2011年01月02日

「第17回 タピ(TAPIR)」新宿区・新大久保

「タピで元日カレー」

DSCF2769.JPG

( ゚∀゚)ノ お正月の鯛カレーやで〜!

正月ですが親兄弟もいない私は帰るところもなく、東京で一人ぼっちです。
ということで、タピに行ってカレーを食べてきました。

「おせちにする?それともカレー?」な〜んて遣り取りをするのが新婚生活の夢ですが、
♪夢は夜更け過ぎに〜悪夢と変わるだろ〜♪
という悲しい歌が思い出されます。

夢を追うよりもタピでカレーを食べる方が幸せになれる。
パワースポットに行って不幸な自分を慰めるより、今すぐ近くのタピに走るがいい!

続きを読む
posted by ピエール at 15:52| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | ☆タピ(大久保)・再訪 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年11月12日

「第16回 タピ(TAPIR)」新宿区・新大久保

「タピで紫大根のカレー」

DSCF0387.JPG

( ゚∀゚)ノ 豆腐と鱈のカレーも食ったで〜!

去年に続いて今年も風邪が流行ってるようです。
僕もお腹を壊したり、頭が痛くなったり、勃起しなくなったりと大変な日々ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

さて今日は2カ月か3カ月ぶりにタピに訪問。
ブログに上げるのは半年ぶり?

タピはいつ行っても美味しい料理、面白い料理、変わった料理をいただける稀有なお店です。
この日も何があるか楽しみに行ったのだが、期待に反せず楽しい料理をいただくことができました。


続きを読む
posted by ピエール at 12:24| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | ☆タピ(大久保)・再訪 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月29日

「「第15回 タピ(TAPIR)」新宿区・新大久保

( ゚∀゚)ノ イワシの体力測定やで〜!

RIMG15293.JPG

こんな写真で始まるお店と言えばタピしかない。
タピの店舗情報は→こちら  タピの再訪カテゴリは→こちら

先日は満員で入れず悔しい思いをしたので、今日はリベンジ気分たっぷりで訪問した。
しかもこの日は他のお客さんが誰もいない・・・
常にお客さんが出入りしている「ここのお店」はエスニック店では例外なんでしょうね。

それにしてもタピほど期待に胸を膨らませて訪問できるお店はないですね。
事前情報があろうと無かろうと、期待値が上がり続けます。
さて、今日は何が食べられるのだろうか?

次の写真は「立位体前屈」だろうか?


続きを読む
posted by ピエール at 12:50| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ☆タピ(大久保)・再訪 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年02月09日

「第14回 タピ(TAPIR)」新宿区・新大久保

「タピでお題のある食事会」

( ゚∀゚)ノ かぼちゃと鱈(たら)やで〜!

RIMG13278.JPG

「忘れた頃に記事が上がる天災型アングラカレーブログ」です。

まあ、アングラではないんですけどね。

強いて言うならエログロかな?

Σ(`Д´) って、なんでグロいねんっ!

今年は「エロかっこいい」ならぬ、恥じらう年頃の乙女を演じる「エロ恥ずかしいブログ」を目指しています。

続きを読む
posted by ピエール at 07:36| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | ☆タピ(大久保)・再訪 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月26日

「第13回 タピ(TAPIR)」新宿区・新大久保

「タピでゆり根と椎茸のカレー」

( ゚∀゚)ノ 激ウマ街道爆走や〜!

s-RIMG12814.jpg

11月の懐かしいお話。
久しぶりにタピに行って絶品料理の数々を頂いてまいりました。

11月ということで、まだボーナスを意識する季節ではありませんが、最近はボーナスがどうこうというよりも、職があるだけでも感謝しなきゃならないのかな・・・と思うことがあります。

「職」があり「食」のある生活。洒落ではなくてホントそう思います。
「職があるから食がある」と実感するのではないでしょうか、リストラや倒産の憂き目に遭った人たちは・・・


続きを読む
posted by ピエール at 15:30| 東京 ☀| Comment(5) | TrackBack(0) | ☆タピ(大久保)・再訪 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月22日

