2010年04月06日

「牛丼太郎」新宿区・西新宿五丁目

「牛丼太郎で納豆丼大盛!」

s-IMG_3818.jpg

( ゚∀゚)ノ 誰も行かない名店やで〜!

今日は「知られざる名店」「知ってるけど行ったことがない名店」と俺が呼んでいる牛丼太郎にやって来た。
実はご近所の「カレーの名店」に行くつもりだったのだが、予約で満員と言われ入れなかったのでこちらに来た始末。

大好きなお店なので中野店には何度も行っていたのだが、こちらの店舗に来るのは初めてです。
僕がカレーに興味を持つ前、もっとリアルな話をするとカレーを食べる金がなかった頃にしょっちゅう通ってました。



続きを読む
posted by ピエール at 07:12| 東京 ☁| Comment(2) | TrackBack(1) | 新宿区(新宿・西新宿五丁目) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月24日

「じゃむす」新宿区、西新宿・新宿

「じゃむすで焼き魚定食」

( ゚∀゚)ノ ブリの照り焼きやで〜!

s-IMG_3384.jpg

住所:東京都新宿区西新宿7-19-22
電話:03-3365-7650

今日は珍しく新宿に出没。
せっかく久しぶりに来た新宿なので、新宿事情通の方より美味しい定食屋さんがあるとのタレコミを元にランチにでかけました。

インディアンオーブンというカレー屋さんの近くというだけで店名はわからないという、かなり適当な情報であったが、とりあえずインディアンオーブンを目指して歩いてみた。

インディアンオーブンは行ったことなかったので、以前であれば迷わずカレー屋さんに入るところだが、最近はカレーにもそれほど興味がないので迷わずスルー。


続きを読む
posted by ピエール at 08:35| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 新宿区(新宿・西新宿五丁目) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月21日

「ランベティズキッチン(Rambeti's Kitchienn)」新宿区・新大久保・新宿

「ランベティズキッチンでカレーとサモサ」

( ゚∀゚)ノ イタリアンでカレーやで〜!
RIMG7710.JPG

住所:東京都新宿区百人町1-22-1 NSKビル2F
携帯地図:詳細 普通 広域
電話:03-6908-9661   営業時間 11:00〜26:00  定休日:無休
ランベティズキッチンのHPは→こちら

今日はcurryvaderさん大久保のトルコ料理「ヒサル」に行こう!
ということになって新大久保からテクテクと歩いて行ったのだが、
さすがに人気店!超満員で入れず。

やむなく彷徨っていると「パスタ・ピザ・カレー」のネオンが輝いているではないか!
「色物の予感・・・でも恋の予感・・・」

地雷を踏む可能性を恐れてカレーブログは続けられない!とのサムライ魂を胸に
ベイダーさんと店に入って行った・・・

続きを読む
posted by ピエール at 23:30| 東京 ☀| Comment(4) | TrackBack(1) | 新宿区(新宿・西新宿五丁目) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月23日

「インド料理 HATSUMOMIJI(はつもみぢ)」新宿区・新宿

「HATSUMOMIJI(はつもみぢ)でクジラカレー!」

( ゚∀゚)ノ めっちゃデカイで〜!
s-RIMG6309.jpg

住所:東京都新宿区歌舞伎町2-44-1 東京都健康プラザハイジアB1
携帯地図:超詳細 詳細 普通 広域
電話:03−3209−6034
営業時間 11:30〜14:00 16:30〜23:00
定休日:年末

先日USHIZOさんよりクジラカレーを食べたとの報告を受け、
戦後の貧しい食糧事情を思い出して急に食べたくなった。

場所は非常にわかりやすく、西武新宿駅から歩いて1分。
歌舞伎町交番のすぐ近くの綺麗な建物の地下にあります。
大久保病院がある建物です。

鯨は捨てるところが無いと言われるくらい貴重な食料・資源ですが
最近はぱったりと見なくなりましたからね。
興味津津!香田晋です!(〃^∇^)イイ
続きを読む
posted by ピエール at 15:03| 東京 ☀| Comment(10) | TrackBack(0) | 新宿区(新宿・西新宿五丁目) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月14日

「カーナ(KHANA)」新宿区・西新宿五丁目

「カーナ(カナ)でインド・パキスタン料理」

( ゚∀゚)ノ コチンが満員で入れず〜!
s-RIMG6155.jpg

住所:東京都新宿区西新宿6-16-12 西新宿コーポ寺前102
携帯地図:詳細 普通 広域
電話:03-3344-8622
定休日:無休(たぶん)

20時過ぎにコチンニヴァースに行こうと思って電話をしたところ
「満員で今日はムリです!」との返事・・・。
先週の土・日も満員だった(一人だったので辛うじて入れたが)。

ということで、前々から気になっていた近所の「カーナ」に行くことに。
ここはコチンニヴァースから歩いて2分とかからない立地にありますが、
はるばる西新宿五丁目まで来て、コチン以外のカレーを食べようと
思わないので今まで行かずじまいでした。

店の前まで来て看板を見てみると、なんと「アリババ」の文字が・・・
どうやら世田谷区のアジアン屋台村「アリババ」の系列店のようです。
続きを読む
posted by ピエール at 01:01| 東京 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 新宿区(新宿・西新宿五丁目) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年09月04日

「第1回 コチンニヴァース(COCHIN NIVAS)」新宿区・西新宿五丁目

「コチンニヴァースで復活のカレー!」

( ゚∀゚)ノ コッチュケララムの味が蘇った〜!
s-RIMG4962.jpg

2008年9月7日(日)オープン!

