2020年11月03日

「カップジュピー」三重県・伊勢市

IMG_20200810_105829.jpg

( ゚∀゚)ノ おはらい町やで〜!

住所:三重県伊勢市宇治今在家町30-2
電話:0596-23-8560

8月の伊勢神宮を歩き回って汗だく。

穢れはなくなったが体力もない。
おかげ横丁まで歩く気力もなかったので、おはらい町でとりあえず水分補給。



IMG_20200810_104135.jpg

( ゚∀゚)ノ ヒャッハー!


とりあえず川沿いでビール補給してからカップジュピーへ。

こちらのお店は伊勢神宮に初めて行った10年くらい前から通ってます。
と言っても数年に1回なので5回くらいしか行ってませんが・・・


IMG_20200810_105858.jpg

伊勢赤鶏のチキンカレーやったかな?

ビールで食欲の増した胃袋にカレーが沁み渡ります。

(≧∇≦)ノ うまいわ〜



IMG_20200810_110843.jpg

こちらはトラジャコーヒーを扱っているカフェなので
あまりカレーを頼む人はいないのかも。

コロナで伊勢神宮の観光客も少ないのでお店もすいてました。





IMG_20200810_104223.jpg

(≧∇≦)ノ 俺も水遊びした〜い!



ほな、また〜!(^-^)ノ~~



posted by ピエール at 23:00| 東京 ☁| Comment(0) | 愛知県(名古屋市)、山梨県(甲府市)、三重県(伊勢市) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年10月11日

「にく家 たくみ」三重県・伊勢市

IMG_20200809_201519_Bokeh.jpg

( ゚∀゚)ノ 肉食べたで〜!

行ったのはお盆の時期。
20時頃に伊勢市駅に着きましたが人気もほとんどなく、
伊勢神宮もコロナには勝てないのかと寂しくなりました。

数年前に来たときは夜も人がウロウロしてたんですけどね。
まあお店もほとんど空いてませんでしたが・・・。



IMG_20200809_195826.jpg


(・ω・`) 誰もいない・・・




IMG_20200809_195839.jpg


(・ω・`) 振り返っても誰もいない・・・


地方都市あるあるですが「他府県の方は入店お断り」というお店もチラホラ。
我々は厄介者ですな。





IMG_20200809_201255.jpg

(;゚д゚) イセジン・・・


ちょうど吉村知事のイソジンが話題になってた時期ですが
最近はやりのクラフトジンらしいです。

クラフトビールほど話題になりませんがクラフトジンにも頑張って欲しいものです。
飲んだことありませんが・・・

それにしてもイソジンの話題も消えましたね・・・



IMG_20200809_202032.jpg





IMG_20200809_202054.jpg



ほな、また〜!(^-^)ノ~~


〒516-0072
三重県伊勢市宮後1-7-7 あさをビル1F
0596-26-2929


posted by ピエール at 19:10| 東京 ☁| Comment(0) | 愛知県(名古屋市)、山梨県(甲府市)、三重県(伊勢市) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月24日

「クロスオーバーカフェ(CROSS OVER CAFE)」山梨県甲府市

( ゚∀゚)ノ 桃カレーやで〜!

s-IMG_4102.jpg

住所:山梨県山梨県甲府市丸の内1-3-3 山交百貨店 B1
電話:055-228-4125   定休日:年中無休
営業時間 10:00〜19:30 

今日は武田勝頼を滅ぼすために甲府にやってきました。
残念ながら一足先に織田信長にやられちゃったらしいので、とりあえず昼飯を食べることにしました。

甲府でカレーと言えば、「スーリヤの本店に行ったんでしょ!」と言われそうだが、ちょっと待って欲しい。
俺を誰だと思ってるんだ!

寝坊して行けなかったにきまってるではないか。

しょうがないので駅の近くで「ほうとう」でも食べようかと歩き始めたところ、百貨店っぽいビルの下に「桃カレー」と書かれた看板を発見!


続きを読む

2010年01月16日

「スコンター(SUKHONTHA)名駅店」愛知県名古屋市・名古屋

「豆腐と肉団子のスープ」

( ゚∀゚)ノ ガパオも食べたで〜!

RIMG13799.JPG

住所:愛知県名古屋市中村区名駅3-16-14
携帯地図:超詳細 詳細 普通 広域
電話:052-583-8899  定休日:無休
営業時間 17:00〜24:00
味:★★★  コスト:★★★  個性:★★★
「スコンター」のHPは→こちら

名古屋駅周辺で美味いカレーを食えそうな店はないかと検索したところこちらのお店が出てきました。
やっぱりこういうときにiPhoneは便利ですね、「食べログ」のアプリも見やすいです。

場所は名古屋駅桜通口から歩いて3分ほど。
ロイヤルパークインというホテルのすぐ側です。

どうやらこちらのお店は地元でも人気のようで2階建てだが初日は満員で入れず。
翌日は早い時間に突入してカウンター席に。
僕が食べてる最中にもお客さんがどんどん入ってきて、カウンター席も埋まってしまった。


続きを読む

2010年01月10日

「ミスティ(MISTY)」愛知県名古屋市・八事

「ミスティで梅チキンカレー」

( ゚∀゚)ノ 野菜パコラも食べたで〜!

RIMG13643.JPG

住所:愛知県名古屋市昭和区広路町北石坂102-144 クリスタルプラザ
電話:052-833-5058  定休日:月曜
営業時間 11:00〜14:30 17:30〜22:30
味:★★★  コスト:★★★  個性:★★★
「ミスティ」のHPは→こちら

今日は久しぶりに名古屋にやって来た。
名古屋といえば前回に訪問した「カレーのオオヤ 南洋の父」が衝撃的な美味しさだったが、ミスティが名古屋で2匹目のドジョウとなるか非常に興味深い。

と言いつつ、上の★印を見ればどんな感想を持ったかがわかってしまうというのも非常に興味深い。
読まなければわからない不都合なブログと違い、なんてわかり易い日記なんだろうか・・・


続きを読む

2009年11月17日

「カレーのオオヤ 南洋の父」愛知県名古屋市

「南洋の父でしめじのカレー」

( ゚∀゚)ノ パイナップルカレーも食べたで〜!

IMG_0854.JPG

住所:愛知県名古屋市東区泉2-1-4 スプリングビルB1
携帯地図:超詳細 詳細 普通 広域
電話:052-937-6195   定休日:日曜  
営業時間 11:30〜14:10 17:30〜22:00

人生初めての名古屋カレーです。
と言っても、降りたこともないので、初めての名古屋です。

名古屋きっての情報通、かりん☆さんヴィシュヌさんに情報提供を依頼し、選んだカレー屋さんがこちらの「南洋の父」。
「南洋の父」と言われると、ポリネシアン・カレーとかを想像してしまいますが、実はスリランカのカレー。

店主がバックパッカーとして訪れたスリランカでインスピレーションを受けて作られたカレーのようです。
今ではアーユルヴェーダの影響を受け、スリランカ・オリジナルからは離れたカレーとのことですが、源流はスリランカにあるようです。


続きを読む
新着カレー記事






ゴールドカードの審査基準
債務整理の仕組み
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。