「第12回 タピ(TAPIR)」新宿区・新大久保

「タピで冷やしカレー特集!」

( ゚∀゚)ノ サンマのカレーも食べたで〜!
RIMG11727.JPG

今日はいつものメンバー(curryvaderさんヴィシュヌさん)だけでなく、
はぴいさんゴージャスカレー姉妹さんたんどーる関係者の皆様とともに
新大久保の創作スパイス料理店「タピ」に行って参りました。

なんでも冷やしカレーやサンマのカレーが食べられるとのことで、
食べる前から期待に胸が膨らみます。

それにしても、最近はいいものばっかり食ってるな〜。
自分へのご褒美というには過大すぎるご褒美だ。
でも有料のご褒美ですからね、そろそろ倹約も考えないと・・・ (´-ω-`)


続きを読む
posted by ピエール at 23:00| 東京 ☁| Comment(8) | TrackBack(1) | ☆タピ(大久保)・再訪 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月25日

「第11回 タピ(TAPIR)」新宿区・新大久保

「タピでカレー屋的 冷や汁」

( ゚∀゚)ノ キュウリかき氷食べたで〜!
RIMG10509.JPG

仕事場からの帰り道、タピ禁断症状に襲われたピエールは電車を乗り換え
新大久保へ・・・

すでに20時半近かったのでお客さんもいないだろうと思いつつ・・・

店の扉を開けると、そこには見知った顔が5つも並んでいた。
あら、皆さんお揃いで・・・

続きを読む
posted by ピエール at 11:50| 東京 ☁| Comment(8) | TrackBack(0) | ☆タピ(大久保)・再訪 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月04日

「第10回〜その2〜 タピ(TAPIR)」新宿区・新大久保

「タピで豚コマドライカレー!」

( ゚∀゚)ノ ナンプラーチャーハ〜ン!
RIMG9663.JPG

住所:東京都新宿区百人町1-9-11
携帯地図:超詳細 詳細 普通 広域
定休日・営業時間:ホームページでご確認を!ぴかぴか(新しい)

タピの料理で自分の胃袋の不甲斐無さを痛感したピエールであるが、
自分のできる範囲で頑張ろうとする姿はたぶん神々しい・・・

たとえ千手観音の如く無数の手で食べようとしても、口が一つなら意味をなさない。
たとえ阿修羅の如く口が3つあっても、胃袋が一つなら入る量は同じだ。
手が2本で、口が一つに、胃も一つ・・・丁度いいのかもしれない。


続きを読む
posted by ピエール at 00:29| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(1) | ☆タピ(大久保)・再訪 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月02日

「第10回〜その1〜 タピ(TAPIR)」新宿区・新大久保

「タピで絶品驚愕のマトンサブジ!」

( ゚∀゚)ノ 史上No.1マトンや〜!
RIMG9677.JPG

ゴールデンウィーク中は散々お世話になったタピに久々に訪問。
「夏はやっぱりトマトでしょ!」とトマトカレーが当初のお目当てであったが
行ってびっくり!食べてビックリ!マトンにあんぐり! (;゚д゚)ポッカーン


ヽ(´∀`)ノ カレー馬鹿一同、抱腹絶倒だ!


続きを読む
posted by ピエール at 23:59| 東京 🌁| Comment(2) | TrackBack(0) | ☆タピ(大久保)・再訪 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月18日

「第9回 タピ(TAPIR)」新宿区・新大久保

「タピでカレーっぽい料理!(3日目)」

( ゚∀゚)ノ めちゃ美味〜!
RIMG8910.JPG

ついにタピのカレーっぽい料理も3日目に突入だ!
とは言え、ゴールデンウィークの頃の話なので、今頃店に行っても
これらのメニューはありません。 要注意だ!

それよりゴールデンウィークだというのに、なんで仕事なんだよ!
あ〜!俺もスピリチュアル・カウンセラーになってガッポリ儲けたいよ。
適当に前世がどうのこうの言って「オーラは黄色で、地獄に落ちるわよ!」
って、何て楽な仕事なんだ・・・


続きを読む
posted by ピエール at 01:07| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | ☆タピ(大久保)・再訪 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
新着カレー記事






ゴールドカードの審査基準
債務整理の仕組み
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。