2011年11月13日

「VINOSITY magis(ヴィノシティ マジス)」千代田区・神田

「ヴィノシティマジスでフォアグラソテー」

DSCF9023.JPG

( ゚∀゚)ノ ワインがぶ飲みやで〜!

住所:東京都千代田区鍛冶町2-9-7 大貫ビル B1F   
電話:03-5577-5575  定休日:土・祝  
営業時間 日〜木曜15:00〜25:00 金曜15:00〜4:00
味:★★★★ 雰囲気:★★★ CP:★★★★  

今日は神田界隈で話題のお店「ヴィノシティ マジス」にやってきました。
何でもこちらのシェフはあの神楽坂「ラリアンス」や「ラトリエ ドゥ ジョエル・ロブション」で腕をふるっていたとのこと。

「えっ!あのシェフがワイン居酒屋なんてやるの?」と驚きたいところだが、残念ながら俺はラリアンスを知らない。
知ってる人ならきっとスゴイことだと思うんでしょうが、今まで5つ星ホテル出身者がいるカレー屋さんで幾度も煮え湯を飲まされた俺はそんな肩書には騙されない!

官尊民卑・サラリーマン生活で肩書に弱いのは理解できるが、食事の美味い・不味いくらいは正直になれよと言いたい。
食事くらいは自分が美味いと思うものを食えよ!


続きを読む
posted by ピエール at 14:00| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 千代田区(神田・淡路町・小川町) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年09月26日

「地中海レストラン アルミーナ(ALMINA)」千代田区、神田・淡路町・小川町

「アルミーナでパレスチナ料理」

DSCF8418.JPG

( ゚∀゚)ノ めっちゃ地中海やで〜!

住所:東京都千代田区神田多町2-2-3 元気ビルB1
電話:03-5297-3789 定休日:無し
味:★★★☆ 個性:★★★★ コスト:★★★
 
パレスチナ料理店のクーポンを手に入れたという耳よりな情報を受けて神田のアルミーナにやってきた。
なんだか「手品〜にゃ」みたいな店名だが、けっして子供の手品師や酸化アルミニウムのことではない。

まあそんなどうでもいい話は置いとくとして、何よりもクーポンが非常にお得だったのでビックリした。
なんと40%オフなのだ!
つまり10000円食べても6000円でOKなのだ!

お得感を通り越して定価に対する不信感を抱きたくなるが、日本であまり見かけないパレスチナ料理のお店なので行ってみることにした。


続きを読む
posted by ピエール at 23:55| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 千代田区(神田・淡路町・小川町) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年08月20日

「第2回 カレーライス本石亭(ほんごくてい)」千代田区、神田・三越前・新日本橋

「本石亭でカレー3種」

DSCF8286.JPG

( ゚∀゚)ノ カレー以外も美味いで〜!

ドル円が史上最高値の75円台を記録したとの話がありましたが、僕もここ数カ月は円相場をかなり注視したのですが、残念ながら円高を止めることができませんでした。
僕の「注視力」の至らなさを反省するとともに、総裁に文句の一つでも言いに行こうと日銀に行くことにしました。

とは言え既に夕方でお腹も減っていたので、とりあえず本石亭でカレーを食べることに・・・。

こちらのお店はお昼に2度訪問しているのだが、夜に来るのは初めてだ。
以前は店の横の空き地で猫が戯れていたのだが、いつの間にやらド派手な飲食店がオープンしていた。
キュル・ド・サックというフレンチのお店らしいが、ここは狭い路地にお店がひしめき合ってますね。

続きを読む
posted by ピエール at 18:25| 東京 ☔| Comment(4) | TrackBack(0) | 千代田区(神田・淡路町・小川町) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年05月26日

「東神田スーリヤ(SURYA)」千代田区、岩本町・秋葉原・馬喰横山

( ゚∀゚)ノ スーリヤでオフ会やで〜!

RIMG15639.JPG

住所:東京都千代田区東神田1−1−1
携帯地図:超詳細 詳細 普通 広域
電話 03-3861-3630  定休日:日曜
営業時間  11:30〜14:30  17:30〜21:30

今日はスーリヤに250回以上通っているというスーリヤ・LOVEのdekoさんに誘われお店にやってきた。
250回というと仮に一晩に2,000円使ったとしても50万円!
けっして安くはないと思うが、さすがは現代のブルジョワと言われるdekoさんですね。

と、こんなことを書くと「カレーばっかり食ってる男と結婚したら破産しちゃうわ!」などと考える女性がいるかもしれない。
しかし、もう少しよく考えてもらいたい。決してカレーは高くないのだ。


続きを読む
posted by ピエール at 21:30| 東京 ☁| Comment(5) | TrackBack(0) | 千代田区(神田・淡路町・小川町) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月14日

