2012年12月09日

「タップロボーン(spicy bistro Taprobane)」渋谷区・青山一丁目

「タップロボーンでスリランカ料理」

IMG_4193.JPG

( ゚∀゚)ノ ゴダンバロティ!ロティロティ!

住所:東京都港区南青山2丁目2-15
電話:03-3405-1448
営業時間 11:30 〜 23:00 定休日:日曜

今日は珍しく青山一丁目で食べたカレーを紹介したい。
「おいおい、青山なんて高級なところでピエールさんがカレーかいな?」と思われるかもしれないが、実はユリ・ゲラーなみの超能力を発揮して石油を掘り当てたので、青山の高級マンションに移り住んだのだ。

まあユリ・ゲラーと言っても若い人からは「百合とかゲイって石油も掘れるの?」「ゲイはわかるけど何で百合も掘るの?」と娘たちには聞いて欲しくないような質問が飛んできそうだが、そのような話をするブログではないので本題に移ろう。

ここのお店は一部のマニアさんにかなり評判のお店で、都内でも珍しいスリランカ料理のお店です。
タップロボーンかタップロポーンかタッポロボーンかマルボロボーンキラーズかわからなくなりそうだが、正確にはタップロボーンだ。
間違えないように10回ほど唱えるといい、スプーンも曲がることだろう・・・

続きを読む

2011年08月06日

「カシュク(Kasik)」港区・麻布十番

「カシュクで地中海料理」

DSCF8088.JPG

( ゚∀゚)ノ 欧風カレーやで〜!

住所:東京都港区麻布十番1-9-9   
電話:03-3582-0557  定休日:土曜   
営業時間  11:30-14:00 18:00-22:00  

今日は東京タワーで「三丁目の夕日」気分に浸ったので、帰りはカレーを食べることにした。
まあ三丁目の夕日気分とは言え、戦後の混乱から今に至る朝鮮進駐軍のことしか頭に浮かばなかった自分が悲しい。

というか今に続く日本の不幸に想いを馳せると、ある意味ではヒロシマ・ナガサキに勝るとも劣らない不幸だと思う。

ということで麻布十番に移動した我々は地中海料理とともにカレーを頂けるという稀有なお店・カシュクに訪問することにした・・・


続きを読む

2010年12月06日

「デウラリバッティ(デウラリ食堂)」港区、三田・田町

「デウラリバッティでネパール料理」

DSCF1210.JPG

( ゚∀゚)ノ ダルバート美味いで〜!

住所:東京都港区芝5-21-15 芝三勝ビル B1F
電話:03-3455-6180  定休日:日曜・祝日
営業時間 11:00〜15:00 17:00〜23:00

今日は初めて田町・三田近辺でカレーを食べることになった。
この近辺は仕事で来ることも無ければ遊びに行くこともないので、どういう街かすらも全くわからない。
ついでに近くを散歩してみたが、どうやらビジネス街っぽいですね。

慶應(慶応)振興会と書かれたものがあったので、慶応大学でもあるんですかね?

まあ僕はとりあえず食べログのネパール料理店トップ20に入っていたデウラリバッティに行きたかっただけ(しかも期間限定で半額!)なので二度と来ないかもしれない。


続きを読む

2010年04月18日

「ブカラ(BUKHARA)」港区、神谷町・六本木・麻布十番

「ブカラでヨガセット」

RIMG15223.JPG

( ゚∀゚)ノ 東京タワーも綺麗やで〜!

住所:東京都港区麻布台3-4-14
携帯地図:超詳細 詳細 普通 広域
電話:03-3583-0577  定休日:日曜
営業時間 11:30〜15:00 18:00〜23:00

今日はナントナク話題の「ブカラ」にやって来た。
僕はどれほど話題になろうとも、問題になろうとも、生活圏から離れたくない性分なので、六本木や麻布近辺に顔を出すことはほとんどない。

しかし今日はたまたま麻布十番に行く機会に恵まれた。
せっかくだから用事の後にカレーでも行こうかと「麻布十番で美味いカレーないかな?」とTwitterで呟いたところ、ブカラが近いとのタレコミが来たではないか!

やはり持つべきものは「カレー好きの事情通」と「Twitterのアカウント」だとつくづく考えさせれた一日だった。


続きを読む

2009年01月31日

ハンバーガーVer.2「アールバーガー(R BURGER)」港区・六本木

「R-BURGER(アールバーガー)でハンバーガー!