住所:東京都新宿区西新宿5-9-17
電話:03-5388-4150
営業時間 11:30〜14:30 17:30〜21:30
定休日:火曜日 (゚▽゚)ノ
「mixi」のコチンニヴァースコミュは→こちら
コチンニヴァースの再訪記事は→こちら

「練馬のコッチュケララムかコッチュケララムの練馬か!」

それほど好きだったコッチュケララムが閉店して数か月。
以来、全く練馬に行くこともなくなってしまった。

そしてあのコッチュケララムで腕をふるっていた天才シェフが
ついに西新宿五丁目に店を開くことになった。

天下無双のシェフの味!

練馬で食い逃した方は西新宿へ走れ! ┗(゚▽゚)┛


続きを読む
posted by ピエール at 01:30| 東京 ☀| Comment(16) | TrackBack(2) | 新宿区(新宿・西新宿五丁目) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月14日

「パムッカレ(PAMUKKALE)」新宿区・新宿

「パムッカレでトルコ料理〜!」

( ゚∀゚)ノ トルコ〜!
s-RIMG3687.jpg

住所:東京都新宿区新宿3-21-7 東新ビル5F
携帯地図:詳細 普通 広域
電話:03-5366-9560
営業時間 11:00〜24:30
定休日:無休
味:★★★
個性:★★★
コスト:★★★★(ランチ)


パムッカレのHPは→こちら

-----------------------------------------------------------------------------------

今日は新宿に来たついでにタイ料理でも食べようかなと
思っていたのだが、日曜日でどこも休みだった。

しょうがないのでぶらぶら歩いているとトルコ料理の看板を発見。
とりあえず入ってみることにした。
パムッカレ(綿の宮殿)とは世界遺産の登録名らしいです。
ウィキペディア

場所は新宿駅東口を出て歩いて3分くらいのところ。
靖国通り沿いのビルの5階に入っている。
窓際に座れば夜景が綺麗かもしれない。
まあ、見なれた新宿の繁華街ですが・・・

続きを読む
posted by ピエール at 23:59| 東京 ☁| Comment(4) | TrackBack(0) | 新宿区(新宿・西新宿五丁目) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年05月29日

「ルアンタイ」新宿区・歌舞伎町

「ルアンタイでもやっぱりガパオ!!」
s-s-RIMG3565.jpg
( ゚∀゚)ノ ラオス〜!
住所:新宿区歌舞伎町1-2-15 
     歌舞伎ソシアルビル6F

携帯地図:詳細 普通 広域
電話:03-3209-2688
営業時間
16:00〜27:00(要確認!)
定休日:無休
味:★★★
個性:★★★★
コスト:★★

今日もガパオを食べるためにタイ料理屋さんに!
しかも二日連続で新宿区歌舞伎町にやって来た。
そして、たまたま見つけたルアンタイというお店に飛び込んでみました。
 
続きを読む
posted by ピエール at 01:21| 東京 ☁| Comment(9) | TrackBack(0) | 新宿区(新宿・西新宿五丁目) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年05月28日

「タイ国料理 バンタイ(BAN-THAI)」新宿区・歌舞伎町

「バンタイでタイ料理〜!!」
s-RIMG34161.jpg
( ゚∀゚)ノ 本物ガパオ〜!
住所:新宿区歌舞伎町1-23-14
     第1メトロビル3F

携帯地図:詳細 普通 広域
電話:03-3207-0068
営業時間
11:30〜15:00 17:00〜23:45
土日はランチメニュー無し!
定休日:無休
味:★★★☆
個性:★★★
コスト:★★★


日本中を揺るがしているガパオ問題。
ガパオの入っていないガパオ飯にしか出会えないピエールに救いの手を差し伸べたのはUSHIZOさんだった!
ここならガパオが入ったガパオを食えると言われて向かった先は新宿区歌舞伎町のバンタイ。
こいつぁ〜期待できそうだ!

続きを読む
posted by ピエール at 00:53| 東京 ☀| Comment(3) | TrackBack(0) | 新宿区(新宿・西新宿五丁目) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年03月19日

「カラチ(KARACHI)」(新宿)

「カラチでバイキング〜!」
カラチ・ランチ4.jpg
( ゚∀゚)ノ パキスターン!
〒160-0023 新宿区西新宿7-10-10
      西村ビルB1−2

携帯地図:詳細 普通 広域
電話:03-3364-3458
味:★★★
個性:★★★
コスト:★☆(ランチ)


続きを読む
posted by ピエール at 00:04| 東京 ☁| Comment(5) | TrackBack(0) | 新宿区(新宿・西新宿五丁目) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
新着カレー記事






ゴールドカードの審査基準
債務整理の仕組み
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。