2008年03月21日

「Lifely(ライフリーレストラン)」高田馬場→麻布十番に移転「ヴェール」

「ライフリーで胚芽黒米野菜カレー!」
ライフリー・3.jpg
( ゚∀゚)ノ ロハス〜!
住所:新宿区高田馬場2−18−11 
     稲門ビル3F

携帯地図:詳細 普通 広域
電話:03-3209-4579
営業時間:
平日11:30〜14:30 17:00〜21:30
日曜11:30〜14:30
定休日:無休
味:★★★☆
個性:★★★★
コスト:★★★

ライフリーHPは→こちら

--------------------------------------------------------------------------------
今日は高田馬場にやって来ました。
「ライフリー」という「ロハス」なお店です。
ロハスって何でしょうね?
日本では坂本龍一が数年前から提唱してましたね。

お店は高田馬場駅から歩いて1分ほどです。
もちろんこちらはカレー屋さんではない!
有機野菜や無添加食品などの販売を手がげている
会社が経営しているレストランです。

日頃の会社生活や付き合いで穢れた心身を
癒すためには最適なお店じゃないですか!


--------------------------------------------------------------------------------
店内はかなり広いですね。
40人くらいは入れそうです。
隣にショップも併設されているので、
賃貸料はけっこうかかるんじゃないだろうか?
と余計な心配をしてみる心優しきピエール。

しかも夜だというのに明るい店内。
あ〜これが普通のレストランなのね・・・
カレーブロガーさんたちと行くお店では
あり得ない輝きです。

汚されたピエールの心も童貞にかえります。
いや、童心にかえります。

そんな僕を案内してくれたのはこれまた
ロハスな輝きを放つ美しい女性・・・
透明感溢れる女性を前にして、
僕のアソコは白濁色に溢れます。
もう童貞には戻れません・・・

------------------------------------------------------------------------------
さて、不器用なピエールが最初に注文したのは
「オーガニック・ワイン(600円)」
ライフリー・1.jpg

君の瞳に顔射!( ゚∀゚)ノX いや、乾杯!

サラダを食べながら待つのはもちろんカレー!
「野菜カレー(1200円)」を注文しました。
野菜はもちろん有機野菜を使っている。

そしてお米も玄米、黒米などを選択できる。
僕は黒米胚芽米にしました。
お米もミネラルウォーターで炊いているそうです。
ライフリー・5.jpg


う〜ん、黒米と野菜の輝きにカレーが合いますね!

これが有機野菜ですか!(〃^∇^)

違いが全くわかりません・・・
サツマイモやゴボウも入ってます。

ライフリー・12.jpg

お米は歯応えがあって、噛めば噛むほど美味い!
この硬さがカレーにちょうどいいですね!
カレー自体はこういうお店ですから辛くない。
子供でも食べれそうな辛さです。
でもお家カレーではなく、コクのある美味さ。

---------------------------------------------------------------------------
さて、食べ終わったので、帰ろうかと思うと・・・
「雨の日は食後にコーヒーをサービスさせて頂いてます」
とのこと!

もっと気持ちええサービスはないんかい!Σ(`Д´)

などと、無粋なことを言う人が一緒じゃなくてよかったです。
ありがたくコーヒーを頂きました。

ライフリー・8.jpg

いやはやいいお店ですね。
駅からも近いので、こいつぁ〜おすすめだがや!

ただ、駅に近いこともあって、同じビルには居酒屋が
たくさん入ってます。
優秀そうな学生さん達がグロッキー状態でくたばってます。

いと興冷めなり・・・ヽ(´-`)ノ


ほな、また(^-^)ノ~~
posted by ピエール at 23:10| 東京 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 新宿区(高田馬場) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
新着カレー記事






ゴールドカードの審査基準
債務整理の仕組み
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。