2011年07月09日

「Bistro ひつじや」渋谷区、代々木・南新宿・新宿

「ひつじやでヒラメのガーリックオーブン焼き」

DSCF6491.JPG

( ゚∀゚)ノ ラム肉のスペアリブも食べたで〜!

住所:東京都渋谷区代々木1-59-1 オーハシビル2F  
電話:03-3320-3651  定休日:無休  

今日はエスニック料理の中でもアジア料理やら中東料理やら、色々なものを食べられるお店「Bistroひつじや」にやってきました。
その名の通り、ラムやマトンなど羊を食べられるということで有名らしいが、残念ながらカレーはないとのこと

もはやカレーにも興味を失った私にとってはそんな小さなことはどうでもよく、美味いラム肉と魚料理を求めて代々木駅に降り立ちました。

続きを読む
posted by ピエール at 16:50| 東京 ☁| Comment(4) | TrackBack(0) | 渋谷区(代々木・原宿・代々木八幡) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年03月31日

「カリーバー ヘンドリクス(CURRY BAR HENDRIX)」渋谷区、国立競技場・外苑前・千駄ヶ谷

「ヘンドリクスでマトンキーマ」

DSCF6354.JPG

( ゚∀゚)ノ エゾ鹿も食べたで〜!

住所:東京都渋谷区神宮前2-13-2 ユハラアネックスビル
電話:03-3479-3857  定休日:日・祝
営業時間 11:30〜14:30 18:00〜23:00

もう5年ほどカレーを食べてますが、有名なのに行ってないお店って意外とあるもんです。
こちらカリーバー・ヘンドリクスもそんなお店の一つです。
なんで行ってないかというと、「駅から遠い」というその一言に尽きます

国立競技場駅(千駄ヶ谷)と外苑前のちょうど真ん中あたりにあるので、どちらから歩いても10分以上かかりますし、そもそもこの近辺に用事が発生することがありません。
用事があれば頑張って行きたくもなりますが、ヤクルトファンでもないので神宮球場に用事ないし、ラガーマンでもないので秩父宮ラグビー場にも用事がありません。

てな訳で、最初で最後になりそうなヘンドリクスを堪能しますか!


続きを読む
posted by ピエール at 00:55| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 渋谷区(代々木・原宿・代々木八幡) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年09月24日

「ウェルファン カフェ(Welfun Cafe)」渋谷区、代々木上原・代々木八幡

「ウェルファンカフェでスペイン料理」

RIMG17276.JPG

( ゚∀゚)ノ スペインばんざ〜い!

住所:東京都渋谷区西原3-24-12 岡部ビル1F
電話:03-3460-3018  定休日:日曜
営業時間 19:00〜AM4:00

代々木八幡に来たからにはベーグルカレーを満喫するのがゴールデンコースであるが、今日はそこからさらに一歩踏み込んでスペイン料理も頂くことにした。

とは言え、スペイン料理のお店は今までに2店しか行ったことが無い。
しかし「新橋のお店」「大宮のお店」もどちらも美味しかった印象が強い。

非常に人気のあるお店と聞いていたので、予約して行くのが無難だと思うが、近くまで来ていたことだし予約もせずに直行することにした。

続きを読む
posted by ピエール at 00:26| 東京 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 渋谷区(代々木・原宿・代々木八幡) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月30日

「テコナ(tecona bagel works)」渋谷区・代々木八幡

「テコナでカレーベーグル」

RIMG16225.JPG

( ゚∀゚)ノ むぎゅむぎゅベーグルや〜!

住所:東京都渋谷区富ヶ谷1-51-12 代々木公園ハウス B102
電話:03-6416-8122  定休日:無し
営業時間 11:00 〜 18:30

先日テレビを見ていたらベーグル屋さんが紹介されていました。
すぐに地図を調べるとなんと代々木八幡駅の近くではないか!
代々木八幡なら「カフェ・コルリ」に何度か行って、大体の地理はわかる。

ところがベーグル事情通によると、テレビで紹介された翌日は12時頃に売切れだったと言うではないか!
う〜ん、TVパワー恐るべし・・・

ということで、ほとぼりが冷めた数週間後に訪問してきました。


続きを読む
posted by ピエール at 21:45| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 渋谷区(代々木・原宿・代々木八幡) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年03月21日

「カリーアップ(CURRY UP)」渋谷区、原宿・北参道

( ゚∀゚)ノ 激辛ビーフカレーやで〜!

s-IMG_3132.jpg

ヽ(´∀`)ノ めっちゃ辛いで〜!

住所:東京都渋谷区神宮前2-35-9
携帯地図:超詳細 詳細 普通 広域
電話:03-5775-5446   定休日:無休
営業時間 11:30〜15:00  17:00〜21:00  土日祝は11:30〜20:00

今日は年に一度あるかどうかの渋谷区仕事ということで、北参道駅で初めて降りました。
表参道駅で乗り換えたのですが、表参道駅にあまりにもキレイな人が多いのに衝撃!
美人特区かと思うほどの素晴らしい街じゃないですか!

せっかくそんな美しい街に来たのだから、駅のベンチで美人を観賞しようかとも考えたが、やはり俺はカレーブロガー!定食ばかり食っていてもカレーへの愛は忘れたことはない。

ということで、こちらの方のtwitterで情報を得た「カリーアップ」に向かうことにしました。


続きを読む
posted by ピエール at 17:05| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | 渋谷区(代々木・原宿・代々木八幡) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月21日

「Kanbutsu Cafe(カンブツカフェ)」渋谷区・代々木上原

「Kanbutsu Cafeで豆カレー」

( ゚∀゚)ノ 豆が好きやで〜!

