!
と思いつつも、一人でその中に入る勇気が出なかったので、あえなく退散。

後でわかったことだが、この退散は天の声だったのでしょう!

命拾いの退散でした!

bgETo.jpg

そんな時にふっと「ムット」のことを思い出したので、行ってみることにしました。
(ちなみに本来はムットも日曜日は休みです)

初めて行ったのは丁度一年前の今頃だったように思うが、あいかわらず、
人通りも少なく、目立たないところにあります。
地図を持ってないのに、たどり着いた方向音痴の自分を誉めてやりたい。

去年と特に変わってねぇな〜と思い、店内に入ってみるとびっくり!

「うお〜!内装が豪華になってる!」
多分、変わってないのはインド国旗を描いたテーブルとイスぐらいじゃないですか?

何気なく天井を見上げると、

「どぉーっ!ギターじゃん!!」
オロオロ、タジタジです。
大きなメニュー表といい、壁にかけられている写真といい、内装・雰囲気が一変している!!

しかも壁の絵はオーナーさんが描き、メニューの写真はUSHIZOさんが
協力して作ったとのこと。USHIZOさん、深入りしてはりまんな〜。

で、その大きなメニュー表を見て、再度ビックリ!
安すぎるんじゃないかという話は聞いていたが、やっぱり安い!
僕が頼んだ「ミールス(1500円)」はサンバル(豆と野菜のカレー)、
ラッサム(スープ)、ボリヤル(野菜のカレー炒め)、ヨーグルト、
ライス、プーリー、ワダ(ウルド豆の天ぷら)、チャツネ、ピクルスのセットです。

しかもライスとラッサムはお替わり無料!
オーナーさんもおっしゃってたが、他の店だと2000〜2500円はするんじゃ
ないかとのこと。たしかに安い。

しかもランチタイムの「スペシャルターリーセット」
カレー3種類にナン、ライス、タンドリーチキン、サラダ、アイスチャイ、
デザートが付いて1000円。カレー3種類で1000円ですよ!

しかもカレーのお替わり無料!!!
ナンやライスのお替わり無料ならどこの店でもやってることだが、
カレーのお替わりは初めて見たよムットさん!


bgEj[.jpg

息子さんがいらっしゃったのですが、丁寧にミールスの食べ方を教えてくれました。
ライスにラッサムとヨーグルトをかけて、サンバルを混ぜる。
口の中に運んでみると・・・
「美味ぇ〜!こりゃ美味ぇにゃ〜!」

プーリーでボリヤルを巻いて食べてみると、これまた美味い。
サンバルをつけて食べると、さらに美味い。

初めて見る料理、「ワダ」にチャツネをつけて食べると・・・

「なんだこりゃ〜!」
ふわふわのドーナツのような、今までに食べたことのない食感です。
オーナーさんの話によると、普通はチャナ豆で作るらしいが、
このワダはウルド豆で作っているらしい。なんでも、このウルド豆で作るには
かなりのテクニックが必要とのこと。

とにかく美味いのでプーリーにチャツネをつけて食べたり、
なんでもかんでも混ぜ混ぜにして食べました。
日本の家庭だと、お母さんにしかられそうな食べ方です


いや〜、満足!満足!
ということでホットチャイを注文。

するとホットチャイといっしょにドーナツのようなものが運ばれてきた。
原材料がなんだったか忘れたが、ドーナツというか柔らかいソバボーロというか
少し甘いお菓子をサービスで出してくれました。
ええ、写真は撮り忘れましたが何か・・・。

で、ここからムットさんの料理に対する熱い思いが語られます・・・(中略)

要約すると「常に料理のことを考えている」「新しい料理に挑戦し続けている」ということです。

そんな新しい料理の中で、団子状のお菓子を試食させてくました。
うんっ?これは食べたことのないお菓子だ!
写真も撮り忘れた!!