( ゚∀゚)ノ マグロわさびマヨバーガー!
RIMG6991.JPG

住所:東京都港区六本木4-9-8 リラビル
携帯地図:詳細 普通 広域
電話:03-6805-3119
営業時間 24時間営業(金・土)  10:00〜23:00(月〜木)
「R BURGER」のHPは→こちら
味:★★☆  個性:★★★★  コスト:★★★

テレビをつけたら「チューボーですよ!」をやっていた。
しかも「ほうれん草カレー」の特集だ!
秋葉原の「ジャイヒンド」、都筑の「ラニ」、表参道の「ゴングル」が
巨匠として取り上げられていた。
残念ながらジャイヒンドしか行ったことないが、表参道のゴングルは
一度行ってみたいですね。

余談ですが司会の小林麻耶さんは可愛いですね。
TBSを独立するそうですが頑張って欲しいです。

さて、今日は個性的なハンバーガーの店があるとの情報を聞きつけ
六本木まで行って来た。
他の店でもよかったのだが、せっかくの土曜日を仕事で汚されたので
滅多に行かない街・六本木に足を運ぶことにした。

何でもここの店は海洋性コラーゲン配合とか天然塩とか八丁味噌とか
なんとなく美容と健康を意識してますよ的な経営をしてるそうだ。

思うところがあって、家に帰ってから経営母体を調べてみたが、
「株式会社 太魯閣」という会社でした。
イマイチ正体はわかりませんでした・・・。


 続きを読む

2008年10月24日

「ブラッセリーチェンナイ(BRASSERIE CHENNAI)」港区・赤坂、溜池山王

「ブラッスリーチェンナイは赤坂ざます!」

( ゚∀゚)ノ チェンナイちゃいまんねん!
s-RIMG5627.jpg

住所:東京都港区赤坂2-12-33 赤坂永楽ビルB1F
携帯地図:超詳細 詳細 普通 広域
電話番号:03-6234-0888
営業時間:
平日:ランチ11:00〜15:00 ディナー17:30〜23:30
土曜:ランチ11:30〜15:00 ディナー17:30〜22:00
※月〜金/HAPPY HOUR=17:30〜19:00(ビール、カクテル等200円OFF)
定休日:日曜、祝日

今日ははるばる赤坂までやって来たで!
赤坂って、大阪でゆうたら新世界みたいなもんなんか?
でもおかしいな〜?立ちんぼおれへんやん!

しかし、なんやねん「赤坂サカス」って!
上から読んでも下から読んでも赤坂サカスか?

って、全然ちゃうやんけっ! ヽ(*`Д´)ノ


スカスカサセコ・・・って、サセ子かい! Σ(`Д´)

まあ、そうは言うても今日はたいめいさんのお誘いやから断るわけにはいけへん。
関西から太郎はんも来てはってるみたいやからな。

おいおい、太郎ゆうても麻生太郎ちゃうで!

せやからって、キダタローのわけないやろっ!


(;゚д゚)ノ お前は浪花のモーツアルトかっ!
続きを読む

2008年07月27日

「タイ料理レストラン ガパオ東京(THAI GAPAO TOKYO)」港区・六本木

「ガパオ東京で絶品タイ料理〜!」

( ゚∀゚)ノ がっつりガパオ〜!
s-RIMG4521.jpg

住所:東京都港区六本木3-11-7 ウナカミビル3F

携帯地図:詳細 普通 広域
電話:03-5775-2757
営業時間 18:00〜06:00
定休日:無休
「ガパオ東京」ホームページは→こちら

今日はUSHIZOさん主宰の「ガパオ祭り」に参加してきました。
こちらは六本木交差点のすぐそば!という好立地条件。
しかもUSHIZOさんもおススメということで期待が膨らみます。

それにしても名前が「ガパオ東京」とは挑戦的ですね〜!
海外で日本食のレストランが「味噌カリフォルニア」とか
「醤油イスタンブール」と名乗るのと一緒ですからね〜。

しかもホームページを拝見すると・・・
「料理に対して妥協をしません。タイ本場の味をお楽しみください。」
とあるじゃないですか!
12人の怒れる(イカれた)日本人がその挑戦に受けて立ちましょう!

続きを読む

2008年01月29日

「モティ(MOTI)」港区・六本木

「モティでベジタリアンターリー!」
RIMG1269.JPG
( ゚∀゚)ノモティ〜

住所:港区六本木6-2-35
     ハマビル3F

携帯地図:詳細 普通 広域
電話:03-3479-1939
定休日:無休
味:★★★
個性:★★★
コスト:★★★

ぐるなびクーポンは→こちら

続きを読む

2008年01月28日

「海南鶏飯食堂(ハイナンジーファンショクドウ)」港区・六本木、麻布十番

「海南鶏飯食堂でハイナンジーファン!」
海南・チキン3.jpg
( ゚∀゚)ノ鶏メシ〜!

ホームページは→こちら
住所:港区六本木6-11-16
     中銀マンシオン裏手

携帯地図:詳細 普通 広域
電話:03-5474-3200
定休日:第3月曜日
味:★★★
個性:★★★
コスト:★★★

続きを読む

2008年01月20日

「スーリヤ(SURYA)」港区・麻布十番、赤羽橋

「有名なスーリヤです」麻布十番・赤羽橋
RIMG1170.JPG住所:港区東麻布2-12-3
携帯住所:詳細 普通 広域
電話:03-3583-0023
営業時間:
月〜土 11:00〜14:30
    17:00〜22:30
日曜日 11:00〜22:30
定休日:無休
味:★★★
個性:★★★
コスト:★★

ぐるなびクーポンは→こちら
ホットペッパーは→こちら
続きを読む
新着カレー記事






ゴールドカードの審査基準
債務整理の仕組み
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。