「カレーライス本石亭(ほんごくてい)」千代田区、神田・三越前・新日本橋

「本石亭でさらさらインド風カレー!」

( ゚∀゚)ノ 激辛やで〜!
090311_1331~0003.jpg

住所:東京都中央区日本橋本石町4-4-16
携帯地図:超詳細 詳細 普通 広域
電話:03-3272-2909
営業時間 11:30〜14:00 (夜はバーになりますがカレーもあります)

「葡萄舎」を後にしたピエールは次なるカレー屋さんを求めて歩きだした。
以前、夜に訪問しようとして迷って見つけられなかったカレー屋さん・本石亭だ。
たぶん「ほんごくてい」と読むと思うのだが、間違ってたらゴメンナサイ!
「ほんせきてい」かもしれん・・・

店名の頭に「カレーライス」と付くからと言って侮ってはならない。
ビックリするくらい美味い本格的なカレー屋さんだ!
しかもマスターはカレーの修行をしたわけではなく、完全自己流・趣味の延長らしい。
カレーの種類も幅広く、既成概念に囚われないからか欧風カレー、インドカレー、
タイカレー、メキシカンカレー?など色々と作るそうだ。

続きを読む
posted by ピエール at 18:15| 東京 ☀| Comment(11) | TrackBack(1) | 千代田区(神田・淡路町・小川町) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年03月13日

「葡萄舎(ぶどうや)」千代田区、神田・新日本橋・三越前

「葡萄舎でベジタブルカレーセット!」

( ゚∀゚)ノ 3種類のカレーやで〜!
RIMG7493.JPG

住所:東京都千代田区鍛冶町1-3-10 松栄ビル5階
携帯地図:超詳細 詳細 普通 広域
電話:03-3254-0637    定休日:土日祝
営業時間 11:30〜14:00(カレー) 17:00〜23:00(居酒屋) 

今日は久しぶりに神田に向かいました。1年ぶりくらいかもしれない。
目指すお店は「葡萄舎」。名前の由来は全くわからないが、お昼に出してる
カレーが非常に美味しいと有名なカレー屋さんだ!
(夜もカレーを出してるそうだが、酒を飲まない私には関係がない)

場所は神田駅南口から歩いて2分ほど。
昭和薬品と三菱東京UFJ・ドトールの間の道を進むとタックルベリーという
釣具屋さんが現れます。そこの四つ角を右に曲がったところにあるビルの5階に
葡萄舎はあります。
イマイチ目立たないですがエレベーターに乗った瞬間にカレーの香りがします。


続きを読む
posted by ピエール at 11:39| 東京 ☔| Comment(4) | TrackBack(0) | 千代田区(神田・淡路町・小川町) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年04月11日

「ナーランダ」岩本町・馬喰横山・小伝馬町・浅草橋

「ナーランダでスペシャルメニュー!」
s-RIMG1408.jpg
( ゚∀゚)ノ 迷うぞ〜!
住所 千代田区東神田1-9-4
携帯地図:詳細 普通 広域
電話 03-3861-1515
定休 日曜
時間 
11:00〜15:00 15:00〜23:00
味:★★★☆
個性:特別メニュー
コスト:★★★★


続きを読む
posted by ピエール at 00:21| 東京 ☀| Comment(7) | TrackBack(0) | 千代田区(神田・淡路町・小川町) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月05日

「酒季(SHUKHI)」(神田・新日本橋・三越前)

GE_c.jpg「酒季(SHUKHI)」(神田)
住所:千代田区鍛冶町1−7−15
     第1白砂ビル 1F

携帯地図:詳細 普通 広域
電話:03-5256-4677
営業時間:11:00〜14:00
      17:00〜23:00
定休日:日曜

味:★★★
個性:★★★☆
コスト:★★★



続きを読む
posted by ピエール at 23:20| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 千代田区(神田・淡路町・小川町) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年12月24日

「GAVIAL(ガヴィアル)」 (千代田区・神田)

〓〓〓〓〓EП??.jpg「GAVIAL(ガヴィアル)」 (千代田区・神田)
住所:千代田区内神田3-6-14 
   高幡ビル2F

電話:03-3252-6878
営業時間:11:00〜22:00 
定休日:日・祝日
味:★★★★
コスト:★★★
個性:★★★



続きを読む
posted by ピエール at 23:43| 東京 ☁| Comment(2) | TrackBack(1) | 千代田区(神田・淡路町・小川町) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2006年09月23日

「トプカ」 (神田・淡路町・小川町)

〓〓〓E??????.jpg「トプカ」 (神田・淡路町・小川町)
住所  :東京都千代田区神田須田町1-11
電話  :03-3255-0707
定休日 :無休
営業時間:平日11:00〜15:30/17:30〜21:30
     土日祝11:30〜18:00
味:★★★☆
辛さ:★★★★
コスト:★★★★



続きを読む
posted by ピエール at 22:52| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 千代田区(神田・淡路町・小川町) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
新着カレー記事






ゴールドカードの審査基準
債務整理の仕組み
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。