2015年11月23日

「第17回 カレーの店・うどん」品川区・五反田

「うどんで秋の夜カレー10月プレミアム(2015)」

IMG_20151031_175356.jpg

( ゚∀゚)ノ キノコが叫んでるで〜!


大阪でいまいちピンとこなかったピエールは久しぶりにビシバシしたスパイスを体感したくカレーの店・うどんにやってきた。
約一年ぶりのうどんだったが、やはりここのカレーは定期的に食べておきたいカレーだと痛感した。


久しぶりだったこともありカレーについて熱いトークを繰り広げようと思っていたのだが・・・

続きを読む

2011年06月19日

「第19回 ダ・カーポ」品川区・五反田

「ダ・カーポで3種の鯛焼き」

DSCF7460.JPG

( ゚∀゚)ノ 活きのいい鯛焼きやで〜!

大崎でインドカレーを食べた後に向かったのはダカーポ。
フランクリンアベニューにも寄ろうかと思ったが、さすがにそこまでの食欲はない。

今までダカーポには五反田駅からしか行ったことがなかったが、大崎からでも頑張って行ける距離だとわかった。
大崎駅から紅茶専門店までが7分くらい、そこからフランクリンアベニューが1分、そしてダカーポまでが3分と考えると10分ちょっとで行ける計算になる。

とは言え、大崎駅にカレー以外の用事で降りたことは一度もないので、やっぱりこれからも五反田駅から行くことになるのかな・・・


続きを読む

2010年09月14日

「ダ・カーポで気まぐれ新メニュー」

( ゚∀゚)ノ アジアンチキンやで〜!

RIMG16991.JPG

「中古CD/LP/輸入雑貨/たい焼きのダ・カーポ(ダカーポ)」の店舗情報は→こちら

恵比寿に用事があったので、せっかくなので五反田に寄り道してから行くことにした。
目的は翌日の朝ごはん、ダ・カーポだ。

約4カ月ぶりの訪問だったのだが、なんと「アジアンチキン」という新メニューをやってるというではないか!
まさか「鯛焼き」、「鯛うどん」、「鯛玉」の三種の神器にアジアンチキンが加わって四天王になるとは想像もしておりませんでした。

どんな鯛焼きになってるか楽しみですね!


続きを読む

2010年04月04日

「ダ・カーポが食べログ ベストスイーツ2009!」

( ゚∀゚)ノ ベストスイーツやで〜!

s-IMG_3766.jpg

ヽ(´∀`)ノ 期間限定!鯛焼きパフェ〜!

ダ・カーポの店舗情報は→こちら
ダ・カーポの過去日記は→こちら

久しぶりにK-1を見ていたら、トルコ出身者やインド出身者の格闘家もいるんですね。
しかもインド人の方は3歳から日本で育ったそうで、しかも足立区らしい・・・

まあ、一番驚いたのはピーター・アーツやジェロムレ・バンナがまだやってるってことですね。
もしかしたら猪木やカール・ゴッチもどこかで試合をしているのかもしれませんね。

さて、K-1も久しぶりならダ・カーポも久しぶりです。
知らない間に「玄」というラーメン屋が近所にできていましたが、高田馬場にある「道玄」と同じ系列なのかな?
色々と気になることが多いが、もっと気になることがダ・カーポに勃発していることをまだ誰も知らない・・・


続きを読む

2009年10月06日

「第16回 カレーの店・うどんで秋の夜カレー2009」品川区・五反田

「うどんで秋の夜カレー!」

( ゚∀゚)ノ 夜スープちゃうで〜!
RIMG11372.JPG

肩身の狭い思いをした「おとうさ〜ん!!!さまさま〜かれー」の数日後のお話。
「やっぱり、うどんのカレーは美味しい」と再確認したピエールであるが、
「夏の夜カレー2009」は残すところ月曜日のみということで、諦めざるを得ない。


「泣いて馬謖を斬る」とはこのことか (´-ω-`)

この歳になって、やっと諸葛孔明の「慟哭」に気づいた工藤静香、

いや、ピエール44歳、夏の終わりのハーモニーだ。



続きを読む

2009年10月01日

「第15回 カレーの店・うどんでダカーポお父さ〜ん!<後編>」品川区・五反田

「ダ・カーポのブルーベリー鯛焼き!」

( ゚∀゚)ノ おまつり本舗も行ったで〜!

