PCサイトは→こちら
携帯サイトは→こちら
住所:中央区銀座8-8-3
東京銀座資生堂ビル4,5階
携帯地図:詳細 普通 広域
電話:03-5537-6241
営業時間:11:30〜21:30
定休日:月曜日
味:美味いと思い込みたい!
個性:ここにしかないやろ!
コスト:そりゃ高いやろ!
---------------------------------------------------------------------------------------
これは去年のお話・・・
とあるカレー屋さんにsamuraiさん、curryvaderさん、
カレーマチュさん、ピエールが集まりました。
僕以外の方は始めて訪れるお店で、
値段を見るなり「値段が高いっ!」(`へ´)と、
みんなブーブー言っておりました。
予算的に厳しい(もったいない)ということで
ビールも一杯で切り上げ、向かいの居酒屋へ
行くこととなりました。
まあ、そこの居酒屋は超格安の居酒屋だったこともあり、
かなり長居させていただきました。
そして酒もかなり飲んだ頃にsamuraiさんが一言・・・・
「俺、明日が誕生日なんですよ〜!」
「えっ!俺も明日、誕生日ですよっ!」Σ(゜Д゜;)
そうです!僕とsamuraiさんは誕生日が一緒だったのです。
そしてここから我々の「ガチホモ伝説」が始まったのです。
(もちろん真実ではない!)
ということで、お互い誕生日を一緒に過ごす相手が
いないということで、二人でカレーを食べに行くことに。
しかも「資生堂パーラー」!!
そう!あの噂の一万円カレーのお店です。
さっきまで散々、1000円程度のカレーを「高すぎる!」
とブーブー言ってた我々が・・・・
------------------------------------------------------------------------------
そして、神聖なる翌日・・・・
二人っきりの銀座の夜です。
本当に銀座にやって来ました。
「ホモだから?」
「いえ、カレーを愛しているからです。」
------------------
僕は仕事帰りということで、普通にスーツを着ています。
samuraiさんは普通にホストみたいです・・・
いや、白シャツに黒ジャケットという出で立ちですから
チンピラの正装というべきでしょうか?
まあ、そんなインテリジェント・ジェントルマンが
二人そろって資生堂パーラーに入るわけですから
違和感などあろうはずがありません。
さて、ビルの4階に上がり、エレベーターの扉が
開いた瞬間・・・
店員さんの異物を見るかのような視線・・・・(-.-;)
我々は「遊星からの物体X」ですか?(・_・;)
店員さん:「お二人ですか?」
我々:「ええ!二人です!」
心の声を再現すると・・・
店員さん:「まさか男二人で来たんじゃねぇよな?」
「っていうか、ホモ?」
我々:「ガチホモは差別するのかよ!」
(もちろんホモではない!)
-------------------------------------------------------------------------------
まあ、そんな二人も無事に席に通され注文することに。
店内にいる人達は何者でしょうね?
日本人は皇族か華族にしか見えません。
鷹司さんですか?それとも九条さんですか?
外人は全員ロックフェラーに見えます。
皆さん、何を注文されているんでしょうね?
値段はどれも想像を絶する高さです。
高度10000メートルの世界です。
料理界の「バベルの塔」ですね。
神は許されるのでしょうか?(゚Д゚;)
もちろん我々はカレー以外のメニューには眼もくれず・・・・
「伊勢海老とアワビのカレー(10000円)」と
「三元豚のカレー(2620円)」を注文しました。
店員さん:「伊勢海老のカレーはどちら様で?」
samuraiさん:「あっ、どっちでもいいです!」
ええぇぇぇぇっ! もうちょっと言葉を選ぼうよ〜!
まあ、店員さんも物分りのいいかたでしたので、
シェアするということを理解してくれたようです。
-------------------------------------------------------------------------------------
さて、ここからがお料理です。まずは薬味が登場!
らっきょう、福神漬け、ピクルスのみじん切り、
缶詰のみかん。
缶詰のみかんのみが異彩を放っております・・・。
サラダも付いてきます。
そして「これからこれを調理します!」と
わざわざ伊勢海老とアワビを持ってきてくれます。
しかも写真を向けると、撮りやすいように
トレーをこちらに向けてくれます。
なんて素晴らしい店員さんだ!
そして、調理は我々の目の前でやってくれます。
別にカップル向けのサプライズではありません。
伊勢海老のカレーを頼んだ者のみに与えられる至福の時です。
さらにカミュの「V・S・O・P」で香りづけ!
デトロイトメタルシティーのカミュではない!
そして調理された伊勢海老とアワビが
ライスとともに、このようなあられもない姿で・・・
そしてこれが一万円カレーのソース。
なんでも海老ミソが入った特製ソースだとか・・・
そしてこのカレーを伊勢海老とアワビに
ぶっかけます!
如何ですか?
これが1万円のカレーです。
伊勢海老は肉だっ!
「プリップリ」なんていう「俗エビ」の表現は似合いません。
歯茎に伝わる柔らかさと弾力がたまりません。
そしてアワビ・・・・
そう、アワビも肉だっ!
「コリッコリ」なんていう居酒屋のアワビに使う表現は
似合いません。
もはやこれはステーキです。
魚介類の滑らかなステーキです。
(・∀・)ノ「美味いやんっ、一万円!」
そしてもう一つのカレー、三元豚のカレーです。
緑色のウンコみたいなものが浮いてますが?
