ムット店舗情報は→こちら

------------------------------------------------------------------------------------------
多分、ムットに来るのは6度目だと思います。
しかもこの日は1人で来ました。一人で来るのは3度目です。
この二日前にベイダーさんの帰国祝いということでベイダーさん、
USHIZOさん、USHIZOオクサマの4人でムットを堪能したばかりです。
その時の詳細は→こちらを・・・
で、その際に食べたフレッシュ・カレーリーフ(ベイダーさんがインドより空輸)の
香りが忘れられなくて、ふらふらとムットまで来た次第です。
お店の前まで来ると、ビックリしたことにお客さんが行列!!
マジかよ!ウソだぜっ!!

そうです。この行列は隣の「お好み焼き屋」さんです。
USHIZOさん情報によるとかなり有名なお店だそうです。
まあ、パリジェンヌのピエ〜ルには、お好み焼きの良さはわかりません。
で、ムットの中を覗いて見ると案の定ガラガラです。
レジーナさんとムットさんしかいません・・・。
まあ、そんなことは気にせず入っていくと、笑顔で迎えてくれました。
で、とりあえずビールを注文して、たまにはカレー意外を注文しようと思い
「インド天ぷらの盛り合せ(1250円)」を注文。

なるほど、天ぷらですね。
ケチャップのようなものがついてきますが、付けないほうが美味いです。
ケチャップをつけると天ぷらの味が消えてしまいます。
何もつ付けずに食べると自然なスパイスの風味を感じることが出来ます。
う〜ん、なかなか美味いっすね〜。

それにしてもムットさん、僕しかいないのにエライ忙しそうです。
何でやろうな〜?と思ってると、どうやらテイクアウト(というより出前)の
準備をしているようです。
5〜6パックほど詰めて近くに配達に行ってました。
色々やってますな〜。
で、天ぷらとパパド、ビールでお腹も膨れてきたのですが、
フレッシュ・カレーリーフを食べずに帰るわけにはいきません!
そこで「野菜パラオ」を注文。

ちゃんとフレッシュ・カレーリーフが乗ってます!
しかもたっぷり入ってます!
フレッシュ・カレーリーフの香りを独り占めです。
もう、プンプン香ってます。さとう玉緒もビックリです!「プンプン!」
それにしてもデカイ!!

デカイだけでなく辛い!汗が止まりません。
でも辛いというより、部屋が暑くて料理が熱いだけのような気もする。
どっちにしても汗が止まらないという事実は揺るぎません!
とにもかくにも美味いのでザッツ・オール!です。
-----------------------------------------------------------------------------------------
さて、9月26日・・・
ムットさんのお誕生日ということでUSHIZOさんからお誘いがありました。
USHIZOさんの記事は→こちら!!
とりあえず手ぶらで駆けつけました! ヾ(・д・)ノ~ヒャヒャヒャ
急いで行ってみると誰もいません。またもや一人ぼっちです。
暫くするとベイダーさん、USHIZO夫妻がいらっしゃいました。
まあ、誕生日ということでベイダーさんは「唐辛子オイル?」
USHIZO夫妻は花束をムットさんにプレゼント。

花束は見事にグリーン・ホワイト・オレンジでインド国旗になっております。
この辺りのセンスはUSHIZOさん、流石です!!
さて、USHIZOさんが来る前にベイダーさんと頂いた料理がこちら。
「キャロット・ハルバ」と「パイアサ」だそうです。

赤い料理はカボチャのような味です。あまいデザートのようです。
とても人参で作った料理とは思えません。
ヨーグルトのような料理はほのかな甘さがあります。
しかもこれはライスとココナッツ、お砂糖で作られているそうです。
お祝い料理だそうです。メニューには無いと思います。
「ライタ」
ヨーグルトベースのサラダです。

これがまたキレイなインド国旗に仕上がっています。
しかもめっちゃ美味い!!σ(。ゝд・)
この日食べた料理で一番気に入りました。他のお店で「ライタ」を
食べたことがあったのですが、正直言って口に合いませんでした。
しかし、ムットのライタは最高に美味いっす!!
「サンバルとチャパティ」

「ナスのカレー」

「フィッシュ・カレー(辛口だぜっ!)」

サンバルもカレーもフレッシュ・カレーリーフが効いています!
なんとも言えない風味に酔いしれる一同。
「美味い、美味い」と食い続ける姿は「もののけ姫」冒頭の主人公の両親のようです。
豚になりそうです・・・。
「チキン・ビリヤニ」レジーナさんが作ってくれたビリヤニです。明らかに特別サービスです。
既にベイダーさんはお腹いっぱいのようです。

「ジーラライス(クミンライス)」

とりあえず、珍しい料理もご馳走になり、フレッシュカレーリーフを
「これでもかっ!」と堪能した幸せな日でした。
10月6日(土)のベイダー・オフ会も楽しみですね。
フレッシュカレーリーフが全員分残っていることを期待して・・・。
手ぶらのピエ〜ルさんですねヾ(・д・)ノ~ヒャヒャヒャ
とりあえずV氏の替わりにツッコんでおくと、
唐辛子オイルじゃなくてコーレーグースですぜ。
島唐辛子を泡盛に漬けたもんでごぜぇます。
詳しくは↓コチラを。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B0%E3%83%BC%E3%82%B9
明後日が楽しみですね!
3連休前なのに、大阪で豪遊せずにトンボ帰りします(ノ∀`)タハー
それでは、失礼しました。
大阪よりご無事の帰還を祈っております。
コーレーグース?ですか。
マングースみたいですね。
グーニーズってのもありましたね。
あれ、何でしたっけ?
ていうか、大阪人のピエールさんが反応しないことを見ると、
ここのお好み焼き屋は大阪風じゃないということでしょうか。
関東のお好み焼き屋は9割方大阪系で占められていると思ったのですが・・・。
ちなみに僕は広島派です。
僕はキャベツが好きなので大阪風がいいですが。
いや〜美味しかったですね。今日が楽しみです。
東京の「食い倒れ」ってとこですかね。
そういえば昨日、長澤まさみ主演のドラマを見ました。
インド人を真正面から馬鹿にした話題のドラマだそうです。