
住所:埼玉県川越市東田町6-8
谷澤ビル101
携帯地図:詳細 普通 広域
電話:049-242-6797
営業時間:11:00〜15:00
17:00〜22:00
味:★★★☆
個性:★★★☆
コスト:★★★☆(ランチ)
--------------------------------------------------------------------------------------
今日は埼玉県川越市にある「ラージハンス川越店」にやって参りました。
「ラージハンス」の本店は鶴ヶ島市にある「ハンス」ですが、
「ラージハンス」名義で「川口市」と「東松山市」にあります。
本店の「ハンス」も個性的ですが、ラージハンスもけっこう個性的です。
川越店は以前に行こうとして迷った挙句、カツカレーを食べたという
苦い思い出がありましたが、その際、「かとあさん」より川越店の
詳細な場所を教わったので、今日は迷うことなくラージハンスに到着!
お店はカウンター席とテーブル席がありますが、20人も入ったら超満員です。
ランチタイムは店員さんがお一人のようで、かなり大変そうでした。
僕は14:00頃に入ったのですが、お客さんが6人ほどいらっしゃいました。
ランチタイムはビュッフェ形式で890円です。
カレーが3種類、サラダ2種類、サフランライス、ナン、アチャールは食べ放題。
それにデザート、ドリンクが付きます。

カレーは甘口がダールカレー、中辛がジャガイモとカボチャのカレー、
辛口がチキンとカブのカレーです。
辛口好みの人のために、親切にも「チリ粉」が置いてあります。
最近は若干の辛口が好みなので、ダールカレーにチリを振り掛けます。
まあ、ちょっとだけですけどね・・・。

う〜ん、ダールもカボチャもチキンも美味いですね!
サラダも美味い!どれも美味い!
ナンはパリっと系でこれまた美味い!

サラダが美味かったので、サフランライスのおかずにしてみました。
けっこう食えるもんですね。
もちろんカレーもおかわりしましたが・・・

デザートはイチゴのシャーベットかと思いきや、何故か溶けない・・。
イチゴのムースのシャーベットでしょうか?美味しいですね!

以前のお店では好きな味だったので、機会があったら伺ってみたいと思います。
あらら、浦和にもあったんですか?
川越はお母さん、川口は息子さんが切り盛りしてるようです。
川越も親族の方でしょうか?
僕も久しぶりに川口に行きたいです。
私は川口に行ったことがないのですがソファタイプのいすのせいか、居心地が一番よいのは東松山かな。ラッシーなどのドリンクのグラスも田舎くさい花柄のコップじゃなかったですし。
「お客様アンケート」の最後に「今後ハンスは店舗拡大を目指しています」に埼玉征服を目指せ!と思っちゃいました。
お〜!!
埼玉の一大勢力になりそうですね。
その後は東京進出でグレートインディアや
シディークにも対抗してもらいたいものです。
「chap chap」というお店は知らなかったです。
息子さんは川口でしか見たことないですけど、
お父さんは各店に顔を出してらっしゃいますよね。
鶴ヶ島でも見かけましたし川口でも見かけました。
詳しいことはまだ分かりませんが、川越は3・28までという張り紙がありました。
川越には「カマナ」が駅前に出来てしまいましたからね!
ちょっと競争するには難しいかもしれません。
ハンスグループも鶴ヶ島、川口にあるので、
中間の大宮に作るというのは上手いですね!
私はRajhansの東松山によく行きます。
いすも座り心地が良くて、ついつい長居してしまいます。
ナンを焼きたてでくれるし、カレーが辛い場合は言えば
ちょっと甘くして持ってきてくれたりとなかなかです。
シシカバブとかチキンもかなり高得点な気がします。
川越がなくなってしまったのはかなり残念でした。
カマナはおいしいですか??
個人的には小川町のラジュモハンも結構おいしいと思いました。
はじめまして!
東松山は行ったことないですが、川越が無くなったのは残念です。
駅から近くにカマナが出来てしまいましたからね。
ちなみにカマナも普通に美味しいですよ!
小川町は行ったことないです・・・