RIMG11285.JPG

<前編>からの続き・・・

さて、そんなこんなで久しぶりに食べた「うどん」のスープカレーは絶品でした。
約半年ぶりということもあり、非常に肩身の狭い思いもしましたが、
隅っこにいたので落ち着いていただけましたとさ・・・

そして『スープカレーを食べた後は恒例の「ダ・カーポ」!』という
ゴールデンコースではなく、今日は「おまつり本舗」(← かなり変な記事だ・・・)
に伺うことに!



続きを読む

2009年09月30日

「第15回 カレーの店・うどんでダカーポお父さ〜ん!<前編>」品川区・五反田

「半年ぶりのうどん、でも言い訳はしない!」

( ゚∀゚)ノ おとうさ〜ん!!!さまさま〜かれー晴れ

RIMG11267.JPG

五反田駅で降りるのは半年ぶりです。
自分のブログで自分の行動を振り返ることができるというのは、
便利でもあり、ウソをつけないということでもあり、
自分に対しても他人に対しても正直に生きようという原動力にもなります。

ただ、そもそもブログに嘘が満ちていたり、大半が妄想の場合は
どうなんだろう?
けっきょくどこにも真実は無いような気がする。

いや、そんなブログでもどこかに真実はあるんでしょうね・・・
そう、あなたがこのブログを読んで思ったこと!

(`・ω・´) それがあなたにとっての真実です!


って、ホンマかいな? (=ω=.)


続きを読む

2009年03月17日

「第14回 スープカレーの店・うどん にんにくポーク」品川区・五反田

「うどんで初めてのにんにくポーク!」

( ゚∀゚)ノ 春スープとにんにくポークの巻〜!
RIMG7481.JPG

先日久しぶりに「うどん」の春を堪能したら、また行きたくなってきた。
ということで店に入ってメニューを眺めていると「にんにくポーク」の文字が!
「えっ?こんなメニューあったっけ?もしかして新メニュー?」
と思ったピエールは迂闊にも「前からありましたっけ?」と聞いてしまった。

マスター曰く、創業当時からあるらしく、今頃そんなこと言ったら退場だよ!
と言われてしまった・・・
「う〜ん、いままで夜スープしか食べてなかったからなぁ・・・」

ということで次回は「とろっとカレー」を注文しようかなと考えてます。

続きを読む

2009年03月08日

「第13回 うどん→ダ・カーポ 2009年・春」品川区・五反田

「うどんで春の夜カレー⇒ダカーポで春の鯛うどん」

( ゚∀゚)ノ 焼きナス忘れないでね〜!
RIMG7384.JPG


今日は超久しぶりに「うどん」に行って来た。
どれくらい久しぶりか過去記事を振り返ってみると「豆カレー」以来だった・・・
要するに「冬の夜スープ」を食べてないということだ。
22:30まで営業してくれると行けるんだけどな〜と心の中で言い訳。

ちなみに「ダ・カーポ」もその時以来だから超久しぶりだ。
タイヤキマンが行方不明になったとは聞いていたものの、お母さんまで
いなかったので、ちょいとビックリだ。

続きを読む

2008年11月16日

「第12回 うどんで秋の豆カレー!さらにダ・カーポ」品川区・五反田

「ダ・カーポ→うどん→ダ・カーポ お百度カレー!」

( ゚∀゚)ノ 五反田満腹メタボコース!

081108_1644~0001.jpg

ヽ(´∀`)ノ オバマも大好きスープカレー!


(≧ο≦)人(≧V≦)ノ Yes,We Can〜!

続きを読む
新着カレー記事






ゴールドカードの審査基準
債務整理の仕組み
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。