2007年09月07日

「炭梟 OMIYA-WEST」(大宮) 

YE{V[m.jpg「炭梟(すみふくろう)」(大宮) 
住所:さいたま市大宮区
桜木町1-10-18
シーノ大宮センター2F

電話:048-648-7654
営業時間11:30〜14:00
     17:00〜23:00
定休日:無休

味:★★★
個性:★★
コスト:★★


<ぐるなびクーポン>

------------------------------------------------------------------------------------------
名誉の為に申し上げますが、ここはカレー専門店ではありません。
ランチタイムは「まぜまぜご飯」というご飯料理を提供しているお店です。
夜はただの居酒屋だと思う・・・。

で、料理長のスペシャルランチということで、カレーを出しておりました。
「チキンカレー(980円)」ですね。

カレー専門店ではないので、甘口のカレーです。

ちなみにここの「まぜまぜご飯」を食べたことがありますが、
かなり美味いです。

お昼に行った際はどうしてもカレーを食べたい人は別として、
「まぜまぜご飯」を食べた方がいいと思いますよ。
ホントに美味いですから!
ちなみにカレーをどうしても食べたい人は1階にある
「Mumu Taj(ムムタジ)」に行くことをお勧めします。

YE980~.jpg


炭梟 OMIYA-WEST [ 和食 ] - Yahoo!グルメ


posted by ピエール at 22:37| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 埼玉県(大宮・上尾) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
年に数十日大宮に行ってまして、ここ非常に近いですw
でも、カレーは最近でしょうね。気付きませんでした。
むろん、ムムタージには何度も行きましたが、味はイマイチでしょうか。
Posted by 辛党のおっさん at 2007年09月22日 11:39
>辛党のおっさんさん
カレーは僕も初めて見ました。
まぜまぜご飯の方が好きですね。

大宮駅ってインド料理のお店が少ないですよね。
西口のムムタージと東口のマントラくらいでしょうか?
Posted by ピエ〜ル at 2007年09月22日 12:09
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
新着カレー記事






ゴールドカードの審査基準
債務整理の仕組み
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。