IMG_1526.JPG

住所:東京都渋谷区西原3-4-3
携帯地図:超詳細 詳細 普通 広域
営業時間  月〜土 11:00-22:00   日・祝 11:00-20:00
定休日:なし

以前、「カフェ・コルリ」から歩いて代々木上原まで歩いたのですが、その時に見つけたお店。
代々木上原駅沿いにあるビルに入っているのだが、中2階にあったので夜だと何の店だか外からだとわからない。
とりあえず貼り紙を見てみるとカレーの文字が・・・

カフェと書いてあるがテーブルも見えないのでその時は帰ったのだが、後日に小田急線のUSHIZO幹事長から「カンブツカフェでカレーがありますよ」との情報が!

「なんだ!あそこの店って有名なんだ〜」ということで、さっそく行ってみることにしました。


続きを読む
posted by ピエール at 09:13| 東京 ☀| Comment(4) | TrackBack(0) | 渋谷区(代々木・原宿・代々木八幡) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年11月05日

「カフェ コルリ(coruri/cafe 家)」渋谷区、代々木八幡・代々木上原

「カフェ コルリでモロヘイヤとカボチャのカレー」

( ゚∀゚)ノ 雷コンニャクも食べたで〜!

RIMG12418.JPG

住所:東京都渋谷区元代々木町9−6−3F
携帯地図:超詳細 詳細 普通 広域
電話:03−5790−9990  定休日:月曜
営業時間 火〜土曜 12:00〜15:00 18:30〜23:00
       日曜 12:00〜21:00
「coruri/cafe 家」の店舗情報は→こちら

ちょいと以前に精神的な地獄の残業生活を送っていたことがありました。
別に帰るのが遅くなるくらいなら大した苦痛でもないのだが、複合的に色々と重なるとちょっとね・・・

こんな生活が俺の余生だと考えると、死んでも死にきれなかったが、
そんな苦境の僕を救ってくれたカレーがありました。
それが荻窪のカフェ「6次元」です。
その時はこれといって期待もせずに入ったのですが、

(;゚д゚) 「これがカフェのカレーかよ!」
という衝撃に襲われたことを昨日のことのように思い出します。

まあ、記憶は定かではないですが・・・ヽ(´∀`)ノ


続きを読む
posted by ピエール at 23:35| 東京 ☀| Comment(6) | TrackBack(1) | 渋谷区(代々木・原宿・代々木八幡) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年08月02日

「レストラン タケ(Restaurant TAKE)」渋谷区・代々木八幡

「レストラン タケでフレンチカレー」

( ゚∀゚)ノ ブルゴーニュ風らしいで〜!
RIMG10644.JPG

住所:東京都渋谷区富ヶ谷1-14-14 スタンフォードアネックスビル1F
携帯地図:超詳細 詳細 普通 広域
電話:03-3467-9333  定休日:日曜
営業時間 11:30〜15:30 18:00〜22:30
味:★★★☆  コスト:★★★
「フレンチカレーと料理 レストラン タケ」のHPは→こちら

文化的で芸術的な生活を目指しているピエールは、絵画を観賞するために
渋谷⇒代々木八幡に行ってきました。
なぜか美しいものとは無縁のcurryvaderさんも一緒です。

美しいものに触れた後はカレーでしょ!ということで、芸術論を戦わせるために
向かったのは「某カレー屋さん」。
ところがベイダーさんの勘違いでそこのお店は代々木八幡ではなかった・・・
しかもその日は定休日だった・・・

しょうがいないので、通りがかりにあったフレンチカレーのお店に入りました。


続きを読む
posted by ピエール at 12:00| 東京 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 渋谷区(代々木・原宿・代々木八幡) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月26日

「第2回 野菜を食べるカレー camp(キャンプ)」渋谷区・代々木

「野菜を食べるカレー キャンプでネバネバカレー」

( ゚∀゚)ノ オクラ・長芋・納豆のカレーやで〜!
RIMG10427.JPG

住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷4-29-11 B1F
携帯地図:超詳細 詳細 普通 広域
電話:03-5411-0070   定休日:日曜   営業時間:11:00〜22:30
「野菜を食べるカレーキャンプ」の初回訪問は→こちら

最近、色々な雑誌で目にする「camp(キャンプ)」。
ちょいと代々木に用事ができたので、「アヒリヤ(AHILYA)」に行きたい気持ちを抑えて
キャンプに向かいました。

雑誌の影響でしょうか、店外に二組も待ってらっしゃるお客さんが。
しょうがないので僕も待ちましたが、その後も続々とお客さんが来店。
僕が帰る時にも4組ほど待ってました。

続きを読む
posted by ピエール at 13:46| 東京 ☀| Comment(4) | TrackBack(0) | 渋谷区(代々木・原宿・代々木八幡) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月11日

「BRITISH INDIAN CAFE 1930」(原宿)

「BRITISH INDIAN CAFE 1930」(原宿)
RIMG0288.JPG
住所:渋谷区神宮前3-27-7
携帯地図:詳細 普通 広域
電話:03−6406−0742
営業時間:11:30〜20:00
金曜日は11:30〜23:00
定休日:水曜
味:★★★☆
個性:★★★★
コスト:★★★☆




続きを読む
posted by ピエール at 00:24| 東京 🌁| Comment(14) | TrackBack(2) | 渋谷区(代々木・原宿・代々木八幡) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
新着カレー記事






ゴールドカードの審査基準
債務整理の仕組み
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。