なんでもカシューナッツをすり潰して、団子状にしたもので非常に甘い
(もちろんカシューナッツだけではない)。
これをさらにチョコレートなどでコーティングしてメニューに加えようかとか
色々考えておられるようです。
う〜ん、まさに一流料理サムライ! 弛まぬ努力に脱帽です。


それにしてもムットさんは働きすぎですね。基本的に日曜日は定休日らしいのですが
予約が入ると昼も夜もオープンしているそうです。
今日も10人くらいの予約が入っていたので来てそうだが、あいにく
キャンセルになってしまったらしく、お客さんは僕だけだったそうです。

初訪の際にも思ったが、潰れないか心配です
「そんなに儲からなくてもいい。リピーターになってくれたら嬉しい!」
というニュアンスの言葉からは、料理人として自分の料理のファンになって欲しい
という強い思いを感じます。

う〜ん、ますます行きたくなります。味わいたくなります。
ドーサも食べてみたいし、革新的な料理も食べたい・・・

USHIZOさん、今度行くときは僕も呼んで下さい!


インドレストランムット [ 洋食 ] - Yahoo!グルメ



posted by ピエール at 01:43| 東京 ☁| Comment(9) | TrackBack(1) | ☆ムット(大久保)・再訪 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
こんばんは。

ミールスを召し上がったんですね。
それは何よりです。
再訪していただきましてありがとうございます!

記事の更新を楽しみにしてますよ。
それでは、失礼しました。
Posted by USHIZO at 2007年06月18日 01:55
こんばんは。

コメント連投すみませんm(_ _;)m
了解デス。次回集まる時はお誘いしますので
一度メールを送ってもらえますでしょうか。
コメントのメールアドレス:に書き込んだとこです。

それにしても、それだけ感動していただければ
言う事ありません。
10人の予約って、うちら…m(_ _;)m
ホントスミマセン>ムットさん
お詫びに今度また行かなくては。

それでは、失礼しました。
Posted by USHIZO at 2007年06月19日 01:33
USHIZOさん、メール送っておきました。
よろしくです。

10人の予約、USHIZOさんでしたか・・・。

ムットさん、色々用意してたみたいですよ。( ・ิω・ิ)/
今度、たらふくご馳走になりましょう!
Posted by ピエ〜ル at 2007年06月19日 22:57
いやー、命拾いして何よりですねww。
確実に地獄を見たことでしょうw。

次回は是非是非ご一緒に地獄を見ましょうねw!
Posted by samurai at 2007年06月20日 21:33
samuraiさん、こんばんは。

地獄めぐりですか・・・?ヾ(´д`)ノ゜


う〜ん、どんな飲み方をしてるのかムットさんに
聞いてから参加しようかな・・・。
Posted by ピエ〜ル at 2007年06月20日 22:55
はじめまして
今日ムット行きました。
ランチは初です。
確かにミールスは安いかも。
ランチとしては高いですが……

私もボールドーナツみたいなお菓子
いただきましたよ。
同じものでしょうか???
Posted by sanjo at 2007年06月29日 01:03
sanjoさん、こんばんは。

ボールドーナツ・・・ドーナツみたいなお菓子はボーロみたいな食感でした。
同じもののような気が・・・。

団子状のお菓子はかなり甘いお菓子でした。

ニューメニューに付け加えるのかな??
Posted by ピエ〜ル at 2007年06月30日 01:12
はじめまして。
ムットに行きました。
道に迷ってしまいあきらめて道を曲がったら発見!!! 奇跡です。
初ミールス。
おいしかったです。
クマリにも行きました。おいしかったです。
参考になりました。
Posted by すう at 2007年07月07日 21:16
すうさん、こんばんは。

地図が無いと迷いますよね。運命です!!
それにしても、参考にしていただいてありがとうございます。

でも僕の場合、世間の味覚と比べて低レベルなので、
ボクが不味いと思ってるところで美味いところや
美味いと言って不味いお店もあるかもしれないので
ご注意をヾ(´д`)ノ゜
Posted by ピエ〜ル at 2007年07月08日 00:18
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

ムットでランチミールス
Excerpt: 新宿駅西口から徒歩10分くらいの なかなかわかりにくい場所にある(笑) 南インド料理店です。 1カ月ほど前、インドダンス仲間のたゆおちゃんに 教えてもらって、2回目の訪問。 今日のランチは、..
Weblog: バングラ・クイーン
Tracked: 2007-06-29 00:14
新着カレー記事






ゴールドカードの審査基準
債務整理の仕組み
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。