大仏の頭ですね。
カレーということでインドへの尊敬の念
を表しているのでしょうね。
こういうところにも資生堂パーラーの
懐の深さが見受けられます(って、ウソだろおいっ!)。
こちらのカレーは見るからに濃厚そうですね。
ドロリとした欧風カレーを想起させます。
ところが一口食べてみると、驚いたことに
濃厚なしつこさは皆無です。しかも味わい深い。
豚肉も「これでもかっ!」というほどに
柔らかく煮込まれています。
カレーとの一体感が身も心もとろけさせてくれます。
「こりゃあ、めっちゃ美味いやんっ!」ヾ(´▽`;)ゝ
そして最後に・・・・
一万円のカレーに付いてくるコーヒーがやってきました。
う〜ん・・・
このコーヒーも美味い!コクとキレのあるコーヒーです。
最後の最後まで・・・・超一流ですね。
------------------------------------------------------------------------------
それにしてもなんて素晴らしい店なんでしょうね?
店も素晴らしいが料理も素晴らしいですね。
皆さん、一万円は高いですか?
ホストに大枚はたくのと、伊勢海老を食べるのと
どっちがいいですか?
風俗に数万円使うのと、アワビを食べるのと
どっちがいいですか?
まあ、価値観でしょうね。
「たまに楽しむ」ということでは
どちらも価値があることなんでしょうね。
500円のカレーを20回食べるのと、1万円のカレーを1回食べるのと
どっちがいいですか?
これも価値観でしょうね。
もちろん、僕も毎日10000円のカレーを食べることは
出来ませんけどね・・・
こういう店は1年に1回、いや、2年に1回だけでも・・・
「記念日」に行ければいいんじゃないですか?
○例えば彼氏との初めてのデートとか・・・。
○例えば僕とsamuraiさんの初めての夜とか・・・
( ゚∀゚)ノ 「今年も二人っきりで行きますか?」
samuraiさんの記事は→こちらです
資生堂パーラー、お疲れさまでした。
確かに、記念日などにだけ使った方が良いお店ですね。
つか、頻繁に行ったらありがたみがなくなりますm(_ _;)m
2008年のお誕生日を楽しみにしています(ノ∀`)タハー
それでは、失礼しました。
2008年はUSHIZOさんと二人っきりで行きましょうか!
もちろん、その後も・・・
きっとおみせの人にはカレー星人と映ったのでしょうね(笑)。
あこがれのカレーなので是非一度見て見たいです。
何故ならアワビが苦手なので(笑)
大仏の頭は何でできていたのですか?
きっとおみせの人にはカレー星人と映ったのでしょうね(笑)。
あこがれのカレーなので是非一度見て見たいです。
何故ならアワビが苦手なので(笑)
大仏の頭は何でできていたのですか?
って、ホストってww。
まあ店員さんたちも、僕らのようなガチホモの無茶な要求にも
しっかり応えてくれましたし、
この辺がやはり一万円の価値を感じさせますね。
まあ年に一度ぐらい、このような贅沢も許されていいんじゃないかと。
ということで、今年も二人きりでよろしくお願い致しますww。
見ているだけで、ありがたいものです。
ガチホモなお二人のをこれから
見守りたいと思います。
PS
Go To D・M・C!
ピエ〜ルさんも信者だったんですね。
大仏の頭はなんでしょうね?
野菜ですか?作ったものですか?
謎の物体です。かりん星にはないですか?
>samuraiさん
たしかにサービスも行き届いてますね。
そういえば、サービス料もきっちり取られてましたね。
10000万円と消費税だけだと足りないお店です。
今年も行きますか!!
>しゅっしんさん
curryvaderさんから勧められて読み始めました。
そういえば最新巻まだ買ってなかった〜!
というか、正月に復習しようと思ってたのに・・・
やっぱり美味しそう!!!
シェアっていい考え♪♪
デートじゃなくていいから一度は行きたいなぁ。
今年も是非二人でお祝いしてください!!!www
よろしくお願いします。
ちなみに・・・3月26日です。
今からでも十分に間に合います。
デートじゃなくても記念に行ってみるのはいいんじゃないですかね?
まあ、記憶にも記録にもなると思いますよ!
>サントーシーさん
じゃあ、みんなでサントーシー基金を作りますか!
それよりも南インド大会でもしませんか?
ミールス、ドーサ食い放題とか・・・。
それもさることながら、「ピエ〜ルさん、理想が高すぎるのかな〜。私が彼女になってあげる♪」の1万人の女性達の声が聞こえてきそうですw
いやいや、理想なんてそんな偉そうなこと・・・
私はただのボロでございます。
女性に話しかける勇気すらないです。
ほぉぉぉ〜、写真付きのピエールさんの激情的文章から、凄さがよーく伝わってきます。
あわび、伊勢海老、カレーも一緒って、どきどきしますね。韓国人とモロッコ人とインド人の彼女・元カノ・フィアンセが一緒に居るような感じじゃない?ちょっと真剣に悩んじゃう責め苦ね。
しかも、いいねー、samuさん&ピエールさんて、タッキー&翼みたいですね。世の女性の羨望の的っすよ!
そうそう!そんな感じ〜!
って、どんな感じやねんっ!
まあ、カレー界の「やすきよ」みたいなもんですわ。
カレーブームを巻き起こしまっせ!