
HP:http://tongthai.fc2web.com/frame.html
住所:新宿区大久保1丁目1-2
泰正ビル2F
携帯地図:詳細 普通 広域
電話:03-5292-1386
営業時間:
11:30〜15:00 17:00〜24:00
定休日:年中無休
味:★★★☆
個性:★★★
コスト:★★★
<ヤフー!クーポン>
----------------------------------------------------------------------------------
2007年10月8日(祝)
土曜日の「ムットEEL」、日曜日の「ヨコハマ・ワールドフェス」の
疲れを癒すために大久保でぼ〜っとしていました。
もちろん、大久保に来た以上は「タイ料理」を食べようと思っていたのですが、
歩けば歩くほどタイ料理屋さんが見つかります。
こんだけ沢山のタイ料理屋さんがあるとは思いませんでした。
しばらく大久保タイ料理屋ツアーが出来そうです。
もう一つ驚いたのは「東新宿」なんて駅があったんですね。
今日は祝日だったのでよくわからないが、平日はビジネスマンやOLで
ごったがえしているのでしょうか?

今日のお店「トンタイ」はそんな東新宿駅のそばにあります。
ビルの2階に上がっていくが人の気配はない。
お店の扉を開けると2組ほどのお客さんがいらっしゃいました。
広いお店ですが、鏡張りになっているので、余計に広く感じます。
先日「トンタイ&バー」というお店に行きましたが、関連があるのでしょうか?
もしかして「トンタイ」の姉妹店なのかな?
メニューはかなり多いですね。なんでもタイ東北部・イサーン出身の方が
料理をしているそうですが、イサーンって有名なんでしょうか?
とりあえず注文したのは「パッタイ(819円)」と「タイ風チャーハン(819円)」です。
「タイ風チャーハン(海老)」魚の器に盛られてます。

レモンと小皿に入った調味料をかけて食べましたが美味いっすね!
この辛スッパイ味がたまりません。
ナンプラー最高!!

「パッタイ(タイ風焼きそば)」

こちらもレモンを絞って、ナンプラーをかけました。
やっぱり美味い!ここのお店は美味いっすよ〜!!
チャーハンとパッタイを一人で食べきることが出来ました。
まあ、小太りの俺にとってはたいした量ではない!

いや〜!いいお店ですね。
「ルンルアン」以来、タイ料理を積極的に食べられるようになりましたが、
ここのお店もかなり好きですね!
ガイヤーンとかカレーラーメン(924円)もありましたね。
ちなみにグリーンカレー、レッドカレー、ゲーンバー(カレーらしい)は714円です。
タイ料理って以前は全然受け付けなかったんですけどね。
美味いのか不味いのかもよくわからなかったし・・・。
とりあえず大久保タイ料理ツアーが楽しみです!!
|
ここは以前お邪魔しましたが、
レベルの高いタイ料理をいただきました。
酒の値段も安いし、飲み屋として使うのもいいですね。
僕的にはかなりツボでした。
小太り爺さんのピエ〜ルです。
ここは美味いですね。一人で行くのは勿体ないです。
ガイヤーンとかカレーも食べてみたいですね。
とりあえずトンタイが道の一番端っこにあるので、
ここから順番に大久保駅まで、職安通りを攻めたいと思います。
その上うまいしぐだぐだの空気だし、タイそのまま、ですわ(笑)
すきだーここ!
しかも安い!
これは行かねば。
はぴいさんも行かれてましたか!
ここは素敵ですね。
僕が行ったのが祝日だったからか、お客さんもほとんどいないし、
上品な感じでしたね。
お店も綺麗でしたし、また行きたいです。
ここは行く価値ありますね。
ルンルアンも好きですけど。
トンタイ<行こう行こうと思いながら、まだ未踏どすえ〜。祝日はすいてるの?じゃあ祝日狙いで・・・メモメモ。
ランチで1500円ですか〜!それは高いっすね。
まあ、場所代と人件費でしょう・・・。
それに引き換えトンタイは安くて美味いっすよ!
大久保ですからっ!!