2010年06月16日

「第2回 ベトナム・キュイジーヌ・チャオゴン(CHAO NGON)」

「チャオゴンでフォーライン」

s-IMG_4829.jpg

( ゚∀゚)ノ タピオカ麺も美味いで〜!

今日は久しぶりにベトナム料理のお店、チャオゴンにやってきた。
こちらのお店の嬉しいところは17時までランチをやってることだ。

お腹が減ったらフラフラと食べに行く、僕のような人間にとってはホント貴重なお店です。

しばらく行ってなかったら驚いたことにメニューが増えてるではないか!
夏メニューに衣替えといったところでしょうか、冷製料理が増えてますね。


続きを読む
posted by ピエール at 08:50| 東京 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | タイ・カンボジア料理・再訪 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年05月15日

「第2回 馬来西亜マレー(マレーシア マレー)」世田谷区・祖師ケ谷大蔵

( ゚∀゚)ノ フィッシュヘッドカレーやで〜!

RIMG15580.JPG

「馬来西亜マレー(マレーシア マレー)」の店舗情報は→こちら


posted by ピエール at 14:22| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | タイ・カンボジア料理・再訪 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月17日

「第3回 トンホム(Thon Hom)」中野区・新井薬師

「トンホムで curryvaderさん誕生前夜祭!」

( ゚∀゚)ノ 見たことないタイ料理だらけやで〜!
RIMG11544.JPG

curryvaderさんが誕生日前夜祭をやるとのことで10数名のカレー好き
(curryvaderファンかどうかは不明)が新井薬師のタイ料理「トンホム」に終結した。

ここはベイダーさんが引越をしてから、常連すぎるほど常連になってしまった
人間をダメにする絶品タイ料理のお店です。
狭くて暗くてアングラなお店なので、デートには向いてません・・・


続きを読む
posted by ピエール at 22:45| 東京 ☁| Comment(5) | TrackBack(0) | タイ・カンボジア料理・再訪 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月01日

「第2回 トンホム(Thon Hom)」中野区・新井薬師

「トンホムで夏野菜のスープカレー」

( ゚∀゚)ノ タイ風キス料理?も食べたで〜!
RIMG11155.JPG

その昔、「天国への階段」という曲があったが、トンホムに通じる階段は

「ダメ人間への階段」です!σ(^-^;)


西武新宿線の新井薬師駅から徒歩1分。
まっすぐ家路につけばいいのに、なぜかふらふらと昇ってしまう階段。
天に通じる階段かと思いきや、そこは黄泉の国への坂の道。

(≧∇≦)ノ まさに黄泉比良坂じゃ〜!


続きを読む
posted by ピエール at 22:45| 東京 ☀| Comment(5) | TrackBack(0) | タイ・カンボジア料理・再訪 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年12月10日

「第2回 カンボジア」新宿区・高田馬場

「カンボジアで汁無しクティウ!」

( ゚∀゚)ノ こってりやで〜!
s-RIMG6092.jpg

「第1回 カンボジア」は→こちら

久しぶりにカンボジア料理のお店「カンボジア」にやって来た。
って、そのままやん!
名は体を表すというのはこういうことでしょうね。

それにしても高田馬場は各国料理に満ちてますね。
インド・ネパール、東南アジア料理に限らずロシア料理やスペイン料理、
ローマ料理なんてのもありましたね〜!
それってイタリアンやろっ!

ということで、以前に行って記事にしてなかったものも含めて
まとめてアップしま〜す!
続きを読む
posted by ピエール at 23:47| 東京 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | タイ・カンボジア料理・再訪 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月11日

「第2回 バンコク(Bangkok)」新宿区・高田馬場

「バンコクで汁無しラーメン!!」

( ゚∀゚)ノ ガパオも食べるで〜!
s-RIMG3727.jpg

住所:〒169-0075 新宿区高田馬場3-4-16
   栄通り商店街 MKビル2F

<携帯用地図>
電話:03-5389-8081
営業時間 11:00〜15:00 17:00〜23:00
定休日:無休
「Yahoo!グルメ・クーポン」は→こちら 

「第1回 バンコク」は→こちら

----------------------------------------------------------------------------------

今日は久しぶりに高田馬場のエスニックストリート「さかえ通り」
にやって来た。
ここはトルコ料理の「デニズ」、インド料理の「グレートインディア」、
「ロイヤルカレー」など多種多様な店がある。

とりあえず今日訪問したのはタイ料理の「バンコク」です。

続きを読む
posted by ピエール at 23:59| 東京 ☁| Comment(10) | TrackBack(0) | タイ・カンボジア料理・再訪 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年05月21日

「第2回 ピラブカウ(PIRABKAO)」豊島区・池袋

「ピラブカウで魚の激辛カレー!」
s-s-RIMG3170.jpg
( ゚∀゚)ノ ココナッツアイス!

タイフェスティバルの記憶も冷めやらない昨今、タイ料理が食べたくて仕方のない方も多いことと思う。
ピエールもタイ料理はあまり食べたことないが、ここピラブカウは名店だと思う。
今日はそんな池袋の名店で「魚のカレー」を頂いた。
もちろんスイーツ・ブログとしては外せないアイスも食べてきた。
ガパオは美味かったがカレーはどうでしょうね!

第1回ピラブカウは→こちら
ピラブカウHPは→こちら

続きを読む
posted by ピエール at 01:00| 東京 🌁| Comment(7) | TrackBack(0) | タイ・カンボジア料理・再訪 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年05月09日

「第2回 サワディ」新宿区・中井

「中井のサワディでタイ料理〜!」
サワディー中井・カウパッシーユー3.jpg
( ゚∀゚)ノ ガパオ〜!!
住所:新宿区中落合1-20-16
   日住中井ビル2F

携帯地図:詳細 普通 広域
電話:03-3361-4832
味:★★★☆
個性:★★★☆
コスト:★★★

「第1回 サワディ」は→こちら




------------------------------------------------------------------------
今日は西武新宿線に乗って中井駅で降りた。
何気に西武新宿線沿線にはカレー屋さんがある。
そしてタイ料理屋さんもあった。
それがサワディだ!

しかし、はっきり言ってこちらのお店は
あまり有名じゃないと思う。
というか、タイ料理屋さんってかなり多いですからね。
どこが有名なのか僕もわかりません。
特に新宿・大久保・池袋ラインはタイ料理屋さんが
多いですからね。

続きを読む
posted by ピエール at 01:10| 東京 ☀| Comment(4) | TrackBack(0) | タイ・カンボジア料理・再訪 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年03月13日

「ボス(BOSS)でトムヤンクンチャーハン」高田馬場

ボス・チャーハン.jpg
高田馬場にある小さなタイ料理屋「ボス(BOSS)」

全てのメニューが100円値上がりしていた。
スパイス高騰が理由だろうか?
小麦粉の値段も高騰しているので欧風カレーは倍くらいになるかもしれんね!

「トムヤンクン炒飯(950円)」「タイ風さつま揚(750円)」げを食べた。

ボス・タイ風さつま揚げ.jpg


ボス・チャーハン4.jpg

ほな、また(^-^)ノ~~


posted by ピエール at 21:03| 東京 ☀| Comment(2) | TrackBack(0) | タイ・カンボジア料理・再訪 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
新着カレー記事






ゴールドカードの審査基準
債務整理の仕組み
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。